本サイトはプロモーションが含まれています。

新型エクストレイル オーテックの魅力と欠点【プレミアム感は凄いけど…】

2022年7月にデビューにデビューをした新型エクストレイル(X-TRAIL)のオーテックは、ニッサンモータースポーツ&カスタマイズ社(旧オーテック)が開発をしたプレミアムスポーティ仕様です。

専用デザインのフロントグリルやブルーをあしらった内装など、他のグレードとはひと味違う特別感のある内外装をしているオーテック(AUTECH)ですが、欠点&デメリットも…。

今回デビューをはたした新型モデルのオーテック(AUTECH)ならではの魅力&メリットは、なんなのでしょうか?逆に購入をする際に注意をしないといけない欠点&デメリットは、なんだったのでしょうか?

新型エクストレイル(X-TRAIL)のプレミアムスポーツ仕様”オーテック”の魅力や欠点を包み隠さずお話したいと思います。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

ここに注目!新型エクストレイル オーテックの魅力&メリットとは?

2022年7月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型エクストレイル(X-TRAIL)のオーテックの外装&内装は、このようなデザインをしています。

■オーテックの外装・エクステリア

■オーテックの内装・インテリア

外装・エクステリアには、オーテックの特徴でもあるドットパターンのフロントグリルを採用するなど、標準モデルよりも上質感あふれる見た目に…。

また、オーテックの内装・インテリアには、ブルーのステッチがあしらわれており、他のグレードとは違うスポーティさがただよっていました。

そんな新型エクストレイル(X-TRAIL)のカスタム仕様”オーテック”の特徴や魅力を紹介したいと思います。

プレミアム感あふれる外装・エクステリア

今回デビューをはたした新型エクストレイル(X-TRAIL)のオーテックの魅力の一つは、プレミアム感あふれる外装・エクステリアです。

カスタム仕様のオーテック(AUTECH)の外装・エクステリアは、ドットパターンのフロントグリルやブルーに輝くシグネチャーランプ、ダークメタリック塗装をほどこしたホイールなど様々な専用装備を備えているんですよね。

■オーテックの外装の主な専用装備

・フロントグリル
・LEDシグネチャーランプ
・サイドミラー
・ドアロアモール
・リヤプロテクター
・リヤコンビネーションランプ
・エンブレム
・タイヤ&ホイール

そのおかげもあり、ベースとなっている新型エクストレイル(X-TRAIL)の標準モデルとは、まったく異なる雰囲気の外装・エクステリアに…。

ワンランク上のプレミアム感や特別感を味わうことができるのは、標準モデルにはないカスタム仕様”オーテック(AUTECH)”ならではの魅力&メリットの一つなのかなと思いました。

上質感ただよう内装・インテリア

また、上質感ただよう内装・インテリアも、新型エクストレイル(X-TRAIL)のカスタム仕様”オーテック”の特徴&魅力の一つです。

ブルーをあしらった専用デザインが印象的なオーテック(AUTECH)の内装・インテリアですが、私が試乗をして特に良いと思ったのはシートです。

新型エクストレイル(X-TRAIL)の最上位モデル”Gグレード”は、合成レザーのシートが標準装備となっているのですが、この新型モデルのオーテックでは、キルティング加工がほどこされた専用デザインのレザーシートを標準装備。

■標準モデルのGグレードのシート

■オーテックのブラックレザーシート

このように見比べると、見た目の豪華さや質感が全然違うのが分かりますよね。

また、オーテック(AUTECH)のシートの背もたれには、エンブレムが刺繍されており、特別感を演出しています。

このように新型エクストレイル(X-TRAIL)の最上位モデルのGグレードよりもワンランク上の高級感ただよう内装・インテリアになっているのも、オーテックの魅力の一つなのかなと思いました。

選べるグレードのバリエーションの多さ

また、選べるグレードのバリエーションが多いのも、今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型エクストレイル(X-TRAIL)のオーテックの魅力&メリットの一つです。

日産の人気コンパクトカーのノート(NOTE)や人気SUVのキックス(KICKS)をベースにしたオーテックでは、2WD車と4WD車の2つのタイプしか用意されていないんですよね。

しかし、今回デビューをはたした新型モデルのオーテック(AUTECH)は、2WD車と4WD車に加え、3列シート仕様や標準モデルのGグレードと同等の装備を備えたアドバンスド パッケージなど5つのモデルを用意。

■オーテックのグレードラインナップ

・オーテック 2WD
・オーテック e-4ORCE (2列シート仕様/3列シート仕様)
・オーテック アドバンスド パッケージ
・オーテック アドバンスド パッケージ e-4ORCE

今までのオーテック(AUTECH)とは違い、自分好みの一台を選べるようになっているのは、非常に良いなと思いました。

ここに注意!新型エクストレイル オーテックの欠点&デメリットとは?

プレミアム感あふれる見た目や内装など他のモデルにはない魅力がある新型エクストレイル(X-TRAIL)のオーテックですが、試乗をして気になったところもありました。

カスタム仕様のオーテックの欠点&デメリットを包み隠さずお話したいと思います。

足回りの硬さ

2022年7月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型エクストレイル(X-TRAIL)のカスタム仕様”オーテック(AUTECH)”を試乗して気になったのは、足回りの硬さです

この新型モデルのオーテック(AUTECH)は、エクストレイルの中で一番タイヤ&ホイールのサイズが大きく、20インチのタイヤ&ホイールを履いているんですよね。

■オーテックに標準装備の20インチタイヤ

そのため、18インチ~19インチのタイヤを履いている標準モデルと比べると、足回りの硬さを感じます。

特に気になるのは、路面が荒れたアスファルト道路を運転した時です。

タイヤサイズがひと回り小さい標準モデルでは、「トゥクッ、トゥクッ」と荒れたアスファルト道路や段差などをしなやかに乗り越えていってくれるのですが、カスタム仕様のオーテックでは、下からの突き上げがダイレクトに来ます。

また、カスタム仕様のオーテック(AUTECH)は、標準モデルと違い路面のザラザラとした感じもダイレクトに伝わってきます。

カーブを曲がった時のタイヤの接地感やグリップ感は、カスタム仕様のオーテックの方が良いため、スポーティな走りが好きな人には、オーテック(AUTECH)はピッタリだと思います。

■ミシュランのプライマシー4を履いているオーテック

柔らかめの乗り心地が好きな人や慣れている人は、少し足回りの硬さが気になるかも…。

なので、オーテック(AUTECH)の購入を検討している方は、事前に路面状況が異なる道路を運転した方が良いと思いますよ。

車体本体価格&乗り出し価格の高さ

また、2022年7月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型エクストレイル(X-TRAIL)のカスタム仕様”オーテック(AUTECH)”で気になったのは、車体本体価格&乗り出し価格の高さです。

この新型モデルのオーテック(AUTECH)と標準モデルの同グレードの車体本体価格を比べると、オーテック(AUTECH)の方が55万円~70万円くらい高くなっているんですよね。

■オーテックとベースのXグレードの価格差

■アドバンスド パッケージとベースのGグレードの価格差

また、オーテック(AUTECH)の中で最上位グレードに位置をするe-4ORCEのアドバンスド パッケージにオプションなどを装着すると、600万円ちかい乗り出し価格になってしまいます。

オーテック(AUTECH)は様々な専用装備を備えているとは言え、ミドルクラスのSUVで600万円ちかい乗り出し価格と言うのは、ちょっと高すぎるような感じが…。

ちょっと購入するのを躊躇(ちゅうちょ)しそうな車体本体価格&乗り出し価格になっているのも、新型エクストレイル(X-TRAIL)のオーテックのデメリットの一つなのかなと思いました。

まとめ:足回りの硬さなど欠点もある新型エクストレイルのオーテック

2022年7月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型エクストレイル(X-TRAIL)のカスタム仕様のオーテック(AUTECH)は、このような魅力&欠点がありました。

■新型エクストレイル オーテックの魅力&メリット

・プレミアム感あふれる見た目
・シートの豪華さ&上質感
・選べるグレードの多さ

■新型エクストレイル オーテックの欠点&デメリット

・足回りの硬さ
・車体本体価格&乗り出し価格の高さ

今回デビューをはたした新型モデルのオーテックは、プレミアム感あふれる見た目や上質感ただようシートなど、オーナー心をくすぐる特別な一台になっています。

ただ、下からの衝撃がダイレクトに伝わってくれる足回りの硬さなど欠点&デメリットもあるので、オーテック(AUTECH)の購入を検討している方はご注意くださいね。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

スポンサーリンクと関連記事


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02