本サイトはプロモーションが含まれています。

どんな安全装備を用意?新型セレナe-POWERの安全性を徹底チェック

2018年3月、ユーザー目線の使いやすさが魅力の日産の人気ミニバン新型セレナからハイブリッド車新型セレナe-PWOER(SERENA e-POWER)がデビューをしました。

e-POWERならではの走りの良さが注目を集めているこの新型モデルですが、個人的に良いと思ったのが、自動ブレーキの性能です。

この新型e-PWOERに用意されている自動ブレーキは、ミドルクラスのミニバンの中でトップクラスの性能を備えているのが、好印象でした。

>>> 競合車よりも良い!?新型セレナe-POWERの自動ブレーキの性能をチェック

また、今回新発売された新型e-POWER(eパワー)は、メーカーオプション設定になっている”セキュリティパック”を装着すると、十分に満足できる安全性を確保できるのも注目ポイントの一つです。

そんな新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)では、どのような安全装備を用意していたのでしょか?

2018年3月にデビューをした新型e-POWER(eパワー)に用意されている安全装備を確認してきたので、紹介したいと思います。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

新型セレナe-POWERの安全装備は何が装備されるの?

2018年3月にデビューをした新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)ですが、メーカーオプションの”セキュリティーパック”を含めて、次のような安全装備を備える事ができます。

■新型セレナe-POWERに装着される主な安全装備
・プロパイロット機能
・インテリジェントエマージェンシーブレーキ
・インテリジェントパーキングアシスト(駐車支援システム)
・インテリジェントLI
・インテリジェントDA
・踏み間違い衝突防止アシスト
・標識認識機能
・車両接近通報装置
・ハイビームアシスト

インテリジェントエマージェンシーブレーキを除いて、記載をしたほとんどの安全装備がメーカーオプション設定になっているのが少々残念ですが、十分に満足できる安全装備を備えています。

また、ホンダの新型ステップワゴン(STEPWGN)やトヨタの新型ヴォクシー(VOXY)と比較しても、勝るとも劣らない安全装備を備えているように感じました。

そんな日産の新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)に用意されているそれぞれの安全装備システムの特徴や使い勝手をわかりやすく紹介したいと思います。

安全装備 その1:プロパイロット機能

新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)に用意されている”プロパイロット”とは、高速道路などの運転をラクにしてくれる同一車線自動運転機能の事です。

このプロパイロット機能では、ハンドルの右側に設置されているステアリングスイッチを操作すると、高速道路などでのアクセルやブレーキ、ステアリング操作をクルマ側が行ってくれます。

時々、クルマが自分の意図と異なる行動をしてヒヤっとする思いをする時もありますが、ち長距離ドライブをする時などには、重宝するのかなと思いました。

安全装備 その2:インテリジェントエマージェンシーブレーキ

新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)に用意されている”インテリジェントエマージェンシーブレーキ”とは、一言でいると自動ブレーキの事です。

各メーカー、チカラを入れている自動ブレーキですが、今回新発売された新型e-POWER(e-POWERに搭載されている自動ブレーキは、ミドルクラスミニンバンの中でトップクラスの性能を誇ります。

また、この新型e-POWER(eパワー)に用意されている自動ブレーキは、自動車だけではなく歩行者もきちんと検知をして作動するのが好印象でした。

>>> 競合車よりも良い!?新型セレナe-POWERの自動ブレーキの性能をチェック

安全装備 その3:インテリジェントパーキングアシスト

インテリジェントパーキングアシストとは、その名の通り、駐車やパーキングを支援する機能です。

2017年にデビューをした日産の電気自動車”新型リーフ(LEAF)”では、スイッチを押しているだけで、ハンドル操作だけではなく、アクセル/ブレーキ操作もすべてを行ってくれます。

しかし、新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)に用意されているインテリジェントパーキングが支援してくれるのは、ハンドル操作のみ。アクセル/ブレーキの操作は、ドライバー自身が行わないといけません。

新型リーフ(LEAF)のようにアクセル/ブレーキ操作も自動的に行ってくれたら、もっと便利だと思うのですが…。

個人的には、この新型e-POWER(eパワー)に用意されているインテリジェントパーキングは、新型リーフのものよりも使い勝手が若干劣るのかなと思いました。

>>> 【関連記事】新型リーフ”プロパイロット パーキング”を実際に使用をした感想

安全装備 その4:インテリジェントLI

新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)に用意されているインテリジェントLIとは、車線逸脱防止支援システムの事です。

このインテリジェントLI機能では、自分のクルマが白線から逸脱しそうな場合、メーターの左側にあるマルチインフォメーションディスプレイで注意を喚起してくれます。また、白線内へ戻るようにハンドル操作の支援を行ってくれます。

ちなみに、競合車・ライバル車の一つでもあるトヨタの新型ヴォクシー/ノア/エスクァイアでも車線逸脱防止支援システムが用意されています。

ただ、新型ヴォクシーなどに搭載されている車線逸脱防止支援システムは、ディスプレイとブザーによる注意喚起のみです。白線内に戻るようにハンドル操作を支援する機能は、用意されていません。

個人的には、ハンドル支援も行ってくれる新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)の車線逸脱防止機能の方が機能面で優れ、信頼できるように感じました。

安全装備 その5:インテリジェントDA

インテリジェントDAとは、クルマ側が運転状況から注意力が散漫になっていると判断した場合に、マルチインフォメーションディスプレイと警告音で休憩を促す機能の事です。

日産の新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)に搭載されている同一車線自動運転技術のプロパイロット機能を使用すれば、長距離ドライブでも比較的疲労感を感じずに運転する事ができます。

ただ、運転中、自分では気が付かないうちに意外と疲れが溜まっている事もあります。

なので、クルマ側が判断をして、休憩を取るタイミングをお知らせしてくれるのは、意外と重宝する機能なのかなと思いました。

安全装備 その6:踏み間違い衝突防止アシスト

日産の新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)に搭載されている踏み間違い衝突防止アシストとは、その名の通り、進行方向に障害物がある場合の衝突を防止する機能です。

そして、この新型e-POWERに用意されている踏み間違い衝突防止アシストは、次の2つの機能で構成されています。

■低速衝突軽減ブレーキ機能 <前進時/後退時>

この低速衝突ブレーキ機能とは、低速域で前進や後退している最中、クルマ側がこのままでは障害物に衝突する恐れがあると判断した場合、エンジンの出力を抑え、衝突事故を未然に防いでくれる機能のです。

バックで駐車している最中、不注意で後方の壁や電柱にぶつかるのを防ぐのに役に立つのかなと思いました。

■低速加速抑制機能 <前進時/後退時>

低速加速抑制機能とは、クルマが進行方向に障害物を検知している場合も、アクセルペダルを必要以上に踏みこむと、ブザーで注意を喚起するととともにエンジンの出力を抑制する機能です。

最近シフトポジションの入れ間違いやアクセルとブレーキの踏み間違いによる事故をニュースで良く見かけますが、この”低速加速抑制機能”は、これらの事故を防ぐのに役に立つのかなと思いました。

また、今回新発売された新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)に搭載されている踏み間違い防止アシスト機能は、前進のみだけではなく、後退時にもこれらの機能が作動してくれるのが、とても良いと思いました。

安全装備 その7:標識認識機能

標識認識機能とは、その名の通り、新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)のフロントガラスに搭載された単眼カメラが標識を検知をして、メーター内にあるマルチインフォメーションディスプレイに表示をしてくれる機能です。

ガソリン車/マイルドハイブリッド車では、”進入禁止”しか検知をする事ができなかったのでした。しかし、今回新発売された新型e-POWER(eパワー)では、”進入禁止”に加え、”制限速度”や”一時停止”などの標識も検知できるように進化しました。

また、”制限速度”に関しては、新型e-POWER(eパワー)のマルチインフォメーションディスプレイ内に常に表示されるように変更されたのも好印象でした。

■新型e-POWERのディスプレイに表示されている標識認識機能

安全装備 その8:車両接近通報装置 <e-POWER専用機能>

新型e-POWER専用の安全装備になっている車両接近通報は、低速域で走行中、周囲にクルマの存在を知らせるために意図的に走行音を発する機能の事です。

私も実際にこの新型e-POWERの走行音・ノイズを確認したのですが、エンジンが駆動しないマナーモードは、ほとんど無音と言って良いほど静かなので、車両接近通報は必須の機能なのかなと思いました。

安全装備 その9:ハイビームアシスト <e-POWER専用機能>

また、先行者や対向車の状況、周囲の明るさを検知して、ハイビームとロービームを自動的に切り替えるハイビームアシストも、今回新発売された新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)の専用装備となっています。

前方の視界がしっかりと確保されるだけではなく、ハイビートとロービームを切り替える煩わしさから解放されるのも、このハイビームアシストの魅力&メリットの一つなのかなと思いました。

今回新発売された日産の新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)では、このような安全装備が用意されていました。

この新型e-POWER(eパワー)に用意されている安全装備は、国内最高レベルとは言えないまでも、十分に満足できるレベルに…。また、既存のガソリン車/マイルドハイブリッド車よりも安全装備が充実しているのも、見逃せないポイントの一つなのかなと思いました。

ちなみに、様々な安全装備をセットにしたメーカーオプション”セキュリティーパック”は、”A”・”B”・”C”の3種類用意されています。

このセキュリティーパックを注文するのか、また、注文するとしたら、どのセキュリティーパックを注文するかも、大事なポイントの一つなのかなと思いました。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

スポンサーリンクと関連記事


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02