2022年11月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型セレナ(SERENA)は、競合車・ライバル車と同様、1列目から2列目、2列目から3列目へとウォークスルーをすることができるようになっています。
また、今回デビューをはたした新型モデルは、ウォークスルーをする通路の幅も広く、競合車・ライバル車よりも車内の移動がしやすいです。
ただ、このセレナならではの欠点&デメリットも…。
今回デビューをはたした新型モデルのウォークスルーの通路の幅、車内の移動のしやすさは、どうだったのでしょうか?また、実際にウォークスルーをして気になったことは、何だったのでしょうか?
ところは、なんだったのでしょか??また、通り道の幅は、どれくらいだったのでしょうか?
実写画像を使って、新型セレナ(SERENA)のウォークスルー性&車内の移動のしやすさを確認してきたので、紹介したいと思います。
目次
新型セレナのウォークスルー性【1列目から2列目の移動のしやすさをチェック】
2022年11月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型セレナ(SERENA)のフロントシートは、このようなデザインをしています。
■新型セレナのフロントシート
1列目シートのセンターコンソールとして使用をすることもできるスマートマルチセンターシートを後方に設置した時の運転席と助手席の間のスペース(=左右間距離)は、このような感じになっています。
■運転席と助手席の間のスペース
パッと見た感じかなり十分に広いスペースを確保している新型セレナ(SERENA)の1列目から2列目へのアクセス通路ですが、広さや通り抜けやすさを確認してみたところ、次のようになっていました。
前席のウォークスルーの通路の幅は約26cm
今回デビューをはたした新型モデルの1列目シートから2列目シートのウォークスルーの幅を計測してみたところ、座面の中央部分あたりで約26cmとなっており、十分な広さを確保。
また、ウォークスルーの幅が一番狭いアームレスト部分で測ってみたところ、約20㎝の広さとなっていました。
私は身長約175cm中肉中背、足のサイズは27cmなのですが、ウォークスルー幅が広いため、足の運びは非常にスムーズです。
ただ、アームレストがある分、膝先から腰あたりまでが少し狭くなっているので、体格や体型によっては少し窮屈さを感じるかもしれません。
ちなみに、私は通り抜ける際、若干アームレストが膝から太ももあたりにあたりますが、あまり気にならずに通り抜けることができました。
1列目から2列目へのウォークスルーは競合車よりスムーズ
また、2022年11月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型セレナ(SERENA)のフロントシートから2列目シートへのウォークスルーは、競合車・ライバル車よりもスムーズな感じが…。
と言うのも、ホンダのステップワゴンやトヨタのノア/ヴォクシーは、運転席と助手席の間にセンターコンソールを備えているんですよね。
■ステップワゴンのセンターコンソール
そのため、フロントシートから2列目シートへ行く際、このセンターコンソールをまたいで通り抜けないといけません。
しかし、今回デビューをはたした新型モデルは、スマートマルチセンターシートを後方にスライドすれば、足の運びを遮るものはなにもなく、スムーズに通り抜けをすることができます。
この2列目シートへのアクセスのしやすさは、競合車・ライバル車にはないこの新型モデルの魅力&メリットの一つなのかなと思いました。
ちなみに、今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型セレナ(SERENA)に用意されているスマートマルチセンターシートは、背もたれを収納した状態でも高さが約43cmとかなり大きめです。
なので、スマートセンターシートをフロントシートに設置した状態でウォークスルーをするのはちょっと厳しいので、ご注意を…。
新型セレナのウォークスルー性【2列目から3列目の移動のしやすさをチェック】
2022年11月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型セレナ(SERENA)の2列目シートから3列目シートへのウォークスルー性&移動のしやすさは、どうだったのでしょうか?
こちらが、スマートマルチセンターシートを前方に移動して、2列目シートを両サイドに広げた時の2列目シートです。
■新型セレナの2列目シート
また、シートを両サイドに広げた時のウォークスルーをするための通路は、このような感じになります。
■2列目シートのウォークスルー幅
フロントシートと同様、2列目のウォークスルースペースもかなり広いですね。
そんな新型セレナ(SERENA)の2列目シートのウォークスルースペース&アクセスのしやすさを確認してみたところ、次のようになっていました。
2列目シートのウォークスルー幅は約22cm
今回デビューをはたした新型セレナ(SERENA)のウォークスルー幅を計測してみたところ、フロントシートより4㎝狭い22cmとなっていました。
そのため、身長約175cmの私が通り抜けようとすると、若干窮屈さを感じます。
また、靴がシートの脚にぶつかってしまうため、シートの足元の部分が汚れてしまったり、細かい擦り傷がついてしまうのも気になるところです。
ただ、私の妻にもウォークスルーのしやすさを確認してもらったところ、スムーズに2列目シートから3列目シートに行くことができたんですよね。
なので、小さいお子さんや女性なら窮屈感を感じることなく3列目シートへアクセスすることができるのかなと思いました。
競合車よりも3列目シートへアクセスしやすい
男性が3列目シートへアクセスしようとすると若干窮屈さを感じてしまう日産の新型セレナ(SERENA)ですが、それでも競合車・ライバル車と比べると、ウォークスルーがしやすくなっています。
その理由の一つが、アームレストです。
ホンダのステップワゴンやトヨタのヴォクシー/ノアの2列目キャプテンシートは、アームレストが用意されているため、その分、3列目シートへアクセスする際の通路が狭く感じました。
■ステップワゴンの2列目シート
一方、今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型モデルの2列目シートは、アームレストの用意がないんですよね。
その分、スムーズに足を運べるゆとりのある足まわりに…。
今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型セレナ(SERENA)の欠点&デメリットの一つが、アームレストのない2列目シートの座り心地なのですが、3列目シートへのウォークスルーに関しては、アームレストがないことがメリットになっているように感じました。
スマートマルチセンターシートが邪魔に感じる時も…
今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型セレナ(SERENA)の注目の装備&アイテムの一つが、2列目シートの中央シートとしてだけではなく、センターコンソールとしても使用することができるスマートマルチセンターシートです。
このスマートマルチセンターシートのおかげで、フロントシートや2列目シートのアレンジを自由自在に変えることができるのですが、ウォークスルーをする際、ちょっと邪魔に感じることも…。
と言うのも、競合車は運転席と助手席の間に低いセンターコンソールがあるものの、これを跨いで(またいで)しまえば、一気にフロントシートから3列目シートまでアクセスすることができるんですよね。
■ステップワゴンの足元空間
一方、新型セレナ(SERENA)でフロントシートから3列目シートに行こうとすると、スマートマルチセンターシートが邪魔になるため…
と言った感じで、スマートマルチセンターシートを移動をしながら進んでいかないといけないんですよね。
そのため、1列目シートから3列目、3列目シートから1列目へのアクセスのしやすさ&スムーズさは、競合車・ライバル車の方が優れているような感じがしました。
まとめ:スムーズにウォークスルーができる新型セレナ
2022年11月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型セレナ(SERENA)のウォークスルー性能&車内の移動のしやすさを確認してみたところ、このようになっていました。
■新型セレナのウォークスルー性能のまとめ
・2列目シートの左右間距離は約22cm
・競合車・ライバル車よりもウォークスルーはしやすい
・1列目から3列目へのダイレクトアクセスは競合車より劣る
今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型モデルは、フロントシート&2列目シートともの十分な左右間距離を確保しています。
また、備え付けのセンターコンソールがないこともあり、競合車・ライバル車よりもスムーズにウォークするをすることができます。
ただ、この新型モデルのは車内の中央にスマートマルチセンターシートが備わっているため、フロントシートから3列目までのアクセスのしやすさは、競合車・ライバル車よりも劣ります。
このように今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型セレナ(SERENA)のウォークスルー性は、欠点&デメリットもあるので、試乗をする際は、車内の移動のしやすさも確認してみてくださいね。