本サイトはプロモーションが含まれています。

試乗をした時に気になった新型ステップワゴンの3つの欠点&不満

2015年にデビューをした現行型の新型ステップワゴン(STEPWGN)が、2017年9月に初のビッグマイナーチェンジを行いました。

今回のビッグマイナーチェンジの主な変更点は、ハイブリッド車が追加された事と、上位モデルのスパーダ(SPADA)の外装・エクステリアが、シャープなデザインに生まれ変わった事です。

先日、今回のビッグマイナーチェンジで追加されたハイブリッド車を試乗させて貰ったのですが、期待していた以上の乗り心地&走破性の良さが…。走り始めにもっさり感が無く、競合車・ライバル車よりもワンランク上の走破性を備えているように感じました。

ただ、その一方、実際にこの新型ステップワゴン(STEPWGN)を試乗してみて、気になった事、欠点に感じた事もありました。

ビッグマイナーチェンジをして新発売されたこの新型モデルを試乗して、欠点に感じた事は、何だったのでしょうか?

ビックマイナーチェンジをして新発売をした新型ステップワゴン(STEPWGN)を試乗して気になった事・不満に感じた事を、包み隠さず紹介したいと思います。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

新型ステップワゴン欠点1:運転席からの視界

今回ビッグマイナーチェンジをして新発売されたホンダの新型ステップワゴン(STEPWGN)を試乗していて、気になったのは、運転席からの視界です。

私が試乗をしていて特に気になったのは、後方の視界です。

ホンダの新型ステップワゴン(STEPWGN)は、バックドアに縦にも横にも開閉する事ができる”わくわくゲート”を採用しております。

■新型ステップワゴンのわくわくゲート

この”わくわくゲート”は、開けた時の後方への張り出しが小さく、スーパーマーケットの駐車場など狭いスペースでも開閉できるというメリットもあります。

その一方、”わくわくゲート”の副産物として、バックドアのガラスを縦に貫くような柱(ピラー)ができてしまいました。

実際に運転席から後方を確認してみると、このような感じに…。

また、バックミラーを確認してみると、このような感じの視界に…。

このようにバックドアのガラスエリアを縦に貫くようなデザインのクルマは、今まで乗ったことがなかったので、運転をしていて、かなり違和感を感じます。

ディーラーさんは、「後方に見える縦のピラーが気になると言う方は、最初多いのですが、みなんさん、スグに慣れますよ~」と、仰っていました。

ただ、私が試乗をした限りでは、バックミラーや目視で後方した時に、視界を遮るバックドアの縦のピラーは、どうしても気になってしまいました。

新型ステップワゴンの欠点2:2列目のシートアレンジ

また、ホンダの新型ステップワゴン(STEPWGN)を試乗していて、欠点に感じた事の一つが、2列目シートの前後のスライド量などシートアレンジです。

この新型モデルでも、2列目シートのスライド量は610mmあり、一番後ろまでスライドすると、このように広々とした足元空間(ニークリアランス)を作り出す事は可能です。

■新型ステップワゴンの足元空間の広さ

これだけの足元空間(ニークリアランス)の広さがあれば、2列目シートに座った時に窮屈さを感じる事はありません。

ただ、810mmの超ロングスライド機能を備えるトヨタのヴォクシー/ノア/エスクァイアや、最大690mmのスライド量を誇る日産のセレナ(SERENA)の2列目シートと比較してしまうと、どうしても物足りなさを感じてしまいます。

私も実際に新型ステップワゴン(STEPWGN)の2列目シートを前後にスライドした時、「あれっ!?このクルマの前後スライド量って、こんなものなの?」と、思ってしまいました。

また、この新型モデルの2列目シートは、前後にスライドできるのみで、トヨタのヴォクシー/ノア/エスクァイアや日産セレナのように横にスライドする事はできません。

なので、競合車・ライバル車と比較して、この新型ステップワゴン(STEPWGN)のシートアレンジは、少なくなっております。また、シートサイズも小さく、座り心地も競合車・ライバル車よりも劣る感じが…。

スライド量の小ささなど、この新型モデルの2列目のシートアレンジの少なさも、競合車・ライバル車に劣るこの新型モデルの欠点・デメリットの一つなのかなと、思いました。

>>> 新型ステップワゴンの2列目シートは快適!?座り心地を徹底チェック

新型ステップワゴンの欠点3:3列目シートの座り心地

ホンダの新型ステップワゴン(STEPWGN)を試乗していて、一番気になったのが、3列目シートの座り心地です。

この新型モデルの3列目シートの座面や背もたれは、クッション性が全く無く、座り心地がかなり悪いです。まるで固めのマットの上に座っている感じの座り心地です…。

また、クッション性が良く無いので、ちょっとした段差を乗りあげただけでも、ダイレクトに下からの衝撃が伝わってきます。

トヨタのヴォクシー(VOXY)や日産のセレナの3列目シートの座り心地はスゴイ良いというわけではありませんが、新型ステップワゴン(STEPWGN)の座り心地は、競合車よりも格段に劣ります。

実際に、この新型モデルと競合車の3列目シートを見比べてみても、シートの作りの良さは一目瞭然です

■新型ステップワゴンの3列目シート

■新型セレナの3列目シート

日産セレナのシートの方が、クッション性が良く、座り心地が良さそうですよね。

また、この新型ステップワゴン(STEPWGN)の3列目シートは、収納時に荷室・ラゲッジスペースの下の部分に収納する事を考慮しているためか、競合車・ライバル車よりも3列目のシートサイズが小さくなっています。

私がこの新型モデルの3列目シートに座ってみると、シートの背もたれの高さは、ちょうど肩甲骨(けんこうこつ)の真ん中あたり…。なので、3列目では、シートに包まれているような感覚は、味わえません。

このように新型ステップワゴン(STEPWGN)の3列目シートはシートサイズも小さく、また、座り心地も良くありません。なので、毎日使用すると言うよりも、乗車人数が増えた時の”補助シート”と考えるのが、良いのかなと思いました。

>>> 大人でも快適!?新型ステップワゴンの3列目シートの広さを徹底チェック

今回ビッグマイナーチェンジをして新発売されたホンダの新型ステップワゴン(STEPWGN)は、ハイブリッド車の乗り心地の良さ、”わくわくゲート”など、競合車・ライバル車には無い良さもたくさんあります。

ただ、試乗をしてみたところ、このような欠点・デメリットが目につきました。

特に私が気になったのは、3列目シートの座り心地です。

この新型モデルの3列目シートは、収納ありきとなっており、座り心地は二の次・三の次と言った感じが…。個人的には、今回のマイナーチェンジのタイミングで、もう少し座る人の事を考えたデザインに改良しても良かったのかなと、思いました。

もしこれから、この新型モデルの試乗に行かれる方は、後で後悔しないためにも、後方の視界性や3列目シートの座り心地など、事前にしっかりと確認をしてみてくださいね。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

スポンサーリンクと関連記事


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02