本サイトはプロモーションが含まれています。

C28型新型セレナは自動ブレーキも大幅に進化?【魅力&残念なところを徹底解説】

2022年11月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型セレナ(SERENA)は充実した先進装備が魅力&特徴のひとつですが、イザと言う時にドライバーや家族の身を守ってくれる自動ブレーキも進化を遂げてします。

そのおかげもあり、今回デビューをはたした新型モデルは、安心感が増しました。

また、上位モデルだけでなく、最廉価モデルに位置をするXグレードも自動ブレーキを備えているのも、この新型モデルの特徴&魅力のひとつです。

ただ、競合車・ライバル車と比べると少し劣るところも…。

今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型モデルの自動ブレーキ(インテリジェントエマージェンシーブレーキ)は、どこが進化したのでしょうか?また、競合車より劣るところは、どこだったのでしょうか?

新しく生まれ変わった新型セレナ(SERENA)に備わっている自動ブレーキの特徴や魅力、欠点を包み隠さずお話したいと思います。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

新型セレナの自動ブレーキはドコが進化?【特徴&魅力をチェック】

旧型モデルよりも大幅に進化を遂げたC28型新型セレナ(SERENA)の自動ブレーキですが、次のような特徴&魅力を備えていました。

ミリ波レーダーとフロントカメラで前方を検知

車種によって、前走車などをモニタリングするシステムが異なりますが、今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型セレナ(SERENA)は、フロントガラスに備わったカメラとミリ波レーダーを採用。

■新型セレナのフロントカメラ

天候や周囲の明るさにも影響されにくい天候や周囲の明るさにも影響されにくく、遠くまで検知することができるミリ波レーダーと高性能のカメラを組み合わせることで、信頼度&安全性の高い自動ブレーキを実現しています。

夜間の歩行者&自転車も検知

また、フルモデルチェンジをして新発売をした新型セレナ(SERENA)の自動ブレーキの注目ポイントのひとつが、検知できる対象物の広さです。

今回デビューをはたした新型モデルの自動ブレーキ(インテリジェントエマージェンシーブレーキ)は、自動車だけでなく、夜間の歩行者や検知が難しい自転車も検知できるように進化。

目視では確認しにくい夜間の歩行者などもしっかりと検知してくれるイザという時に頼りになる自動ブレーキになっていまいた。

右左折時支援機能も搭載

また、右左折をする際の安全性が高まったのも、今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型セレナ(SERENA)の自動ブレーキの注目ポイントのひとつです。

今回デビューをはたした新型モデルは、右折をする際、前方から迫ってくる対向車と衝突する恐れがある場合に自動ブレーキが作動する”右左折時支援機能”を搭載。

また、この新型モデルの自動ブレーキに用意されている右左折時支援機能は、交差点を曲がる際の歩行者も検知しており、右左折をする際、前方からやってくる歩行者も検知してくれます。

ちなみに、右左折時支援機能は、旧型モデルには搭載されておらず今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型セレナ(SERENA)から搭載された新機能です。

事故が起こりやすい右左折時をサポートしてくれるのも、今回デビューをはたいた新型モデルの自動ブレーキの特徴&魅力のひとつなのかなと思いました。

新型セレナの自動ブレーキ【注意点&残念なところをチェック】

右左折時支援機能を搭載するなど旧型モデルと比べて性能&安全性が大幅に進化をした新型セレナ(SERENA)の自動ブレーキですが、競合車・ライバル車より劣る残念なところもありました。

今回デビューをはたした新型モデルの自動ブレーキの残念なところは、どこだったのか?包み隠さずお話したいと思います。

自動ブレーキの作動条件

今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型セレナ(SERENA)の自動ブレーキで気になったのは、作動する対応スピードです。

今回デビューをはたした新型モデルは、ホンダのステップワゴン(STEP WGN)と同様、時速5㎞/h~自動ブレーキが対応してくれるようなっています。

ただ、歩行者、人が乗車している自転車を検知して、自動ブレーキが作動するのは、自車の速度が10km/h~80km/hとなっております。

なので、渋滞などでトロトロ運転をしている時は、自動ブレーキが作動しない可能性も…。

また、今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型セレナ(SERENA)は、時速約100km/h以上では停止している車両に対しては作動しないとのこと。

ちなみに、競合車・ライバル車のひとつでもあるホンダのステップワゴン(STEP WGN)の自動ブレーキは、このような作動条件はないんですよね。

個人的には、ホンダのステップワゴンのようにこの新型モデルも、自車の車速に関係なく歩行者や自転車、停止している車両を検知して、自動ブレーキを作動するようにしてもらいたかったです。

夜間の自転車の検知能力

また、2022年11月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型セレナ(SERENA)の自動ブレーキで気になったのが、夜間の自転車の検知能力です。

競合車・ライバル車のひとつでもあるトヨタのヴォクシー/ノアは、夜間の自転車も検知して、衝突する恐れがある場合、自動ブレーキを作動してくれます。

一方、今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型モデルの自動ブレーキは、昼間の自転車は検知してくれるものの、夜間の自転車の検知性能については言及がありません。

そのため、先日、この新型モデルの試乗に行った際、同行をしてくれたディーラーさんに夜間の自転車を検知することができるか聞いてみたところ…

「街灯など道路の状況によっては、夜間の自転車を検知するこことができるかもしれません。ただ、あまり自動ブレーキを過信しすぎず、安全な運転をしていただければ…」

と、少しあいまいな答えが…。

ディーラーさんが仰ったとおり、街灯があり十分に明るい路面では、夜間の自転車を検知することができるかもしれませんが、夜間の自転車を検知することができると明言をしているトヨタのヴォクシー/ノアと比べると、少し不安が残ってしまいました。

まとめ:進化したが競合車より劣るところもある新型セレナの自動ブレーキ

2022年11月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型セレナ(SERENA)の自動ブレーキの特徴や魅力、欠点を確認したところ、このようになっていました。

■新型セレナの自動ブレーキの特徴&メリット

・自動ブレーキを全グレードに標準装備
・ミリ波レーダーとフロントカメラで周囲を検知
・夜間の歩行者&自転車も検知
・左右支援機能を初搭載

■新型セレナの自動ブレーキの欠点&デメリット

・歩行者などに対する作動条件
・夜間の自転車の検知性能

今回デビューをはたしたの自動ブレーキは、事故が起こりやすい右左折時にも対応するなど旧型モデルより大幅に進化を遂げました。

その一方、夜間の自転車に対する検知機能など、少し気になるところも…。

このように今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型モデルの自動ブレーキは、競合車・ライバル車よりも劣るところもあるので、安全面を最優先する方はご注意くださいね。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

スポンサーリンクと関連記事


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02