本サイトはプロモーションが含まれています。

新型クロスビーの内装の実車画像インプレ【ハスラーとの違いは意外と大きい!?】

2017年12月、以前から発売が噂されていたコンパクトSUVの新型クロスビー(XBEE)が、スズキから新発売さる事が決定しました。

今回新発売される新型クロスビー(XBEE)は、軽SUVのハスラー(Hustler)を仕立て直したコンパクトSUVと言う事で、フロントマスクは、ハスラーにかなり近いデザインに…。

>>> 【実車画像大量】新型クロスビーの外装インプレ【ハスラーと実車画像で比較】

その一方、内装・インテリアに関しては、ハスラーっぽさを感じつつも、思ったよりもオリジナリティーを出したデザインになっているように感じました。

2017年12月に新発売される新型クロスビー(XBEE)の内装・インテリアは、どのようなデザインになっているのか?また、軽自動車のハスラー(Hustler)の内装・インテリアと比較した際、どのような違いがあるのか?

今回新発売される新型モデルのシートやインパネ、メーターなど、内装・インテリアの様子を、実車画像を使って、紹介したいと思います。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

新型クロスビーの内装画像レビュー:インパネ編

2017年12月に発売が決定している新型クロスビー(XBEE)のインパネ・内装のデザインは、このようになっています。

■新型クロスビーの内装・インパネ

ちなみに、こちらはスズキの人気軽自動車”ハスラー(Hustler)”の内装・インパネです。

■ハスラーの内装・インパネ

どちらのモデルもインパネ全体にプラスチックのような質感のホワイトの化粧パネルを採用しているのは、共通になっています。

ただ、ハスラー(Hustler)と異なり、今回新発売された新型クロスビー(XBEE)は、空調パネルやシフトレバーなど、インパネの中央部分をシルバーカラーに統一。

また、空調パネルは、遊び心のある筒状のデザインになっており、SUVらしいアクティブさを演出しているように感じました。

■新型クロスビーの空調パネル

>>> 4WDと2WDの違いなど…新型クロスビーのインパネの詳細を知りたい方はコチラ

メーターのデザインにも大きな違いが…

また、今回新発売された新型クロスビー(XBEE)の内装・インテリアを確認していて、ハスラー(Hustler)との違いを感じたのが、メーターのデザインです。

軽自動車のハスラー(Hustler)のメーターは、このようにスピードメーターのみの単眼メーターでした。
■ハスラーのメーター

そして、スピードメーターの下部に液晶ディスプレイが搭載されており、このディスプレイに様々な情報を表示していました。

一方、2017年12月に新発売される新型クロスビー(XBEE)では、中央に大きなスピードメーター、そして、左右にタコメーターと液晶ディスプレイを配置した2眼式メーターを採用。

■新型クロスビーのメーター

ハスラーの単眼メーターと異なり、新型クロスビー(XBEE)では、タコメーターなどを配置し、情報量が多くなったのは、とても良いと思います。

ただ、このメーターは、スズキのコンパクトカー”イグニス(IGNIS)”のメーターにソックリな感じが…。

■スズキ イグニスのメーター

このように見比べると、イグニスのメーターを流用しているような感じも…。

個人的には、イグニスのメーターを流用するのではなく、もう少しオリジナリティーのあるメーターにしても良かったのかなと思いました。

また、新型クロスビー(XBEE)のメーターの右側にある液晶ディスプレイがモノクロになっているのも、ちょっと残念な感じが…。

個人的には、スイフト(SWIFT)などに使用されているカラーの液晶ディスプレイを、この新型モデルにも搭載しても良かったのかなと、思いました。

>>> マルチインフォの情報量など新型クロスビーのメーターの詳細はコチラから

新型クロスビーの内装画像レビュー:シート編

今回新発売される新型クロスビー(XBEE)の内装・インパネは、スズキのクルマらしい遊び心とSUVのアクティブさを兼ね備えたデザインになっていましたが、シートのデザインもかなり印象的でした。

今回新発売されたこの新型モデルのフロントシート・後部座席は、このようなデザインになっています。

■新型クロスビーのフロントシート

■新型クロスビーの後部座席

ボディカラーによって、カラーは異なるようですが、フロントシートの縁のところに施されたイエローのラインが印象的ですよね。

シートにハデなアクセントラインを施すのは、軽SUVのハスラーに通ずるところがあるのかなと、思いました。

ハスラーと新型クロスビーのシートの大きな違いとは?

このようなデザインになっていた新型クロスビー(XBEE)のシートですが、軽SUVのハスラー(Hustler)のシートと異なる部分もありました。

その一つが、シートのデザインです。

軽SUVのハスラー(Hustler)は、左右のウォークスルーがしやすいベンチシートをフロントシートに採用をしていました。

■ハスラーのフロントシート

しかし、今回新発売された新型モデルは、運転席と助手席が独立をしたセパレートタイプのシートを採用。

■新型クロスビーのフロントシート

そのおかげもあり、新型クロスビー(XBEE)の運転席の方がサイドのサポートがしっかりとしており、長時間座っていても疲れにくい感じが…。

また、運転席と助手席の間を通って、後部座席にウォークスルーできるのも好印象でした。

後部座席にも特徴的な装備が…

また、今回新発売されるスズキの新型クロスビー(XBEE)では、後部座席周りにも、様々な特徴がありました。

私がこの新型モデルの後部座席を見て印象的だったのが、シートバックテーブルが装備されていた事です。

■新型クロスビーのシートバックテーブル

ミニバンでは、このようなシートバックテーブルが装備されているクルマは多いですが、新型クロスビー(XBEE)のようなコンパクトカーサイズのクルマで装着されるのは、珍しいですよね。

また、この新型モデルの後部座席は、5対5分割方式になっており、前後にスライドできるようになっています。

■新型クロスビーの後部座席を前後にスライドした時の様子

私も実際にこの新型モデルの足元空間(ニークリアランス)を確認してみたのですが、一番後ろにスライドすると、かなりの広さに…。

このように後部座席周りの使い勝手が良くなっているのも、新型クロスビー(XBEE)の魅力の一つなのかなと、思いました。

ちなみに、後部座席を一番前にスライドすると、荷室・ラゲッジスペースの広さもかなり拡大されます。

荷物の大きさや容量によって、荷室・ラゲッジスペースの広さを調整できるのも、個人的には、好印象でした。

2017年12月に新発売されるスズキのコンパクトSUVの新型クロスビー(XBEE)の内装・インテリアは、このようなデザインになっていました、

化粧パネルを採用しているところなど、ハスラーに似ている部分もありましたが、この新型モデルの方が、アクティブでSUVらしいデザインになっている感じが…。また、シートバックテーブルを装備するなど、後部座席の使い勝手が良いのも好印象でした。

このように今回新発売される新型クロスビー(XBEE)は、見た目だけではなく、後部座席の使い勝手も良いので、ファミリカーとしても、大活躍するのかなと思いました。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

スポンサーリンクと関連記事


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02