本サイトはプロモーションが含まれています。

新型セレナ オーテックは運転しやすい?【最小回転半径&小回り性能をチェック】

2022年11月にフルモデルチェンジをして新発売をしたC28型 新型セレナ(SERENA)のカスタム仕様”オーテック”は、見た目にたがわず気持ち良い走りが楽しめるクルマになっています。

ただ、小回り性能&細い路地の運転のしやすさに関しては、ハイウェイスターなどの標準モデルより劣るような感じが…。

今回デビューをはたした新型モデルのオーテック(AUTECH)の小回り性能を粟原素最小回転半径は、どれくらいなのでしょうか?また、オーテックは、標準モデルより運転はしやすいのでしょうか?

新しく生まれ変わったC28型 新型セレナ(SERENA)のカスタム仕様”オーテック”の小回り性能&運転のしやすさを確認してきたので、紹介したいと思います。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

新型セレナ オーテックの小回り性能【最小回転半径はどれくらい?】

2022年11月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型セレナ(SERENA)のカスタム仕様”オーテック(AUTECH)”の外装・エクステリアは、このようなデザインをしています。

■新型セレナ オーテックの外装

専用デザインのフロントグリルやタイヤ&ホイールを備えているカスタム仕様のオーテック(AUTECH)は、標準モデルとhひと味違うプレミアム感が…。

そんな新型モデルのオーテック(AUTECH)の最小回転半径を確認してみたところ、次のようになっていました。

■新型セレナ オーテックの最小回転半径

オーテックの最小回転半径は標準モデルと同じ

今回デビューをはたした新型モデルのオーテックは、ガソリン車の2WD/4WD、e-POWERと3つのグレードを用意していますが、すべて最小回転半径は5.7mとなっており、ベースとなっている標準モデルと同じになっています。

ただ、実際にこのC28型 新型モデルのオーテック(AUTECH)を運転してみると、ベースとなっている標準モデルより小回り性能は少し劣るように感じました。

標準モデルより小回りが効かない理由はボディサイズ

新型セレナ オーテック(SERENA AUTECH)の最小回転半径が標準モデルと同じにもかかわらず小回り性能が劣ると感じ理由の一つが、ボディの大きさです。

今回デビューをはたした新型モデルは、ミドルクラスの中で元々ボディサイズが大きいクルマだったのですが、カスタム仕様のハイウェイスターは、専用デザインのエアロパーツのおかげでさらに大きくなっているんですよね。

■オーテックとハイウェイスターのボディサイズ比較

このようにオーテック(AUTECH)とベースモデルのハイウェイスターを見比べると、オーテックの方が、バンパーの張り出しが大きいのが分かりますよね。

■ハイウェイスターのサイドスタイル


画像引用:セレナ公式ホームページ

■オーテックのサイドスタイル


画像引用:セレナ公式ホームページ

そのため、細い路地での運転は、前後の張り出しが大きい新型セレナ オーテック(SERENA AUTECH)の方が気を使うように感じました。

新型セレナ オーテックの小回り性能【実際に運転をした感想をチェック】

ベースとなってるハイウェイスターよりも小回り性能が劣るように感じる新型セレナ(SERENA)のカスタム仕様のオーテックですが、カーブを曲がる時のドライビングフィールやハンドルの操舵感も違うように感じました。

カスタム仕様のオーテック(AUTECH)のカーブの曲がりやすさや運転のしやすさについて、良いと思ったところ、気になったところを包み隠さずお話します。

標準モデルよりシャープなカーブの旋回性

2022年11月にフルモデルチェンジをして新発売をしたC28型 新型セレナ オーテック(SERENA AUTECH)を試乗して驚いたことのひとつが、カーブを曲がる時の旋回性です。

オーテックのベースとなっているハイウェイスターは、ハンドルを切るとワンテンポおいてからゆったりと曲がり始める良くも悪くもミニバンらしいカーブの曲がり方&ドライビングフィールになっていました。

一方、カスタム仕様のオーテック(AUTECH)は、カーブを曲がる時のレスポンスがベースモデルのハイウェイスターよりもワンテンポ早くなっているような感じが…。

少し硬めの足回りと相まって、ベースのハイウェイスターとはひと味違うスポーティな乗り味になっていました。

また、今回デビューをはたした新型モデルのオーテックのハンドル・ステアリングホイールの操舵感は、ベースのハイウェイスターと同じ少し軽めの操舵感になっているのですが、しっかりと路面の状況がハンドルから伝わってくるのも好印象でした。

細い路地での運転は苦手

今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型セレナ オーテック(SERENA AUTECH)は、ベースのハイウェイスターよりシャープなハンドルフィーリングになっていますが、細い路地での運転や狭いスペースでの駐車には少し不向きなような感じが…。

先ほどもお話した通り、今回デビューをはたした新型モデルのオーテックは、ベースのハイウェイスターよりバンパーが張り出しているのですが、目視では確認をすることができないため、細い路地での運転は注意が必要です。

■張り出しが大きいオーテックのエアロバンパー

また、今回デビューをはたした新型モデルは、カスタム仕様のオーテックを含めて全モデル他のメーカーのミニバンよりも最小回転半径が大きいこともあり、自分がイメージをしている時よりもカーブを曲がる際に膨らむような感じが…。

細い路地での運転のしやすさや狭いエリアでの駐車のしやすさに関しては、細心の注意が必要なのかなと思いました。

死角の多さをカバーする機能は充実

今回デビューをはたしたC28型 新型セレナ オーテック(SERENA AUTECH)は、先ほどもお話した通り、ボディサイズがミドルクラスのミニバンの中で特に大きく、また、最小回転半径が大きいため、細い路地などはあまり得意ではありません。

ただ、今回デビューをはたした新型モデルのオーテック(AUTECH)は、細い路地での運転をサポートする機能&装備が充実しています。

その一つが、アラウンドビューモニターです。

オーテック(AUTECH)のベースのハイウェイスターでは、真上から見下ろすような視点でクルマの周囲を確認することができるアラウンドビューモニターをメーカーオプションとして用意していました。

■ハイウェイスターにオプションで用意のアラウンドビューモニター

一方、カスタム仕様のオーテック(AUTECH)は、アラウンドビューモニターをメーカーオプションではなく標準装備。

しかも、この新型モデルのアラウンドビューモニターは、助手席側の死角を映し出してくれるサイドビュー機能を備えています。

■新型セレナのサイドビュー機能

また、オーテックのe-POWERは、メーカーオプションで駐車やバックをサポートするプロパイロット パーキングも用意しています。

【日産セレナ】自動駐車てすごか〜!セレナのプロパイロットパーキング試したばい♡#セレナ #日産セレナ #佐賀 #自動駐車 #日産

このように細い路地での運転や駐車をサポートする機能&アイテムが、ベースとなっているハイウェイスターより充実しているのも、新型セレナ オーテック(SERENA AUTECH)の特徴&魅力のひとつなのかなと思いました。

まとめ:小回りは効きにくい新型セレナ オーテック

2022年11月にフルモデルチェンジをして新発売をしたC28型 新型セレナ(SERENA)のカスタム仕様”オーテック”の小回り性能&最小回転半径を確認してみたところ、次のようになっていました。

■新型セレナ オーテックの最小回転半径のまとめ

・最小回転半径は全モデル5.7m
・標準モデルよりシャープなハンドル操舵感
・細い路地での運転は苦手
・快適な運転をサポートする機能&アイテムは充実

カスタム仕様のオーテック(AUTECH)の最小回転半径は5.7メートルと標準モデルと、全く同じになっていましたが。

ただ、ボディサイズが大きいこともあり、ベースとなっている標準モデルよりも小回りは効かないような感じが…。

また、オーテックはバンパーの張り出しが大きいこともあり、細い路地の運転のしやすさは標準モデルや競合車・ライバル車より劣ります。

新型セレナ オーテック(SERENA AUTECH)は、細い路地での運転や駐車をする機能&装備をしっかりと備えていますが、運転に不安を感じる方は、購入をする前にディーラーさんにお願いをして細い路地での運転のしやすさや取り回しを確認してみてくださいね。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

スポンサーリンクと関連記事


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02