2018年3月、日産の人気ミドルクラスミニバン”新型セレナ”から待望のハイブリッド車新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)がデビューをしました。
外装や内装に施されたブルーのアクセントカラー印象的なこの新型e-POWER(eパワー)ですが、ガソリン車/マイルドハイブリッド車と異なる様々な機能や装備を用意しています。
そんな新型セレナe-POWERの注目ポイントの一つが、2列目シートです。
今回新発売されたこの新型e-POWER(eパワー)では、2列目に左右のシートが独立した専用デザインのキャプテンシートを採用。
独立キャプテンシートを採用したこのe-POWERの2列目の使い勝手は、キャプテンシートしてもベンチシートとしても使用できるガソリン車より劣ります。
ただ、座り心地・快適性に関しては、ガソリン車よりも独立キャプテンシートを採用しているe-POWERの方が良いように感じました。
このように専用デザインのキャプテンシートを採用している新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)の2列目ですが、シートアレンジのバリエーションは、どうだったのでしょうか?ガソリン車/マイルドハイブリッド車と同様に様々なシートアレンジを用していたのでしょうか?
2018年3月にデビューをした新型モデルの2列目シートのシートアレンジを確認してきたので、紹介したいと思います。
目次
新型セレナe-POWERの2列目独立キャプテンシート【シートアレンジを徹底チェック】
2018年3月にデビューをした日産の新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)の2列目シートは、このようなデザインになっています。
■新型セレナe-POWERの2列目シート
今回新発売された日産の新型e-POWER(eパワー)の2列目シートは、ガソリン車/マイルドハイブリッド車と異なりシートの左右にアームレストを採用。
■新型セレナe-POWERの2列目シートのアームレスト
また、ガソリン車/マイルドハイブリッド車よりもサイドのサポートがしっかりとしており、長時間座っても疲れにくいデザインのシートになっているように感じました。
このようなデザインになっている新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)の2列目シートですが、ガソリン車/マイルドハイブリッド車と同様に前後左右にスライドする事ができるため、シートアレンジのバリエーションは、競合車よりも豊富なように感じました。
そんな新型e-POWER(eパワー)の2列目シートのシートアレンジを確認してみたので、紹介したいと思います。
アレンジ1:ゆったりと座れるキャプテンシートモード
2018年3月にデビューをした新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)の2列目シートの一番ベースになるシートアレンジが、左右のシートを外側にスライドしたこの”キャプテンシートモード”です。
■e-POWERのキャプテンシートモード
ちなみに、ガソリン車/マイルドハイブリッド車に備わっているスマートマルチセンターシートを一番前にスライドすれば、新型e-POWER(eパワー)と同じようなシートアレンジにする事は可能です。
■ガソリン車のキャプテンシートモード
ただ、日産の新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)の2列目シートには、アームレストが装着されており、より快適に過ごせる工夫が…。また、クッションの素材やサイドサポートの形状をチューニングしている事もあり、ガソリン車よりもフィット感のある座り心地に…。
座り個心地が良くなった新型e-POWER(eパワー)のキャプテンシートモードは、ガソリン車/マイルドハイブリッド車では味わえなかった特別感や贅沢感を味わえるとても良いシートアレンジになっているのかなと思いました。
アレンジ2:2人並んで座れるベンチシートモード
今回新発売された新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)の上位モデルに標準装備されている横スライド機能を使って、シートを中央部分に移動させれば、2つのシートを密着させた”ベンチシートモード”にする事が可能です。
■e-POWERのベンチシートモード
このベンチシートモードは、赤ちゃんのオムツ交換などお世話をする時やちいさお子さんが横になる時には便利です。
ただ、この新型e-POWER(eパワー)の2列目シートはガソリン車よりもサイドサポートがシッカリとしているため、また、アームレストが備わっているため、ベンチシート感はあまりない感が…。
2つのシートを密着させた時のベンチシートモード特有のゆったり感は、e-POWER(eパワー)よりもガソリン車/マイルドハイブリッド車の2列目シートの方が良いのかなと思いました。
■ガソリン車のベンチシートモード
アレンジ3:足元広々の超ロングスライドモード
今回新発売された日産の新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)の2列目シートを中央に寄せると、2列目シートを明イッパイまで後ろに下げれる”超ロングスライドモード”を採用しています。
■e-POWERの超ロングスライドモード
一番後ろまで2列目独立キャプテンシートを下げると、十分すぎる程の足元空間(ニークリアランス)が登場します。足を投げ出して座りたい時には、とても重宝するシートアレンジなのかなと思いました。
ちなみに、運転席側よりも助手席側の方が若干ですが、スライド量が大きくなっているようですよ。
アレンジ4:アクセスしやすいスライドウォークインモード
また、今回新発売された日産の新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)の2列目独立キャプテンシートをそれぞれ中央に寄せると、3列目シートへのアクセスがしやすい”スライドウォークインモード”になります。
実際に運転席側と助手席側のそれぞれの2列目シートを中央に寄せた時の開口部・3列目シートへの通路スペースは、このようになります。
■運転席側の2列目を中央に寄せた時の通路スペース
■助手席側の2列目を中央に寄せた時の通路スペース
一見すると、どちらの開口部の広さも同じように見えますが、運転席側より助手席側の方が横スライドの幅は大きくなっているため、3列目シートへの通路スペースが広くなっています。
なので、運転席側よりも通路スペースが広い助手席側からの方が乗り降りは、しやすい感じが…。
小さいお子さんなら、運転席側からでもスムーズにアクセスをする事ができますが、大人の方が3列目シートにアクセスするのなら、助手席側からの方が良いのかなと思いました。
2018年3月にデビューをした日産の新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)の2列目独立キャプテンシートは、このようなシートアレンジを用意していました。
スマートマルチセンターシートを備えていないので、ガソリン車/マイルドハイブリッド車と比較すると、2列目のシートアレンジは少なくなっていました。
ただ、この新型e-POWER(eパワー)でも、超ロングスライド機能や横スライド機能が用意されており、競合車・ライバル車と比較しても、十分に満足できるシートアレンジ性能を備えているように感じました。
また、個人的には、ガソリン車/マイルドハイブリッド車よりも座り心地・乗り心地が良くなっているのも好印象でした。