本サイトはプロモーションが含まれています。

ノートよりエンジン音は静か!?新型セレナe-POWERの静寂性レビュー

電気自動車のような乗り心地が楽しめるe-POWERの第2弾として、2018年3月、新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)が日産からデビューをしました。

今回新発売された新型e-POWER(eパワー)は、アクセルを踏み込んだ時のレスポンスの良さなど様々な魅力がありますが、先日、このクルマを試乗していて特に驚いたのが、静寂性の高さです。

今回新発売された新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)は、ボディサイズが大きくなったにも関わらず、ノートe-POWERよりも静寂性が良くなった感じが…。正直に言って、この新型モデルの静寂性は、競合車・ライバル車の中でも特に良いように感じました。

今回新発売されたこの新型e-POWER(eパワー)の静寂性は、どのような感じだったのでしょうか?また、このクルマは静寂性を高めるために、どのような対策を施していたのでしょうか?

2018年3月にデビューをした新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)の静寂性について、徹底的にレビューをしたいと思います。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

日産 新型セレナe-POWERの静寂性インプレッション

2018年3月にデビューをした新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)は、ノーマルモデルと上位モデルのハイウェイスターの2つのタイプが用意されていますが、今回私が試乗したのは、専用のサスペンションを備えている”ハイウェイスター”の方です。

■新型セレナe-POWER ハイウェイスター

>>> 5つの違いを発見!新型セレナe-POWERとガソリン車の外装を実車画像で比較

このハイウェイスターを試乗していて、まず最初に驚いたのが、時速40km/h以上になった時の静寂性の良さです。

今回の試乗では、窓を閉めた状態で運転をしたのですが、ロードノイズや風切り音など周囲のノイズに紛れてエンジン音がまったく気にならないくらいの静かさに…。

耳を澄ますとエンジン音は聞こえるのですが、意識をしないとエンジン音が全く気にならないレベルになっているため、運転をしていて、とても快適でした。

また、今回新発売された新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)は、同じe-POWERを搭載している日産の人気コンパクトカーの”ノートe-POWER(NOTE e-POWER)”よりもエンジン音が気にならない乗り心地になっていのにも驚きました。

■新型ノートe-POWER

日産の人気コンパクトカーのノートe-POWER(NOTE e-POWER)では、エンジンの駆動がスグにわかる感じだったのに対し、この新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)では、意識をしないと分らないレベルに…。

同じ1.2リットルのエンジンを搭載しているのに、今回新発売された新型e-POWER(eパワー)の静寂性がこれ程良くなっていると思いませんでした。

新型セレナe-POWERのエンジン音がノートよりも静かな理由

そんな新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)ですが、なぜノートe-POWER(eパワー)よりもエンジン音が小さく、静寂性に優れた乗り心地になっていたのでしょうか?

先日、このクルマを試乗した際にディーラーさんに教えてもらったのですが、どうやら今回された新型e-POWER(eパワー)は、発電をする際のエンジンの回転数を下げたようです。

日産の新型セレナe-POWER(eパワー)の場合、発電をする際、エンジンの効率が最も良い2375回転で回していたようです。

しかし、今回新発売された新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)では、エンジンの効率よりも静寂性を優先して、発電をする際、普段は2000回転で回すように設定したようです。

そのおかげで、ノートe-POWER(NOTE e-POWER)よりもエンジンが駆動する時間は長くなっているようですが、エンジン音が気にならない静寂性の高さと乗り心地の良さを実現したようですよ。

新型セレナe-POWERには、様々な遮音対策が…

また、今回新発売された新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)は、遮音性・静寂性を高めるために、様々なパーツやアイテムの改良を施したそうです。

その変更点の一つが、フロントガラスです。

今回新発売された新型e-POWERのフロントウィンドウには、遮音フィルムを中間に挟み込んで静寂性を高めているそうです。そして、フロントシート横のサイドウィンドウもガソリン車/マイルドハイブリッド車よりも厚くなっているようです。

また、ディーラーオプション設定になっている新型e-POWER(eパワー)のフロアマットもゴム系の硬い材料が2層追加され、遮音効果を高めた専用デザインに…。

■新型セレナe-POWER専用のフロアマット

そのおかげもあり、今回新発売されたこの新型e-POWER(eパワー)は、競合車・ライバル車よりも静寂性は、優れている感じが…。

車内の会話を妨げない静寂性の良さは、今回新発売された新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)の大きな魅力の一つなのかなと思いました。

新型セレナe-POWERの静寂性で気になった事とは?

このように徹底的に遮音・防音対策を施している新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)ですが、試乗をしていて、ちょっと気になる事もありました。

それは、時速30km/hくらいまでの低速域で運転席ている時のエンジン音です。

中速域から高速域で運転している時は、ロードノイズなど周囲の騒音に紛れてエンジン音が全く気になりませんでしたが、のろのろと運転をしている時にエンジンが駆動すると、ブォーーンと言った感じのエンジン音がハッキリと聞こえます。

中速域から高速域での静寂性が良いために、低速域で運転している時の静寂性が余計に気になる感じが…。また、アイドリング時にエンジンが駆動した時のエンジン音の大きさも気になりました。

中速域から高速域での静寂性はとても良い新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)ですが、個人的には、低速域でのエンジンの音などの騒音対策をもう少し入念にして貰いたいなと感じました。

2018年3月にデビューをした日産の人気ミニバン新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)を試乗した際、静寂性を確認してみたところ、このようになっていました。

低速域で運転している時のエンジン音の大きさは若干気になりましたが、中速域から高速域での運転は、予想以上の静かさに…。

ロードノイズや風切り音が大きいため、電気自動車の新型リーフ(LEAF)の静寂性の良さには少し及びませんでしたが、ハイブリッド車としては、十分な静寂性・静かさを備えているなと感じました。

>>> 使い勝手&静寂性は良い?新型セレナe-POWERのマナーモードを使った感想

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

スポンサーリンクと関連記事


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02