本サイトはプロモーションが含まれています。

装備が充実して快適!?新型クロスビーの後部座席を徹底チェック

“カッコ可愛い”見た目が特徴のコンパクトSUVの新型クロスビー(XBEE)が、2017年12月、スズキからデビューをしました。

先日、この新型モデルの試乗に行ってきたのですが、他のコンパクトカーと大きく異なると感じたのが、後部座席周りの機能や装備が充実していた事です。

>>> 新型クロスビーの内装の実車画像インプレ【ハスラーとの違いは意外と大きい!?】

折り畳みテーブルが装着されているなど、この新型モデルの後部座席周りの使い勝手の良さ、装備の充実度は、軽自動車でノウハウを培った新型クロスビー(XBEE)の良い部分だなと、改めて感心をいたしました。

2017年12月にデビューをした新型クロスビー(XBEE)の後部座席は、どのようなデザインになっていたのでしょうか?また、後部座席周りには、どのような装備が備わっていたのでしょうか?

今回新発売された新型モデルの後部座席のデザインや装備の充実度を確認してきたので、徹底的にレビューをしたいと思います。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

新型クロスビーの後部座席周りの装備を徹底チェック

2017年12月にデビューをしたスズキのコンパクトSUVの新型クロスビー(XBEE)の後部座席は、このようなデザインになっています。

■新型クロスビーの後部座席

今回新発売された新型モデルの後部座席は、同じプラットフォームを採用している新型イグニス(IGNIS)と同じ作りのシートに…。

■新型イグニスの後部座席

このように見比べると、シートの構造が全く同じなのが分かりますよね。

ただ、新型イグニスのシートよりも、メッシュ状になっているシートサイドやハチの巣柄のシートデザインを採用している新型クロスビー(XBEE)の方が、SUVらしいデザインになっていて好印象でした。

後部座席にはスライド&リクライニング機能を搭載

このようなデザインになっているスズキの新型クロスビー(XBEE)の後部座席ですが、スライド&リクライニング機能を搭載しているのも注目ポイントの一つです。

コンパクトカーの中でも比較的小さなボディサイズを有効活用するためだと思いますが、後部座席の足元空間(ニークリアランス)を調整できるのは、嬉しいですよね。

中央で分割できる方式になっているこの新型モデルの後部座席をリクライニングしてみると、このような感じ。

■後部座席を前にスライドした時の様子

■後部座席を一番後ろにスライドした時の様子

なんとこの新型モデルの後部座席のスライド幅は、165mm。

大人が後部座席に座っても窮屈さを感じさせない足元空間(ニークリアランス)を確保しているのは、スズキの新型クロスビー(XBEE)の良いところなのかなと思いました。

ただ、この新型モデルのリクライニング幅は、控えめ…。

背もたれにあるレバーを操作すると、後部座席の背もたれをリクライニングする事ができるのですが、私が確認をしたところ、このリクライニング幅が最大でした。

■後部座席のリクライニング幅

個人的には、もう少しリクライニングできる方がリラックスできて良いのかなと、思いました。

コンパクトカーには珍しいシートバックテーブルを標準装備

また、今回デビューをしたスズキの新型クロスビー(XBEE)と競合車・ライバル車の大きな違いの一つが、シートバックテーブルです。

この新型モデルの最上位グレード”ハイブリッドMZ”のフロントシートの裏側には、運転席/助手席ともに折り畳み式のシートバックテーブルを標準装備。

実際にこのシートバックテーブルを持ち上げてみると、このような感じ。

■新型クロスビーのシートバックテーブル

このシートバックテーブルには、ドリンクホルダーを2個用意。

また、テーブルを畳んだ状態でも使用する事ができる耐荷重4kgまでのコンビニフックも用意されています。

後部座席を前にスライドすると、シートバックテーブルとの距離が短くなり、少し使いにくいと感じるシーンもありましたが、後部座席周りはスマホや財布などのアイテムを置くスペースが少ないので、このようなテーブルは本当に助かります。

また、お菓子やドリンクを置くだけではなく、タブレット端末を立てかけて、小さいお子さんにYou tubeなどの動画を見せて、リヤシートエンターテイメント(後席モニター)代わりに使うのも良いのかなと思いました。

ちなみに、助手席側には、シートバックテーブルの下側にシートバックポケットも標準装備されています。

■新型クロスビーのシートバックポケット

新型クロスビー(XBEE)では、大きな雑誌を収納しておくスペースが用意されていないので、大きめの雑誌や地図などを収納しておくのには、とても良い収納スペースなのかなと思いました。

後部座席横のドア内側パネルにもクロスビーらしさが…

今回新発売された新型クロスビー(XBEE)の後部座席周りの装備や機能を確認していて、印象的だったのが、後部座席用のドア内側パネルです。

■新型クロスビーのドア内側パネル(後部座席用)

インパネと同じベージュのパネルが印象的な新型クロスビー(XBEE)のドア内側パネルですが、注目をして貰いたいのは、内側パネルの下部に設置されているポケットです。

この位置にポケットが設置されているのは普通の事なのですが、今回新発売されたこの新型モデルのポケットは、500mlのペットボトルが2個収納できるデザインに…。

実際にこの位置にペットボトルを置いてみると、このような感じになります。

このようにペットボトルが2個収納できるようなデザインになっているのは、珍しいですよね。

後部座席周りは、ドリンクホルダーが少ない事が多いのですが、今回新発売された新型クロスビー(XBEE)は、ドリンクホルダーが2つ備え付けになっているシートバックテーブルも備わっていますし、ドリンクの置き場で困る事は無いのかなと思いました。

また、ドア内側パネルのポケットがメッシュ状になっており、SUVらしいデザインになっているのも好印象でした。

2017年12月にデビューをしたスズキのコンパクトSUV新型クロスビー(XBEE)の後部座席のデザイン&装備は、このようになっていました。

この新型モデルの後部座席には、足元の広さを調整する事ができるスライド機能が装備されているだけではなく、アイテムを置くのに便利なシートバックテーブルなども用意。

競合車・ライバル車と比較して、この新型クロスビー(XBEE)の後部座席周りの機能や装備は充実しているのかなと、思いました。

ボディサイズの割には頭上空間・足元空間も広く、また、後部座席周りの装備もこのように充実しているので、家族みんなで使うファミリーカーとして考えても十分に優秀なのかなと思いました。

>>> 後部座席の頭上&足元空間は広い?新型クロスビーの快適性インプレッション

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

スポンサーリンクと関連記事


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02