本サイトはプロモーションが含まれています。

新型セレナe-POWERのスライドドアは広い!?【乗り降りのしやすさを確認】

2018年3月、日産の人気ミニバン”新型セレナ(SERENA)”から待望のストロングハイブリッド車新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)がデビューをしました。

今回新発売された新型e-POWERは、2列目シートに左右が独立したキャプテンシートを採用するなど、ガソリン車/マイルドハイブリッド車と異なる内外装に…。ただ、個人的には、ガソリン車よりも新型e-POWERの方が居心地が良い空間になっているように感じました。

>>> 新型セレナe-POWERとガソリン車の内装比較【2台のモデルの違いは?】

このようにユーザーフレンドリーな機能や装備を搭載している新型e-POWER(eパワー)ですが、スライドドアの広さは、どうだったのでしょうか?また、乗り降りはしやすかったのでしょうか?

先日、この新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)を試乗した際、スライドドアの広さや乗り降りのしやすさを確認してきたので、紹介したいと思います。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

新型セレナe-POWERのスライドドア【開口部の広さ&乗り降りのしやすさをチェック】

2018年3月にデビューをした日産の人気ミニバン新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)の横からのデザインは、このようになっています。

■新型セレナe-POWERのサイドビュー

この新型モデルのスマートキーや足の動作だけでスライドドアを開け閉めできる”ハンズフリースライドドア”などを使用して、スライドドアを開けてみると、このような感じになります。

■新型セレナe-POWERのスライドドアの開口部

この新型e-POWERのスライドドアの開口部は、十分な広さになっているような感じが…。

そんな日産の新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)のスライドドアの開口部の広さ(サイズ)を確認してみたところ、このようになっていました。

■新型セレナe-POWERのスライドドアの開口部のサイズ
開口部高さ :約1,200mm
開口部横幅 :約 790mm
フロアの高さ:約 490mm
ステップ高 :約 400mm

競合車のスライドドアの開口部の広さは、どれくらいだった?

ちなみに、競合車・ライバル車の一つでもあるトヨタの新型ヴォクシー(VOXY)、ホンダの新型ステップワゴンのスライドドアの開口部のサイズを確認してみたところ、このようになっていました。

■新型ヴォクシーのスライドドアの開口部のサイズ
開口部高さ :約1,240mm
開口部横幅 :約 800mm
フロアの高さ:約 360mm

■新型ステップワゴンのスライドドアの開口部のサイズ
開口部高さ :約1,230mm
開口部横幅 :約 700mm
フロアの高さ:約 430mm

スライドドアの開口部の広さは、それぞれサイズに若干の違いがありますが、どのモデルもほとんど同じくらいの開口部の広さを確保しています。なので、実際に乗り降りをしても、新型e-POWER(eパワー)のスライドドア開口部が狭いと感じる事は一度もありませんでした。

ただ、乗り降りのしやすさに関しては、ホンダの新型ステップワゴンやトヨタの新型ヴォクシー/ノア/エスクァイアなど競合車・ライバル車よりも新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)の方が劣るように感じました。

でも、なぜ、新型e-POWERのスライドドアは、乗り降りがしにくいと感じたのでしょうか?

この新型モデルのスライドドアの乗り降りのしやすさで気になった事、競合車・ライバル車よりも劣っていると感じた事を紹介したいと思います。

気になった事1:地上からフロアの高さ

今回新発売された日産の新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)のスライドドアで気になった事の一つが、フロア位置の高さです。

競合車・ライバル車は、地上からフロア位置が低めに設定されているため、大人の人ならワンステップで乗り降りする事ができるようになっています。

しかし、今回新発売された新型e-POWER(eパワー)は、競合車・ライバル車よりもフロア位置が高め…。なので、この新型モデルに乗りこむ際は、足を少し高く上げて、”上る(あがる)”と言った感覚があります。

■新型セレナe-POWERのステップ

そのため、この新型e-POWER(eパワー)は、3車種の中で唯一乗り降りをサポートするステップを用意しています。

ただ、低フロアを採用している競合車・ライバル車と比較してしまうと、どうしても新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)のフロア位置の高さは、気になってしまいました。

気になった事2:グリップのサイズ

また、日産の新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)のスライドドアを確認していて気になったのは、グリップのサイズです。

■新型e-POWERのグリップ

このようにこの新型モデルでも、乗り降りをサポートするハンドルグリップを用意しています。しかし、このハンドルグリップの位置が高く、また、サイズが小さいため、大人の方しか使用できません。

ちなみに、競合車・ライバル車の一つでもあるトヨタの新型ヴォクシー/ノア/エスクァイアでは、このように大きなサイズのグリップを用意しています。

■新型エスクァイアのグリップ

グリップのサイズが新型e-POWERよりも大きいのが、分かりますよね。

また、新型e-POWER(eパワー)と異なり、トヨタの新型ヴォクシー/ノア/エスクァイアでは、小さいお子さんが握るためのグリップも用意しています。

小さいお子さんが乗り降りをする事を考えると、フロア位置が高く、また、グリップに手が届かない新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)よりも、競合車・ライバル車の一つでもあるトヨタの新型ヴォクシー/ノア/エスクァイアの方が良いのかなと思いました。

2018年3月にデビューをした日産の新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)のスライドドアの開口部のサイズ・広さを確認してみたところ、競合車・ライバル車と勝るとも劣らない広さを確保しているように感じました。

ただ、この新型e-POWER(eパワー)は、地上からフロアまでの位置が少し高めに設定してあるため、競合車・ライバル車よりも乗り降りのしやすさ(乗降性)は劣るように感じました。

なので、小さいお子さんや足腰に不安があるご年配の方が乗り降りをする際は、少し注意が必要なのかなと思いました。

>>> セレナe-POWERのキャプテンシートの座り心地【ガソリン車には無い魅力とは?】

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

スポンサーリンクと関連記事


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02