本サイトはプロモーションが含まれています。

試乗で気になった2つの事とは?新型セレナe-POWERの3列目のデメリット&欠点

2018年3月、内外装にブルーのアクセントラインを施したハイブリッドモデル新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)が、日産からデビューをしました。

様々な魅力があるこの新型e-POWER(eパワー)ですが、新型ヴォクシーや新型ステップワゴンなど競合車・ライバル車よりも優れていると感じたのは、3列目シートです。

この新型e-POWER(eパワー)の3列目シートの作りはとても良く、競合車よりも快適に過ごせるように感じました。

>>> セレナe-POWERの3列目の乗り心地【競合車よりも良いと感じた3つの魅力とは?】

このようにミドルクラスのミニバンでトップクラスの快適性を備える新型モデルの3列目ですが、実際にこのシートに座ってみると、ちょっと気になる事も…。

今回新発売された日産の新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)の3列目シートの乗り心地などで気になった事は、何だったのでしょうか?また、競合車・ライバル車よりも劣っていると感じた事は何だったのでしょうか?

この新型e-POWER(eパワー)の3列目シートの乗り心地や座り心地で気になった2つの事、競合車よりも劣っていると感じたデメリットを包み隠さず紹介したいと思います。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

新型セレナe-POWERの3列目シートのデメリット&欠点

2018年3月にデビューをした日産の人気ミドルクラスのミニバン新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)の3列目シートは、このようなデザインになっています。

■新型セレナe-POWERの3列目シート

競合車・ライバル車の中にはシートサイズが小さく、また、クッション性に乏しいシートを3列目に設定しているクルマもありますが、今回新発売された新型e-POWER(eパワー)は、座り心地・快適性を考慮したシートデザインに…。

お子さんが多いご家庭など、常に3列目シートを使用する方にとっては、とてもありがたいシートデザインになっているように感じました。

私自身もこの3列目シートの乗り心地の良さには大満足していたのですが、このような欠点・デメリットが目につきました。

3列目シートの欠点1:シートの高さ

今回新発売された日産の新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)の3列目シートに座ってみて、デメリット・欠点に感じた事の一つが、シートの高さです。

今回新発売された新型モデルは、3列目シートを収納した時の後方の視界を確保するために、跳ね上げたシートが窓枠を全部覆わないように、収納位置を位置を低くしています。

■新型セレナe-POWERの3列目シートを収納した時の様子

この副作用・デメリットとして、今回新発売された新型モデルは、3列目シートの高さは、かなり低めの設定に…。

小さいお子さんがこの3列目シートに座る分には、気になる事は無いかもしれませんが、身長175cmある私がこの3列目シートに座ると、足が持ち上がってしまい体育座りに近い姿勢になってしまいます。

3列目シートの着座位置の低さを実感したのは…

この3列目シートの着座位置の低さが特に気になったのは、3列目シートの足元空間(ニークリアランス)に十分なスペースが取れない時です。

2列目シートを少し前方にスライドして、3列目シートの足元空間(ニークリアランス)にゆとりを作れば、足を投げ出すように座る事ができるため、シートの低さはあまり気になりません。

ただ、足元空間(ニークリアランス)に十分な広さを確保できない場合は、少し足の収まりの悪さを感じます。また、無理な体勢で座ることになるので、この態勢で長時間座っていると、普段以上に足に疲労感を感じます。

後方の視界を確保するために仕方なかった部分もあるのかもしれませんが、個人的には、もう少しシートの着座位置が高い方が、3列目シートの座り心地は良かったのかなと思いました。

また、新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)の3列目シートに大人が座る場合には、2列目シートの位置を普段よりも少し前に調整をする心遣いが必要なのかなと思いました。

3列目シートの欠点2:シート中央部分のヘッドレスト

今回新発売された日産の新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)の3列目シートで気になったのは、シート中央部分のヘッドレストです。

この新型モデルの3列目シートの中央のヘッドレストは、このようにかなり大きめのデザインに…。

■新型セレナe-POWERのシート中央部分のヘッドレスト

なので、3列目シートの中央にこの大きなヘッドレストを付けると、後方の視界をかなり遮ります。

実際に運転席から真後ろの視界を確認してみると、このような感じ…。

■運転席から真後ろの視界を確認した時の様子

3列目シートの中央に備わる大きなヘッドレストが、リアガラスの3分の1くらいを遮っているのが分かりますよね。なので、この状態で運転をすると、後方の確認がしにくいです。

今回新発売された新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)では、ノートe-POWERなど他の日産車と同様に後方のカメラの映像をバックミラーに映し出す”スマートルームミラー”が用意されております。

■新型セレナe-POWERのスマートルームミラー

なので、このスマートルームミラーを使えば、ヘッドレストの事を気にせずに後方を確認する事ができます。

ただ、個人的には、もう少し小さいヘッドレストにしても良かったのかなと、試乗をして感じました。

ちなみに、今回新発売された新型モデルでは、荷室・ラゲッジスペースの右側に3列目シートの中央部分のヘッドレストを収める収納スペースが用意されています。

後方の視界、運転のしやすさを考えると、3列目シートに3人座る時以外は、この収納スペースにヘッドレストを置いておいた方が良いかもしれませんね。

3列目シートの機能や装備の充実が魅力の新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)の3列目シートですが、実際に試乗をしてみると、このような欠点・デメリットが気になりました。

着座位置の低さなど様々な欠点・デメリットはあるものの、個人的には、ミドルクラスのミニバンの中で、この新型e-POWER(eパワー)の3列目シートが一番快適に過ごせるように感じました。

また、お子さんが多いご家庭など、3列目シートを常に使用する状況にある方には、3列目シートの機能や装備が充実しており、乗り心地が良いこの新型e-POWERがピッタリなのかなと思いました。

もし3列目シートを使用する機会が多い方は、試乗の際、ぜひとも3列目シートの座り心地や使い勝手をしっかりとチェックをしてみてくださいね。

>>> 新型セレナe-POWERの3列目のスライド幅はどのくらい【足元空間は結構変わる?】

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

スポンサーリンクと関連記事


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02