本サイトはプロモーションが含まれています。

MZとMXはどっちがお得!?新型クロスビーの見積もりを比較してみた

愛嬌がある見た目が特徴のスズキの小型クロスオーバー車新型クロスビー(XBEE)が、2017年12月にデビューをしました。

今回新発売されたこの新型モデルは、”ハイブリッドMZ”と”ハイブリッドMX”という2つのグレードをラインナップしておりますが、この2つのグレードでは、外装・内装のデザインや装備が異なります。

>>> 実車画像で比較!新型クロスビーMZとMXの外装の3つの違いとは?

そんな新型クロスビー(XBEE)の2つのグレードの機能や装備などの違いを見比べていて、ふと疑問に思った事が…。

それは、機能や装備が元から充実している”ハイブリッドMZ”と、メーカーオプションのLEDヘッドライトや安全装備を搭載した下位モデルの”ハイブリッドMX”では、どちらの方がお得なのか?と言う事です。

私が感じた疑問を解決するために、先日、いつもお世話になっているディーラーさんに行き最上位モデル”ハイブリッドMZ”の見積もりと、メーカーオプションのLEDパッケージと安全装備を装着した”ハイブリッドMX”の見積もりを貰ってきました。

このような条件で貰って来た時の新型クロスビー(XBEE)のそれぞれのモデルの見積もりは、どのようになっていたのでしょうか?また、乗り出し価格の差は、どれくらいだったのでしょうか?

私が貰って来たこの新型モデルの見積もりを大公開したいと思います。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

新型クロスビーのハイブリッドMZとMXの見積もり比較

今回、私が貰って来た新型クロスビー(XBEE)のハイブリッドMZと、メーカーオプションのLEDパッケージ&安全装備を搭載したハイブリッドMXの見積もりは、それぞれこのようになっています。

■ハイブリッドMZの見積もり

■ハイブリッドMXの見積もり

今回私が選んだボディカラーは、どちらのモデルも一番人気キャラバンアイボリーパールメタリックとホワイトルーフの2トーンカラーです。

また、ディーラーオプションに関しても、条件を同じにするために、まったく同じにさせて頂きました。

■新型クロスビーのディーラーオプション

■今回の見積もりでお願いをしたディーラーオプションの詳細
・フロアマット
オプション価格:294,484円
・ドアバイザー
オプション価格:15,066円
・スタンダードメモリーワイドナビ
オプション価格:147,258円
・ETC車載器
オプション価格:21,816円
・ETCケーブル
オプション価格:4,860円
・ETCセットアップ料金
オプション価格:3,240円

ディーラーオプション合計金額:221,724円

ハイブリッドMZとMXの乗り出し価格の差は?

このようにできるだけ条件を同じにした時の新型クロスビー(XBEE)の最上位モデル”ハイブリッドMZ”と、メーカーオプションのLEDパッケージ&安全装備を装着した時の下位モデルの”ハイブリッドMX”の乗り出し価格は、それぞれこのようになっていました。

■ハイブリッドMZグレードの乗り出し価格

■ハイブリッドMZの乗り出し価格の詳細
車体本体価格 :2,091,960円
値引き金額 :△100,000円
ディーラーオプション: 221,724円
諸経費 : 208,300円
乗り出し金額合計 :2,421,984円
※車体本体価格には、メーカーオプションの全方位モニターが含まれています。

■ハイブリッドMXの乗り出し価格の詳細

■ハイブリッドMXの乗り出し価格
車体本体価格 :2,034,720円
値引き金額 :△100,000円
ディーラーオプション: 221,724円
諸経費 : 206,900円
乗り出し金額合計 :2,363,344円
※車体本体価格には、メーカーオプションの全方位モニター、LEDパッケージ、安全装備が含まれています。

メーカーオプションのLEDパッケージと安全装備を装着した”ハイブリッドMX”と元々安全装やLEDヘッドライトが装着されている”ハイブリッドMZ”の乗り出し価格を確認してみたところ、差額は約5万8000円。

最上位モデルの”ハイブリッドMZ”の乗り出し価格の方が高くなっていましたが、元々の車両本体価格の差を考えると、だいぶ差は縮まったと感じました。

【参考】新型クロスビーの車両本体価格
ハイブリッドMZ:2,003,400円
ハイブリッドMX:1,765,800円

新型クロスビーのMXとMZは、どっちがお得?

2017年12月にデビューをしたスズキ新型クロスビー(XBEE)のそれぞれのモデルの乗り出し価格は、ご覧いただいた通り、”ハイブリッドMX”よりも”ハイブリッドMZ”の方が約5万8000円程高くなっていました。

ただ、個人的には、下位モデルの”ハイブリッドMX”よりも”ハイブリッドMZ”の方がお得感がある感じがいたしました。

ハイブリッドMXよりもハイブリッドMZの方がお得と感じた理由

今回新発売された新型モデルの2つのグレードを比較してみて、最上位モデルの”ハイブリッドMZ”の方がお得と感じた理由は、搭載されている装備&機能の違いです。

例えば、新型クロスビー(XBEE)の下位モデル”ハイブリッドMX”ではウレタン製のハンドルやシフトレバーを標準装備しているのに対し、最上位モデルの”ハイブリッドMZ”には、本革巻きのハンドルやシフトレバーが標準装備されています。

■ハイブリッドMZのハンドル

■ハイブリッドMZのシフトレバー

また、小さいお子さんがいるご家庭では重宝をする折り畳みのテーブルも、最上位モデル”ハイブリッドMZ”の専用装備となっています。

■新型クロスビーの折り畳みテーブル

そして、今回新発売された新型クロスビー(XBEE)の最上位モデル”ハイブリッドMZ”と下位モデル”ハイブリッドMX”の最大の違いは、クルーズコントロール(クルコン)です。

今回新発売された新型モデルでは、長距離ドライブをラクにしてくれるクルーズコントロール(クルコン)が標準装備されているのは、最上位モデルの”ハイブリッドMZ”のみとなっております。

クルーズコントロール(クルコン)をはじめとするこれらの機能や装備が、約6万円くらいの価格差で搭載されるのなら、かなりお得な感じが…。

もし、下位モデルの”ハイブリッドMX”にメーカーオプションの安全装備やLEDパッケージを装着するのなら、元から機能が充実している”ハイブリッドMZ”の方が良いのかなと思いました。

2017年12月にデビューをした新型クロスビー(XBEE)のハイブリッドMZとハイブリッドMXの見積もりを貰ったところ、それぞれ乗り出し価格は、このようになっていました。

元々、車体本体価格の差が大きい新型クロスビー(XBEE)のこの2つのグレードですが、下位モデルの”ハイブリッドMX”に、メーカーオプションのLEDパッケージと安全装備を装着すると、乗り出し価格の差は、かなり縮まります。

また、クルーズコントロール(クルコン)や折り畳みテーブルなど、上位モデルの”ハイブリッドZ”にしか用意されていない装備や機能が多々あります。

もし、LEDパッケージと安全装備のどちらかだけで十分だと思うのなら、乗り出し価格が安い”ハイブリッドMX”でも十分だと思います。

ただ、下位モデルの”ハイブリッドMX”にメーカーオプションのLEDパッケージと安全装備の2つを装着する事を考えているのなら、クルコンなど様々な機能や装備が付いてくる”ハイブリッドMZ”の方が良いのかなと思いました。

>>> 新型クロスビーの最近の納期情報【MZとMXで納車待ちに違いはある?】

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

スポンサーリンクと関連記事


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02