2022年7月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型エクストレイル(X-TRAIL)は、ミドルクラスSUVらしい広くて使い勝手の良い荷室・ラゲッジスペースを備えています。
また、トヨタのRAV4やスバルのフォレスターなど競合車・ライバル車にはない魅力もたくさんあります。
その一方、競合車と比べて、この新型モデルの荷室・ラゲッジスペースの方が見劣りするところや、実際に使用して残念に思うところも…。
競合車よりも優れているこの新型モデルの荷室・ラゲッジルームの魅力は、何だったのでしょうか?逆に競合車よりも劣っていると感じたところは、どこだったのでしょうか?
新しく生まれ変わった新型エクストレイル(X-TRAIL)の荷室・ラゲッジスペースの魅力や欠点を包み隠さずお話したいと思います。
目次
新型エクストレイルの荷室【競合車にはない魅力とは?】
2022年7月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型エクストレイル(X-TRAIL)の荷室・ラゲッジスペースは、このようなデザインをしています。
■新型エクストレイルの荷室
荷室開口部も広く、使い勝手が良さそな形状をしているこの新型モデルの荷室・ラゲッジスペースですが、次のような特徴&魅力を備えていました。
奥行きを調節できるスライド機能
今回デビューをはたした新型エクストレイル(X-TRAIL)の荷室・ラゲッジスペースの魅力の一つは、荷室の奥行きを調節できることです。
この新型モデルの後部座席は、競合車・ライバル車とは違いシートの位置を前後に260mmほど前後にスライドできるようになっているんですよね。
■一番前にスライドした時の後部座席
■一番後ろにスライドした時の後部座席
そのため、この新型モデルは、後部座席の使用状況や荷物の量や大きさに応じて、荷室・ラゲッジスペースの奥行きを自由自在に変更をすることができます。
■後部座席を一番前にスライドした時の荷室
■後部座席を一番後ろにした時の荷室
後部座席の位置によって、荷室・ラゲッジスペースの奥行きはだいぶ変わりますね。
計測をしたところ、後部座席を一番後ろにした状態と一番前にした状態では、荷室・ラゲッジスペースのサイズに約25cmの差があります。
このように荷物の量などに応じて、荷室・ラゲッジスペースの奥行きを調整することができるのは、新型エクストレイル(X-TRAIL)の特徴&魅力の一つなのかなと思いました。
荷室アレンジのバリエーションの多さ
また、荷室のアレンジのバリエーションが多いのも、今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型エクストレイル(X-TRAIL)の魅力の一つです。
今回デビューをはたした新型モデルは、後部座席の中央部分のみを収納することができる4対2対4分割方式の後部座席を採用しているんですよね。
■新型エクストレイルの4対2対4分割方式の後部座席
そのため、この新型モデルは、後部座席に2人乗車した状態で、荷室・ラゲッジスペースに長尺物を積み込むことなどもできちゃいます。
■後部座席の収納した時の新型エクストレイルの荷室
この荷室・ラゲッジスペースの使い勝手の良さも、今回デビューをはたした新型モデルの荷室・ラゲッジスペースの良いところの一つなのかなと思いました。
ホイールハウスの張り出しの小ささ
また、今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型エクストレイル(X-TRAIL)の荷室・ラゲッジスペースで驚いたのが、ホイールハウスの張り出しの小ささです。
今回デビューをはたした新型モデルは、競合車・ライバル車と比べて、ホイールハウスの張り出しが小さくなっているんですよね。
■日産 新型エクストレイルの荷室
■トヨタ RAV4の荷室
■スバル フォレスターの荷室
そのおかげもあり、この新型モデルの方がスッキリとした荷室・ラゲッジスペースに…。
また、この新型モデルは、競合車・ライバル車よりもホイールハウスの張り出しが小さいため、荷室の横幅も広くなっています。
荷室の横幅が広く、大きい荷物を積みやすなっているのも、今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型エクストレイル(X-TRAIL)の荷室・ラゲッジスペースの良いところの一つなのかなと思いました。
テールゲートの開け閉めのしやすさ
また、テールゲートの開け閉めがしやすいのも、今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型エクストレイル(X-TRAIL)の特徴&魅力の一つです。
この新型モデルのテールゲートを開けた時のグリップの高さは約1,900mmとなっており、競合車・ライバル車よりも少し高めになっています。
また、この新型モデルのテールゲートは高い位置に持ち上がるため、背の低い女性には、少し開け閉めがしにくくなっています。
ただ、今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型モデルは、センサーが足の動きを検知してテールゲートを開閉する”ハンズフリー機能付きの電動パワーゲート”が用意されています。
そのため、大きい荷物で両手がふさがっている状態でも楽にテールゲートを開け閉めすることができるようになっていますよ。
ちなみに、テールゲートを楽に開け閉めすることができるハンズフリー機能付きの電動パワーゲートが標準装備されているのは、最上位モデルに位置をするGグレードのみです。
中間モデルのXグレードは、メーカーオプション設定、最廉価モデルのSグレードは、電動パワーゲートを装着することができないので、ご注意を…。
新型エクストレイルの荷室【競合車より劣る欠点&デメリットとは?】
このように様々な魅力がある新型エクストレイル(X-TRAIL)の荷室・ラゲッジスペースですが、競合車・ライバル車よりも劣ると感じたところ、また、残念に感じたところもありました。
この新型モデルの荷室・ラゲッジスペースの欠点&デメリットは、何なのか?欠点&デメリットを包み隠さずお話したいと思います。
通常時の荷室の広さ
2022年7月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型エクストレイル(X-TRAIL)の荷室の残念なところの一つが、競合車よりも劣る広さです。
先ほどもお話したとおり、今回デビューをはたした新型モデルは、荷室の奥行きを調整することができます。
ただ、後部座席を一番後ろにした時の荷室・ラゲッジスペースの奥行きは、競合車・ライバル車よりもひと回り小さいです。
■新型エクストレイルと競合車の荷室サイズ比較
また、荷室・ラゲッジスペースの高さも、競合車・ライバル車よりもひと回り狭くなっています。
そのため、後部座席を一番後ろにスライドした時の荷室・ラゲッジスペースは、競合車よりも狭く感じてしまいます。
今回デビューをはたした新型エクストレイル(X-TRAIL)の使い勝手は良いですが、後部座席を一番後ろにスライドした状態での荷室の積載性は、競合車よりも劣るので、ご注意くださいね。
後部座席を前方にスライドした時の荷室の使い勝手
また、2022年7月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型エクストレイル(X-TRAIL)で気になったのは、後部座席を前方にスライドした時の荷室の使い勝手です。
先ほどもお話した通り、この新型モデルは、後部座席を前方にスライドすることによって、荷室・ラゲッジスペースの奥行きを拡大することができます。
ただ、後部座席を前方にスライドすると、後部座席のシートバックと荷室の間に約20cmくらいの隙間(溝)ができてしまうんですよね。
■後席を前方にスライドした時の溝
そのため、後部座席を前方にスライドした状態で、小さいアイテムを荷室・ラゲッジスペースを荷室・ラゲッジスペースの奥の方に置こうとすると、この溝に荷物が落ちてしまう可能性が…。
ちなみに、新型エクストレイル(X-TRAIL)と同じ日産から発売されている軽自動車のルークスやデイズでは、後部座席を前方にスライドしても溝ができないようにボードが備わっているんですよね。
■スライドした時に隙間が生じないルークスの荷室
この新型モデルの荷室・ラゲッジスペースもデイズ(DAYZ)やルークス(ROOX)のように、後部座席を前方にスライドしても溝ができないようにしてもらいたかったです。
まとめ:競合車より荷室の使い勝手が優れている新型エクストレイル
2022年7月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型エクストレイル(X-TRAIL)の荷室・ラゲッジスペースの魅力&欠点を確認したところ、このようになっていました。
■新型エクストレイルの荷室の魅力のまとめ
・荷室アレンジのバリエーションの多さ
・ホイールハウスの張り出しの小ささ
・ハンズフリー機能付きの電動パワーゲートを用意
■新型エクストレイルの荷室の欠点のまとめ
・後部座席を前方にした時に生じる隙間
今回デビューをはたした新型モデルの荷室・ラゲッジスペースは、アレンジのバリエーションの多さや荷室の奥行きを調整することできる後席のスライド機能など、競合車・ライバル車にはない魅力が…。
後部座席を一番後ろにスライドした時の荷室の狭さなど気になることろもありますが、使い勝手に関しては、競合車・ライバル車よりも優れているように感じました。
ちなみに、今回デビューをはたした新型エクストレイル(X-TRAIL)は、5人乗り仕様と7人乗り仕様が用意されています。
ただ、5人乗り仕様と7人乗り仕様では、荷室・ラゲッジスペースの広さだけではなく、備わっている機能などにも違いがあるので、ご注意くださいね。