2024年1月にマイナーチェンジをして新発売をした新型ノートe-POWER(E13型)は、タイヤ&ホイールのデザインも変わりました。
ただ、ディーラーさんの話によると、フロントマスクの印象が強いため、ほとんどの方はタイヤ&ホイールのデザインが変わったことは気づいていないそうです。
そんな新型モデルとマイチェンをする前の旧型モデルのタイヤ&ホイールは、それぞれどのようなデザインをしているのでしょうか?また、どのような違いがあるのでしょうか?
実車画像を使って、新型ノートe-POWER(E13型)の前期モデルと後期モデルのタイヤ&ホイールの違いを確認してみましょう。
目次
新型ノートe-POWERのタイヤ&ホイール【前期と後期のデザインをチェック】
2024年1月にマイナーチェンジをして新発売をした新型ノートe-POWER(E13型)とマイチェン前の前期モデルの外装とタイヤ&ホイールは、それぞれ次のようなデザインをしています。
■マイチェン前の前期モデルの外装とタイヤ
■マイチェン後の後期モデルの外装とタイヤ
ホイールキャップ付きのスチールホイールを標準装備
マイナーチェンジを経て新発売をされた新型モデル/マイチェン前の前期モデルどちらも、ホイールキャップ付きのスチールホイールを標準装備しています。
また、若干デザインは異なりますが、どちらのモデルもガンメタ塗装をほどこしたホイールキャップを装着。
■ガンメタ塗装の新型ノートの後期モデルのホイール
(引用:日産公式HP)
そのおかげもあり、競合車・ライバル車とはひと味違う近未来感あふれるサイドスタイルを演出していました。
メーカーオプションでアルミホイールを用意
日産の人気コンパクトカー”新型ノートe-POWER(E13型)”は、前期モデル/後期モデルどちらもスチールホイールを標準装備していますが、メーカーオプションでアルミホイールに変更をすることができます。(※前期モデルはXグレードのみ)
標準装備のスチールホイールは、前期モデルと後期モデルで少しデザインが異なりましたが、アルミホイールのデザインは変更はなし。
■前期モデルにオプションで用意のアルミホイール
■後期モデルにオプションで用意のアルミホイール
この新型モデルのアルミホイールはブラック塗装&切削加工がほどこされており、標準モデルのスチールホイールとはひと味違う洗練さた足回りを演出していました。
新型ノートe-POWERのタイヤ&ホイール【前期と後期の違いとは?】
どちらもスチールホイールを標準装備している新型ノートe-POWER(E13型)の前期モデルと後期モデルですが、実際に足回りを比べてみると、様々な違いがありました。
今回デビューをはたした新型モデルのタイヤ&ホイールは、前期モデルと後期モデルでどのような違いがあるのか?実写画像を使って、違いを比べてみたいと思います。
ホイールのデザイン
2024年1月にマイナーチェンジをして新発売をした新型ノートe-POWER(E13型)のタイヤ&ホイールで大きく異なるのは、フルホイールキャップのデザインです。
新しく生まれ変わった新型モデルは、幾何学模様が入ったホイールキャップを採用。
■幾何学模様が入った後期モデルのホイールキャップ
(引用:日産公式HP)
ホイールキャップ自体もホイール全体を覆いスチールホイールが完全に隠れるようなデザインになっており、マイチェン前の旧型モデルと比べても近未来感が増しています。
一方、マイチェン前の前期モデルは、マイチェン後の新型モデルと比べると、オーソドックスなデザインに…。
■前期モデルのホイールキャップ
グレード:Sグレード/Fグレード
(引用:日産公式HP)
■前期モデルのホイールキャップ
グレード:Xグレード
(引用:日産公式HP)
また、グレードによって見た目のデザインが異なる2種類のホイールキャップを用意しているのも、マイチェン前の前期モデルの特徴のひとつですよ。
タイヤ&ホイールのサイズ
また、タイヤ&ホイールのサイズも、新型ノートe-POWER(E13型)の前期モデルと後期モデルの大きな違いのひとつです。
3つのグレードを用意していた前期モデルは、15インチと16インチの2種類のタイヤ&ホイールを用意していました。
■前期モデルのタイヤ&ホイールのサイズ
一方、Xグレードに一本化した後期モデルは、16インチサイズのタイヤ&ホイールのみを用意。
■後期モデルのタイヤ&ホイールのサイズ
ちなみに、メーカーオプションで用意されているアルミホイールも、標準仕様のスチールホイールを同様、16インチサイズとなっています。
ただ、メーカーオプションで用意されているアルミホイールの方が存在感があるため、スチールホイールよりひと回り大きく見えました。
履いているタイヤのメーカー&ブランド
また、2024年1月にマイナーチェンジをして新発売をした新型ノートe-POWER(E13型)の後期モデルとマイチェン前の前期モデルでは、履いているタイヤのメーカー&ブランドも異なりました。
マイチェン前の前期モデルは次の2つのメーカーからタイヤの供給を受けており、グレードによって履いているタイヤの銘柄が異なりました。
■前期モデルのタイヤのメーカー&銘柄
・ブリヂストン エコピア EP250 (ECOPIA EP250)
一方、新しく生まれ変わった新型モデルが履いているタイヤは、ブリジストンの低燃費タイヤのブリヂストン エコピア EP25のみ。
■前期モデルのタイヤのメーカー&銘柄
残念ながら、ヨコハマタイヤ ブルーアースFE AE30(BluEarth-FE AE30)の用意はなくなってしまったとのことでした。
まとめ:サイズも異なる新型ノートの前期と後期のタイヤ&ホイール
日産の人気コンパクトカーの新型ノートe-POWER(E13型)の前期モデルと後期モデルのタイヤ&ホイールを比べてみたところ、次のような違いがありました。
■新型ノートの前期/後期のタイヤ&ホイールの違いのまとめ
・タイヤ&ホイールサイズ
・履いているタイヤのメーカー&銘柄
マイナーチェンジ後の新型モデルは、マイチェン前の前期モデルと同様、ガンメタ塗装をほどこしたホイールキャップ付きのスチールホイールを標準装備しています。
ただ、ホイールキャップので陣に違いがあり、未来感が増したような感じが…。
また、タイヤ&ホイールのサイズが16インチのみとなっているのも、注目ポイントのひとつですよ。
ちなみに、マイナーチェンジ後の新型ノートe-POWER(E13型)は、専用デザインのアルミホイールを標準装備した90周年記念車も用意しています。
メーカーオプションでアルミホイールを装着するのなら、特別感のある見た目をしている90周年記念車の購入を検討しても良いかもしれませんね。