2022年11月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型セレナ(SERENA)の特徴&魅力の一つは、広いガラスエリアを活かした見晴らしの良さです。
確かにこの新型モデルは競合車より運転席からの見晴らしは良いのですが、実際に試乗をしてみると、色々と気になるところも…。
今回デビューをはたした新型モデルの前方&斜め前方の視界は、どのような感じになっているのでしょうか?また、この新型モデルの前方視界で気になったことは、何だったのでしょうか?
実写画像を使って、新型セレナ(SERENA)の前方&斜め前方の視界の良し悪しを徹底解説したいと思います。
目次
新型セレナの前方の視界&視認性をチェック
2022年11月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型セレナ(SERENA)の前方の視界&視認性は、このような感じになっています。
■新型セレナの前方視界
ミニバンらしい広々としたガラスエリアとなっているこの新型モデルですが、前方の視界&視認性に関しては、次のような特徴&魅力がありました。
競合車よりスッキリとした前方視界
今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型セレナ(SERENA)の運転席に乗り込んでまず初めに驚いたのは、前方視界のスッキリさです。
今回デビューをはたした新型モデルは、競合車・ライバル車よりもインパネがシンプルなデザインになっているだけではなく、高さを低めに設定しているんですよね。
■新型セレナのインパネ
■ステップワゴンのインパネ
■ヴォクシーのインパネ
また、この新型モデルは、競合車・ライバル車よりもナビやメーターフードの張り出しが少なくなっているんですよね。
■スッキリとしたナビ&メーター
そのかげもあり、前方の視界を遮るもののないスッキリ&クリアな前方視界&見晴らしになっていました。
前方の視界をサポートする機能も充実
また、2022年11月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型セレナ(SERENA)は、前方の視界をサポートする装備&機能が充実しています。
その一つが、アラウンドビューモニターです。
■新型セレナのアラウンドビューモニター
今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型セレナ(SERENA)は、アラウンドビューモニターをオプションで用意しているのですが、移動物や障害物を検知すると、画面の色を変えてお知らせをしてくれます。
■歩行者を検知した時のアラウンドビューモニター
また、今回デビューをはたした新型モデルは、目視では確認することができないエリアをナビの画面に映し出してくれるフロントビューカメラを搭載。
■新型セレナのフロントヴューカメラ
今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型モデルは、競合車・ライバル車よりもボディサイズがひと回り大きいのですが、安心して運転をすることができました。
前方の見切りは競合車より劣る
そんな新型セレナ(SERENA)の前方の視界&視認性で気になったのは、見切り&車両感覚の掴みやすさです。
ボックス型のデザインをしているホンダのステップワゴンやトヨタのヴォクシー/ノアと違い、今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型モデルは、フロントノーズが少し下がっているんですよね。
そのため、前方の見切りはあまり良くなく、普通の姿勢だと、ボンネットの手前4分の1くらいまでしか確認することができません。(※当方の身長約175cm)
■普通の姿勢の時の前方の見切り
背伸びをするようにして、ようやくボンネットの半分ちょっと確認できるような感じです。
■背伸びした時の前方の見切り
今回デビューをはたした新型セレナ(SERENA)は、フロントガラスも大きいこともあり、運転席からの見晴らしは非常に良いのですが、車体感覚が掴みにくいため、運転に慣れるまでは、細い路地での運転は少し怖いなと思ってしまいました。
新型セレナの斜め前方の視界&視認性をチェック
一方、2022年11月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型セレナ(SERENA)の斜め前方の視界は、どうだったのでしょうか?
こちらが、今回デビューをはたした新型モデルの運転席から見た助手席側の斜め前方の視界です。
■新型セレナの斜め前方の視界
三角窓も大きく、斜め前方の視認も良さそうですよね。
そんな新型モデルの斜め前方の視界&視認性は、次のような特徴&魅力を備えていました。
競合車よりひとまわり大きいサイドウィンドウ
今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型セレナ(SERENA)を試乗して驚いたのが、サイドウィンドウの大きさです。
今回デビューをはたした新型モデルは、競合車・ライバル車と違い、サイドウィンドウのラインがダッシュボードの下になるくらい広々としたサイドウィンドウを採用。
■サイドウィンドウの下端がインパネと同じ高さの競合車
■サイドウィンドウの下端がインパネより低い新型セレナ
そのおかげもあり、新しく生まれ変わった新型セレナ(SERENA)は、競合車・ライバル車よりも安心感のある運転席まわりになっていました。
サイズが大きい三角窓
また、三角窓(クォーターガラス)付近のデザインも、今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型セレナ(SERENA)の特徴&魅力の一つです。
■新型セレナの三角窓
視界を遮らないスッキリとしたフラットなダッシュボード上面が、今回デビューをはたした新型モデルの特徴&魅力の一つですが、三角窓あたりは大きくえぐられているんですよね。
その分、三角窓(クォーターガラス)が大きくとられていて、斜め前方の視界&視認性の良さに貢献をしていました。
サイドビューカメラも搭載
2022年11月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型セレナ(SERENA)は、斜め前方の視界をサポートする機能も充実しています。
その一つが、サイドビューカメラです。
先ほど、前方の目視できない部分をカバーしてくれるフロントビューカメラを紹介しましたが、インパネに備わっているカメラ スイッチを操作すると、前輪付近を表示してくれるサイドビューカメラにすることができます。
■新型セレナのサイドビューカメラ
先ほどもお話した通り、今回デビューをはたした新型モデルは、ボディサイズが大きいこともあり、車体感覚が掴みにくいでです。
ただ、このサイドビューカメラを使用すれば、狭い道でも対向車とのすれ違いなども安心しておこなうことができますよ。
斜め前方の視界で気になったことも…
2022年11月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型セレナ(SERENA)は、斜め前方の視界&視認性が良くなるよう様々な工夫がほどこされていますが、唯一気になったのは、サイドミラーです。
■新型セレナのサイドミラー
今回デビューをはたした新型モデルは、サイドウィンドウを大きくしたこともあり、サイドミラーをAピラーの付け根の部分に設置しているんですよね。
■Aピラーの付け根にあるサイドミラー
クルマの構造上、このようなデザインになるのは仕方がないことなのかもしれませんが、時々、歩行者がこのサイドミラー部分の死角に完全に隠れてしまう場合があるんですよね。
歩行者がサイドミラーの死角に完全に隠れてしまうのは、ほんの一瞬なのですが、運転をしていてヒヤリとしたことも…。
今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型セレナ(SERENA)の斜め前方の視界は、比較的良いほうだと思いますが、このような欠点&デメリットもあるので、運転をする際は、注意が必要だなと思いました。
まとめ:スッキリ&広々とした前方の視界が魅力の新型セレナ
2022年11月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型セレナ(SERENA)の前方&斜め前方の視界&視認性を確認してみたところ、このような魅力&メリットがありました。
■新型セレナの前方視界の魅力&メリット
・インパネの位置が低さ&ナビなどの張り出しの小ささ
・視界を妨げないフラットなインパネ上面
・サイドウィンドウ&三角窓の大きさ
・運転のしやすさをサポートする機能&装備が充実
今回デビューをはたした新型モデルは、フロントガラス&サイドウィンドウのサイズが大きいこともあり、運転席からの視界&見晴らしは良いです。
ただ、見切りの悪さや斜め前方のAピラーの付け根部分の死角など、実際に運転をしてみると、気になるところもありました。
■新型セレナの前方視界の欠点&デメリット
・Aピラーの付け根の死角の多さ
車体感覚や運転のしやすさは、人ぞれぞれ感じ方が異なるので、新型セレナ(SERENA)の視認性や見晴らし、操作性が気になる方は、お近くの日産でこの新型モデルを試乗してみてくださいね。