本サイトはプロモーションが含まれています。

新型ノート クロスオーバーの最低地上高【ノートe-POWERとの違いはどれくらい?】

2024年5月にマイナーチェンジをして新発売をした新型ノート クロスオーバー(NOTE CROSSOVER)とベースモデルのノートe-POWERはボディサイズだけでなく、最低地上高も異なります。

そのおかげもあり、使い勝手など様々な違いが…。

今回デビューをはたした新型モデルの最低地上高は、どれくらいなのでしょうか?また、実際にこの新型モデルに乗って感じたノートe-POWERとの違いは、なんだったのでしょうか?

新しく生まれ変わった新型ノート クロスオーバー(NOTE CROSSOVER)の最低地上高を確認してきたので、紹介します。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

新型ノート クロスオーバーの最低地上高【ノートe-POWERと比較】

2024年5月にマイナーチェンジをして新発売をした新型ノート クロスオーバー(NOTE CROSSOVER)の外装・エクステリアは、このようなデザインをしています。

■新型ノート クロスオーバーの外装

今回デビューをはたした新型クロスオーバーは、クルマの前後の専用デザインのプロテクターを備えていることもあり、ベースモデルよりボディサイズはひと回り大きくなっています。

そんな新型モデルの最低地上高(=地面から車体の一番低いところまでの高さ)を確認してみたところ、次のようになっていました。

■新型ノート クロスオーバーの最低地上高

競合車の中でも最低地上高が低い新型ノートクロスオーバー

2024年5月にマイナーチェンジをして新発売をした新型ノート クロスオーバー(NOTE CROSSOVER)の最低地上高は、2WD車で160mm、4WD車で165mmとなっており、コンパクトSUVの中では最低地上高が低いクルマになっています。

そのため、この新型モデルは、悪路や雪に強いクルマとは言えません。

ただ、多少の悪路、積雪路なら気兼ねなく走れるだけの高さは確保しているので、安心して運転をすることができますよ。

ノートe-POWERと比べると最低地上高は高め

今回デビューをはたした新型ノート クロスオーバー(NOTE CROSSOVER)は、日産の人気コンパクトカーのノートe-POWERをベースにしたクロスオーバーSUVモデルです。

ただ、新型クロスオーバーは、専用のチューニングサスペンションとノートe-POWERより一回り大きいタイヤ&ホイールを履いています。

■新型ノート クロスオーバーの専用タイヤ

そのおかげもあり、新型ノート クロスオーバー(NOTE CROSSOVER)の最低地上高は、ベースモデルのノートe-POWEより25mmほど高くなっていました。

■新型ノート クロスオーバーとノートの最低地上高比較

新型ノート クロスオーバーとノートe-POWER【試乗で感じた違いとは?】

2024年5月にマイナーチェンジをして新発売をした新型ノート クロスオーバー(NOTE CROSSOVER)は、ベースモデルのノートe-POWERより最低地上高が高くなっていますが、そのおかげもあり、様々な違いが…。

今回デビューをはたした新型クロスオーバーとノートe-POWERを乗り比べをしてみて、どんなところに違いを感じたのでしょうか?包み隠さずお話します。

乗り降りのしやすさ

2024年5月にマイナーチェンジをした新型ノート クロスオーバー(NOTE CROSSOVER)とノートe-POWERを乗り比べをしてみて、違いを感じたことのひとつが、乗り降りのしやすさ&乗降性です。

今回デビューをはたした新型モデルは、最低地上高が高いこともあり、運転席の着座位置(ヒップポイント)もノートe-POWERより少し高めに設定されているんですよね。

■ノートより高めの新型ノート クロスオーバーの着座位置

そのため、乗り込む際、姿勢の上下の変化が少なく済みます。

また、この新型モデルはドア開口部が広いこともあり、クルマから降りる際、自然な態勢でクルマの外に出ることができるのも、この新型モデルのメリットのひとつです。

そのため、この新型モデルは、足腰に不安のある方にピッタリなのかなと思いました。

運転席からの見晴らしの良さ

また、運転席からの見晴らしも、新型ノート クロスオーバー(NOTE CROSSOVER)とノートe-POWERの大きな違いのひとつです。

この2台のモデルを乗り比べをしてみるとハッキリと分かるのですが、運転席の着座位置の高い新型クロスオーバーの方が視界(アイポイント)が高いため、運転がしやすいです。

■新型ノート クロスオーバーの運転席の見晴らし


また、着座位置が高いと、ふわふわとしたような腰高感のある乗り心地を心配するかもしれません。

ただ、今回デビューはたした新型モデルは、専用サスペンションのおかげで、腰高感を感じない安定感のある乗り心地に…。

むしろマンホールや線路を踏んだ時の上下動が少ない新型ノート クロスオーバー(NOTE CROSSOVER)の方が、乗り心地は良いように感じました。

荷室・ラゲッジスペースの使い勝手

乗り降りのしやすさや運転席からの見晴らしなど、ベースモデルのノートe-POWERにはない魅力がある新型ノート クロスオーバー(NOTE CROSSOVER)ですが、荷室の使い勝手に関しては、ノートe-POWERより劣ります。

今回デビューをはたした新型モデルは、ベースモデルのノートe-POWERより荷室・ラゲッジスペースの開口部が高めの設定になっています。

■ノートe-POWERのドア開口部の高さの違い

そのため、スーツケースやゴルフバックなどの重たい荷物を積み込むのには、不向きです。

■ノートより高めの新型ノート クロスオーバーの荷室開口部

また、テールゲートの高さも、新型ノート クロスオーバー(NOTE CROSSOVER)の注意をしなければいけないところのひとつです。

今回デビューをはたした新型クロスオーバー/ノートe-POWERどちらも電動パワーゲートの用意はなく、手動でテールゲートを開け閉めする仕様になっています。

ただ、最低地上高が高い新型ノート クロスオーバー(NOTE CROSSOVER)の方がテールゲートのグリップ位置も高いため、開け閉めをする際、不自由さを感じるかもしれません。

■新型ノート クロスオーバーとノートのテールゲートの高さの違い

乗り降りのしやすさや運転のしやすさなど様々な魅力があるこの新型モデルですが、荷室・ラゲッジスペースの使い勝手に関しては、ベースモデルのノートe-POWERの方が良いように感じました。

まとめ:SUVらしい最低地上高の新型ノート クロスオーバー

2024年5月にマイナーチェンジをして新発売をした新型ノート クロスオーバー(NOTE CROSSOVER)の最低地上高を確認してみたところ、このようになっていました。

■新型ノート クロスオーバーの最低地上高

今回デビューをはたした新型モデルの最低地上高は160mm~165mmとなっており、ベースモデルのノートe-POWERより少し高めの設定になっています。

そのおかげもあり、乗り降りがしやすくなるなど様々なメリットが…。

車体本体価格&乗り出し価格の高さは気になるところですが、クルマとしての性能&使い勝手を考えると、購入する価値は十分にあるのかなと思いました。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

スポンサーリンクと関連記事


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02