本サイトはプロモーションが含まれています。

新型セレナ オーテックの運転席と助手席の間のスペースは何がある?【装備&違いを徹底解説】

2022年11月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型セレナ(SERENA)のカスタム仕様”オーテック”はガソリン車/e-POWERどちらも、スタイリッシュで上質感ただよう運転席まわりになっています。

ただ、運転席と助手席の間のスペースに関しては、ガソリン車とe-POWERで大きな差が…。

そのため、ウォークスルー性や使い勝手が異なります。

今回デビューをはたしたオーテックのガソリン車とe-POWERの運転席と助手席の間のスペースは、どのようなデザインをしているのでしょうか?また、どのような違いがあるのでしょうか?

実写画像を使って、新型セレナ(SERENA)のカスタム仕様”オーテック”の運転席と助手席の間のスペースのデザインや装備、ガソリン車とe-POWERの違いを徹底解説します。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

新型セレナ オーテックの運転席と助手席の間のスペース【デザインをチェック】

2022年11月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型セレナ(SERENA)のカスタム仕様”オーテック”のガソリン車とe-POWERの運転席まわりは、このようなデザインをしています。

■オーテック ガソリン車のインパネ

■オーテックe-POWERのインパネ

ガソリン車/e-POWERどちらも、ブラックを基調にブルーをアクセントカラーに使用をしたプレミアム感とスポーティさを兼ね備えたデザインに…。

そんな新型モデルのガソリン車とe-POWERの運転席の間のスペースを確認してみたところ、次のようになっていました。

ガソリン車の運転席と助手席の間のスペース

今回デビューをはたした新型セレナ オーテック(SERENA AUTECH)のガソリン車の運転席と助手席の間のスペースは、このようになっています。

■ガソリン車の運転席と助手席の間のスペース

オーテックのガソリン車の運転席と助手席の間のスペースは、何もないスッキリとしたフリースペースに…。

そのおかげもあり、ウォークスルー(前席から後部座席の移動)は、非常にしやすいです。

また、新型セレナ オーテック(SERENA AUTECH)のガソリン車は、スマートマルチセンターシートが備わっており、運転席と助手席の間にセットすれば、センターコンソールとして使用することができるのも嬉しいポイントのひとつでした。

e-POWERの運転席と助手席の間のスペース

一方、新型セレナ(SERENA)のオーテックe-POWERの運転席と助手席の間のスペースは、どのようなデザインをしているのでしょうか?

オーテックe-POWERの運転席と助手席の間のスペースは、このようになっています。

ガソリン車と違い、オーテックe-POWERは、運転席と助手席の間に縦に長いセンターコンソールトレイを装着。

■オーテックe-POWERのセンターコンソールトレイ

そのため、後部座席へウォークスルー(移動)をする際は、トレイを跨いで進まなければいけません。

また、新型セレナ(SERENA)のオーテックe-POWERは、スマートマルチセンターシートが備わっていないないのも、ガソリン車との大きな違いのひとつでした。

新型セレナ オーテックの運転席と助手席の間のスペース【違いをチェック】

e-POWERのみセンターコンソールトレイを装着するなど様々な違いがある新型セレナ(SERENA)のオーテックの運転席と助手席の間のスペースですが、具体的には、どのような違いがあるのでしょうか?

実際のクルマの写真を使って、オーテックのガソリン車とe-POWERの運転席と助手席のスペースの間のスペースの違いを確認してみましょう。

センターコンソールトレイ

今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型セレナ(SERENA)のオーテックのガソリン車とe-POWERの大きな違いのひとつが、センターコンソールトレイです。

今回デビューをはたした新型モデルは、オーテックe-POWERのみ長さ41.5cm、横幅16.0cmのセンターコンソールトレイを標準装備しています。

■新型セレナ オーテックのセンターコンソールトレイ

見た目は非常にシンプルなオーテックe-POWERのセンターコンソールトレイですが、お手持ちのトートバックやハンドバッグ、折りたたみ傘などを気軽にポンと置いておけるので、意外と使い勝手は良いです。

一方、オーテックのガソリン車の運転席と助手席の間には、このような収納スペースの用意はナシ。

■ガソリン車の運転席と助手席の間のスペース

この新型モデルのセンターコンソールトレイは、前席から後席への移動を妨げるという欠点&デメリットもあります。

ただ、運転席近くに気軽に使用できる大きな収納スペースを用意しているのは、ガソリン車にはないe-POWERの大きな魅力&メリットのひとつなのかなと思いました。

スマートマルチセンターシート

また、スマートマルチセンターシートも、新型セレナ(SERENA)のオーテックe-POWERとガソリン車の大きな違いのひとつです。

今回デビューをはたしたオーテックのガソリン車は、様々な用途で活用することができるスマートマルチセンターシートを標準装備しています。

■オーテック ガソリン車のスマートマルチセンターシート

そのおかもあり、オーテックのガソリン車は、フロントシートをベンチシートのようにすることができます。

また、スマートマルチセンターシートの背もたれを倒せば、大型のアームレストとして使えます。

このように自由自在にフロントシートのかたちを変えることができるのは、ガソリン車ならではの特徴&魅力のひとつなのかなと思いました。

ウォークスルー性

2022年11月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型セレナ(SERENA)のオーテックのガソリン車とe-POWERで大きく異なるのは、ウォークスルー性&車内の移動のしやすさです。

先ほどから何度もお話している通り、オーテックe-POWERは、高さ約15㎝ていどのセンターコンソールトレイが標準装備されています。

そのため、このセンターコンソールトレイを跨がないと、運転席からウォークスルーをすることができません。

一方、ガソリン車は、運転席と助手席の間になにもないため、スムーズにウォークスルーをすることができます。

この車内の移動のしやすさも、e-POWERにはないガソリン車の良いところのひとつなのかなと思いました。

まとめ:運転席と助手席の間のスペースの使い勝手に違いがあるオーテック

2022年11月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型セレナ オーテック(SERENA AUTECH)のガソリン車とe-POWERの運転席と助手席の間のスペースを確認してみたところ、次のような違いがありました。

■ガソリン車の運転席と助手席の間のスペース

・運転席と助手席の間は何もアイテムがないフリースペース
・スマートマルチセンターシートをセット可能
・e-POWERよりウォークスルーしやすい

■e-POWERの運転席と助手席の間のスペース

・センターコンソールトレイを運転席と助手席の間に搭載
・ウォークスルーはしにくい
・アームレストの使い心地もe-POWERより劣る

今回デビューをはたした新型モデルのオーテックe-POWERは、運転席と助手席の間にセンターコンソールトレイを備えているおかげで、使い勝手の良い運転席まわりになっています。

ただ、ウォークスルーがしにくいという欠点&デメリットが…。

一方、運転席と助手席の間に何も設置していないオーテックのガソリン車は、e-POWERよりウォークスルーがしやすいです。

このように今回デビューをはたした新型モデルのオーテックのガソリン車とe-POWERの運転席周りは、異なる装備&使い勝手になっているのでご注意くださいね。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

スポンサーリンクと関連記事


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02