ポップな見た目と使い勝手の良さを持ち味とするスズキのコンパクトSUV新型クロスビー(XBEE)が、2017年12月にデビューをしました。
今回新発売された新型モデルは、”ハイブリッドMZ”と”ハイブリッドMX”と言う2つのグレードをラインナップしていますが、外装・エクステリアに関しては、思ったよりも違いが少ないように感じました。
>>> 実車画像で比較!新型クロスビーMZとMXの外装の3つの違いとは?
ただ、内装・インテリアに関しては、見た目の高級感から装備に至るまで予想以上に違いが…。
今回新発売された新型クロスビー(XBEE)の”ハイブリッドMZ”と”ハイブリッドMX”は、それぞれどのようなデザインになっているのでしょか?また、”ハイブリッドMZ”と”ハイブリッドMX”では、どのような違いがあったのでしょうか?
今回新発売された新型モデルの”ハイブリッドMZ”と”ハイブリッドMX”の内装・インテリアの主な違いを比べてみたので、実車画像を使って、紹介したいと思います。
新型クロスビーのMZとMXの内装の違いをチェック
2017年12月にデビューをしたスズキの新型クロスビー(XBEE)の”ハイブリッドMZ”と”ハイブリッドMX”、それぞれの内装・インテリアは、このようなデザインになっています。
■新型クロスビーのハイブリッドMZの内装
■新型クロスビーのハイブリッドMXの内装
どちらのモデルもアイボリーカラーのパネルをインパネに装着されるなど、基本的なデザインは、同じになっています。また、スライド機能が装着されている後部座席など、シートの作りなども基本的には同じになっています。
ただ、この”ハイブリッドMZ”と”ハイブリッドMX”の内装・インテリアでは、次のような違いがありました。
違い1:インパネ
今回新発売されたスズキの新型クロスビー(XBEE)の”ハイブリッドMZ”と”ハイブリッドMX”の大きな違いの一つが、インパネのデザインです。
先ほども紹介したとおり、この2つのグレードの基本的なインパネのデザインは、全く同じになっています。ただ、この2台のモデルでは、使用している素材やデザインに若干の違いがありました。
例えば、ハンドル・ステアリングホイール。
上位モデルの”ハイブリッドMZ”では、本革巻きのハンドルステアリングホイールを標準装備しているのに対し、下位モデルの”ハイブリッドMX”では、シンプルなウレタン製となっています。
■ハイブリッドMZのハンドル
■ハイブリッドMXのハンドル
上位モデルの”ハイブリッドMZ”に標準装備されている本革巻きのハンドル・ステアリングホイールの方が、グリップ感が良く、運転がしやすいように感じました。
また、ハイブリッドMZには、クルーズコントロールが装着されるのも大きな違いの一つのように感じました。
シフトレバーのデザインにも違いが…
この2台のグレードは、シフトレバーのデザインにも違いがありました。
新型クロスビー(XBEE)の上位モデルの”ハイブリッドMZ”では、ハンドルと同様にシフトレバーも本革巻きを採用していたのに対し、下位モデルの”ハイブリッドMX”では、シボ加工が施された素材をシフトレバーを標準装備。
■ハイブリッドMZのシフトレバー
■ハイブリッドMXのシフトレバー
ハイブリッドMZのシフトレバーは、パネル部分もシルバー塗装してあり、下位モデルよりも上質感のあるデザインになっているように感じました。
■ハイブリッドMZのシフトレバーパネル
■ハイブリッドMXのシフトレバーパネル
インパネの加飾パーツにも違いが…
今回新発売されたスズキの新型クロスビー(XBEE)のインパネの左右には、パイプのエンドキャップを思わせるような装飾が施されているのが、この加飾パーツのデザインも”ハイブリッドMZ”と”ハイブリッドMX”では、異なります。
■ハイブリッドMZの加飾パーツ
■ハイブリッドMXの加飾パーツ
下位モデルのハイブリッドMXでは、この加飾パーツの色が塗装が施されておらずブラックだったのですが、上位モデルのハイブリッドMZは、シルバー塗装が施されており、よりキャップっぽいデザインに…。
シルバー塗装をされていない”ハイブリッドMX”のキャップは、ちょっと安っぽい感じが…。
このキャップっぽい加飾パーツだけでも、”ハイブリッドMZ”と”ハイブリッドMX”の大きな違いを感じてしまいました。
違い2:ドア内側パネル
2017年12月にデビューをしたスズキの新型クロスビー(XBEE)の”ハイブリッドMZ”と”ハイブリッドMX”では、ドア内側パネルのデザインも異なります。
注目をして貰いたいのは、ドアハンドルの部分です。
上位モデルの”ハイブリッドMZ”では、メッキ調になっていたのに対し、下位モデルの”ハイブリッドMX”は、ブラック塗装のまま。
■ハイブリッドMZのインサイドドアハンドル
■ハイブリッドMXのインサイドドアハンドル
このように見比べると、ドア内側パネルの印象が異なりますよね。
メッキ調のドアハンドルを採用している上位モデルの”ハイブリッドMZ”の方が、高級感があって、個人的には好印象でした。
違い3:シート素材
今回新発売された新型クロスビー(XBEE)の”ハイブリッドMZ”と”ハイブリッドMX”では、シートのデザインや素材、後部座席周りの装備に違いがありました。
この”ハイブリッドMZ”と”ハイブリッドMX”のシートの違いを、実車画像を使って紹介したいと思います。
シートの素材に違いが…
今回新発売をしたスズキの新型クロスビー(XBEE)の”ハイブリッドMZ”と”ハイブリッドMX”のシートの大きな違いの一つが、シートに使用されている素材です。
一見同じような模様になっているので、違いが分かりづらくなっているのですが、最上位モデルでは、水を弾く撥水加工を施したシート素材を採用。
■ハイブリッドMZのシート素材
アウトドアなど趣味目的だけではなく、小さいお子さんがいるご家庭でも、”ハイブリッドMZ”に施してある撥水加工は、重宝するのかなと思いました。
シートデザインにも違いが…
また、今回新発売された新型クロスビー(XBEE)の”ハイブリッドMZ”と”ハイブリッドMX”では、シートのデザインも異なります。
上位モデルの”ハイブリッドMZ”のフロントシートは、ヘッドレストなどをアクセントカラーで縁取るバイピング仕様に…。
■ハイブリッドMZのフロントシート
■ハイブリッドMXのフロントシート
シートがアクセントカラーで縁取られているバイピング仕様になっている”ハイブリッドMZ”の方が、新型クロスビー(XBEE)らしいアクティブなデザインになっていて、好印象でした。
後部座席周りの装備も要チェック
また、今回新発売されたスズキの新型クロスビー(XBEE)の”ハイブリッドMZ”と”ハイブリッドMX”で大きく異なるのは、後部座席まわりの装備です。
上位モデルの”ハイブリッドMZ”の後部座席には、注目の装備の一つでもある折り畳み式のシートバックテーブルやシートバックポケットが用意されています。
■ハイブリッドMZのシートバックポケット
■ハイブリッドMZの折り畳み式のシートバックテーブル
一方、下位モデル”ハイブリッドMX”の後部座席には、シートバックテーブルなど便利な装備は付いていません。
■ハイブリッドMXのシートバック
独身の方やお子さんがいないご家庭で後部座席をほとんど使用しない方は、折り畳みテーブルなど装備は必要ないかもしれません。ただ、ファミリーカーとして使用するのなら、後部座席周り装備が充実している”ハイブリッドMZ”の方が良いのかなと思いました。
違い4:荷室・ラゲッジスペース
また、今回新発売された新型クロスビー(XBEE)の”ハイブリッドMZ”と”ハイブリッドMX”では、荷室・ラゲッジスペースの使い勝手に違いがありました。
■ハイブリッドMZの荷室
■ハイブリッドMXの荷室
後部座席が前後にスライドして、荷室・ラゲッジの奥行きを調整できるのは、”ハイブリッドMZ”と”ハイブリッドMX”ともに共通しております。
ただ、この2台のモデルは、荷室・フロアに使用されている素材に違いがありました。
上位モデルの”ハイブリッドMZ”は荷室フロアだけではなく、後部座席のシートバックも撥水加工が施されておりましたが、”ハイブリッドMX”で撥水加工が施されているのは、荷室フロアのみ。
ハイブリッドMXでは、荷室と後部座席のシートバックの境目にあるボードや後部座席のシートバックには、撥水加工が施されていませんでした。
■ハイブリッドMZの荷室フロアの素材
■ハイブリッドMXの荷室フロアの素材
この2台のモデルの荷室・ラゲッジスペースを見比べてみると、簡単にお手入れができるハイブリッドMZの方が使い勝手が良いような…。
特に、この新型モデルをアクティブに使いこなそうと思っている方には、上位モデルの”ハイブリッドMZ”の方が良いのかなと思いました。
2017年12月にデビューをした新型クロスビー(XBEE)の”ハイブリッドMZ”と”ハイブリッドMX”の内装・インテリアを比較してみたところ、このような違いがありました。
内装・インテリアの質感だけではなく、この2台のグレードは、装備の面でも大きな違いが…。
実際にこの2台のモデルを比較してみて、個人的には、機能や装備が充実している新型クロスビー(XBEE)の”ハイブリッドMZ”の方が良いなと感じました。
また、ディーラーさんの話によると、”ハイブリッドMX”よりも”ハイブリッドMZ”の方が圧倒的に人気が高くなっているようですが、これも当然なのかなと思いました。