本サイトはプロモーションが含まれています。

使い勝手は良い?新型エクストレイルの7人乗りの内装を実写画像で徹底解説

2022年7月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型エクストレイル(X-TRAIL)のXグレードは、2列シートの5人乗り仕様だけではなく、3列シートの7人乗り仕様も用意しています。

先日、この新型モデルの7人乗り仕様に試乗させてもらったのですが、5人乗り仕様の内装・インテリアとは違うところも…。

今回デビューをはたした新型モデルの7人乗り仕様の内装・インテリアは、どのようなデザインをしているのでしょうか?また、5人乗り仕様とは、どのような違いがあるのでしょか?

実写画像を使って、新型エクストレイル(X-TRAIL)の7人乗り仕様の内装・インテリアの特徴や魅力、注目ポイントを紹介したいと思います。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

新型エクストレイルの7人乗りの内装【特徴や注目ポイントをチェック】

2022年7月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型エクストレイル(X-TRAIL)の7人乗り仕様の内装・インテリアは、このようなデザインをしています。

■新型エクストレイルの7人乗り仕様の内装

5人乗り仕様と同様、スタイリッシュな車内空間になっている7人乗り仕様の内装・インテリアですが、次のような特徴&魅力を備えています。

車内空間は5人乗り仕様よりも若干広め

今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型エクストレイル(X-TRAIL)の7人乗り仕様の内装・インテリアの注目ポイントの一つが、車内の広さです。

この新型モデルの5人乗り仕様と7人乗り仕様のボディサイズはまったく同じですが、3列シートがある分、5人乗り仕様より7人乗り仕様の方が居住スペースを広めにとっています

■5人乗りと7人乗りの室内サイズ比較

その一方、荷室・ラゲッジスペースに関しては、5人乗り仕様の方が圧倒的に広くなっていました。

基本的な装備&機能は5人乗りと同じだけど…

今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型エクストレイル(X-TRAIL)の7人乗り仕様に備わっている装備&機能は、Xグレードの5人乗り仕様と全く同じになっています。

そのため、Xグレードに標準装備の12.3インチのフル液晶メーターや本革巻きのハンドル、後部座席の中央部分のみを収納できる4対2対4分割方式の後部座席など、基本的な機能&装備は、5人乗りと全く同じになっています。

また、12.3インチの純正ナビや電動パワーゲートがオプションになっているのも、5人乗り仕様と同じです。

■オプションで用意の12.3インチの純正ナビ

その一方、5人乗り仕様と異なるところも…。

その一つが、メーカーオプションで用意されている100V/1500W対応のアクセサリーコンセントです。

5人乗り仕様は100V/1500W対応のアクセサリーコンセントをメーカーオプションで装着することができますが、7人乗り仕様では、アクセサリーコンセントを装着することができません。

■5人乗りのみに用意のアクセサリーコンセント

一方、車内に用意されているドリンクホルダーの数は、7人乗り仕様の方が多くなっています。

このように新型エクストレイル(X-TRAIL)の5人乗り仕様と7人乗り仕様では、備わっている機能&装備に若干の違いがあるので、ご注意くださいね。

3列目シートの快適性はイマイチ

今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型エクストレイル(X-TRAIL)の7人乗り仕様の魅力と言えば何といっても、2人乗車することができる3列目シートを備えていることです。

ただ、2列シートが適性のクルマに無理やり3列目シートを設置しているので、快適性はイマイチです。

まず気になったのは、3列目シートの足元空間(ニークリアランス)の狭さです。

今回デビューをはたした新型モデルの3列目シートは、2列目シートを真ん中くらいまで前方にだして、どうにか座れるくらいの広さしかりません。

■2列を真ん中に設置時の3列目シートの足元空間の広さ

また、今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型エクストレイル(X-TRAIL)の3列目シートは、着座位置が低く、体育座りのような座り心地になるのも欠点&デメリットの一つです。

足元空間の狭さや座り心地の悪さを考えると、この新型モデルの3列目シートは、普段使いと言うよりも、乗車人数が増えた時の補助シートとして使用するのが良いのかなと思いました。

5人乗りと7人乗りは荷室の使い勝手が違う

今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型エクストレイル(X-TRAIL)の5人乗り仕様と7人乗り仕様の大きな違いの一つが、荷室・ラゲッジスペースの使い勝手です。

7人乗り仕様の3列目シートを収納すると5人乗り仕様と同じくらいの荷室・ラゲッジスペースの広さとなります。

■5人乗り仕様の荷室・ラゲッジスペース

■7人乗り仕様の荷室・ラゲッジスペース

ただ、7人乗り仕様より5人乗り仕様の方が荷室フロアがフラットな(デコボコしていない)ため、荷物の積み下ろしは5人乗り仕様の方がしやすいです。

また、5人乗り仕様より7人乗り仕様の方がホイールハウスの張り出しが大きいため、荷室容量に若干の差がありました。

新型エクストレイルの7人乗りの内装【装備&機能をチェック】

5人乗り仕様と若干異なる使い勝手になっている新型エクストレイル(X-TRAIL)の7人乗り仕様ですが、この新型モデルの7人乗り仕様の内装・インテリアには、どのような機能&装備が備わっているのでしょうか?

この新型モデルの7人乗り仕様の内装・インテリアに用意されている主な装備&機能を紹介したいと思います。

インパネ・ダッシュボード

2022年7月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型エクストレイル(X-TRAIL)のインパネ・ダッシュボードは、このようなデザインをしています。

■7人乗り仕様のインパネ

今回デビューをはたした新型モデルの7人乗り仕様のインパネ・ダッシュボードは、ブラックを基調にダッシュボードの上面にダークブラウンのパネルをあしらった都会派SUVらしい洗練されたデザインに…。

また、純正ナビなどがあるセンターパネル部分を若干ドライバー側に傾けるなど、見た目のデザイン性だけでなく、運転のしやすさも考慮したデザインになっているのも好印象でした。

メーター

今回デビューをはたした新型エクストレイル(X-TRAIL)の7人乗り仕様は、5人乗り仕様と同様、12.3インチのフル液晶デジタルメーターを標準装備しています。

■7人乗り仕様のメーター

そのおかげもあり、先進性のある運転席まわりに…。

また、この新型モデルのメーターは、「クラシック表示」と「エンハンス表示」の2つのタイプを用意。

エンハンス表示にすると、純正ナビと連動したナビゲーション画面が大きく表示されるなど、視認性が良いのも好印象でした。

■エンハンス表示にした時のメーター

ハンドル・ステアリングホイール

2022年7月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型エクストレイル(X-TRAIL)の7人乗り仕様のハンドル・ステアリングホイールは、このようなデザインをしています。

■7人乗り仕様のハンドル

今回デビューをはたした新型モデルの7人乗り仕様は、5人乗り仕様と同様、高級感&上質感がただよう本革巻きのハンドル・ステアリングホイールを採用。

また、7人乗り仕様は、ハンドルのグリップ部分をじんわりと温めてくれるステアリングヒーターが標準装備されるなど、機能&装備が充実しているのも好印象でした。

シフトレバー

また、2022年7月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型エクストレイル(X-TRAIL)の7人乗り仕様は、他のグレードと同様、電子式のシフトレバーを標準装備しています。

■7人乗り仕様のシフトレバー

この新型モデルは、腕をアームレストに置いたままシフトレバー操作をすることができるため、操作性は非常に良いです。

また、オートブレーキホールドのスイッチャドライブモードセレクターなど、運転に関係するスイッチ類がシフトレバーまわりに集約されているのも、好印象でした。

■7人乗り仕様のオートブレーキホールドスイッチ

エアコン/ヒーターのパネル&送風口

今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型エクストレイル(X-TRAIL)の7人乗り仕様のエアコン/ヒーターは、このようなデザインをしています。

■7人乗りのエアコン/ヒーター

今回デビューをはたした新型モデルの7人乗り仕様は、運転席と助手席で温度を別々に調節することができる左右独立式の温度調節機能を備えてたフルオートエアコンを標準装備。

また、この新型モデルの7人乗り仕様は、センターコンソールの後方に後部座席用の送風口を用意しています。

■7人乗り仕様の後席用の送風口

ただ、3列目シートまわりにエアコン/ヒーターの送風口の用意がないのが、少々残念でした。

シートヒーター

2022年7月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型エクストレイル(X-TRAIL)の7人乗り仕様は、フロント&2列目シートにシートヒーターを用意しています。

■フロントシートのシートヒータースイッチ

ただ、この新型モデルの3列目シートには、残念ながらシートヒーターの用意はありませんでした。

ドリンクホルダー

2022年7月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型エクストレイル(X-TRAIL)の7人乗り仕様の内装・インテリアの注目の装備の一つが、ドリンクホルダーです。

この新型モデルの7人乗り仕様は、3列目シート横にあるホイールハウスを活用したドリンクホルダー付きのアームレストを設置。

■7人乗り仕様の3列目のドリンクホルダー

見た目は非常にシンプルな3列目シートのドリンクホルダーですが、3列目シートに乗車する人には、非常に助かるアイテムなのかなと思いました。

まとめ:5人乗り仕様とは違う作りになっている7人乗り仕様の内装

2022年7月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型エクストレイル(X-TRAIL)の7人乗り仕様の内装・インテリアは、このようなデザインをしていました。

■新型エクストレイルの7人乗り仕様の内装のまとめ

・車内空間は5人乗り仕様よりも広い
・ダッシュボードまわりは5人乗り仕様と同じ
・5人乗り仕様と機能&装備は異なる
・荷室の使い勝手も変わる

今回デビューをはたした新型モデルの7人乗り仕様は、Xグレードの5人乗り仕様と基本的には同じ作りになっています。

ただ、7人乗り仕様はアクセサリーコンセントを装着することができないなど、5人乗り仕様とは違うところも…。

また、3列目シートの足元空間の狭さなど、欠点&デメリットもあります。

ただ、3世代で移動をする時や子供の友達と一緒にお出かけする時などに対応できるなど3列シートの7人乗り仕様は、5人乗り仕様にはない魅力&メリットがあります。

ちなみに、5人乗り仕様と7人乗り仕様の乗り出し価格を比べると、6万円ちょっとしか差がないんですよね。

これくらいなら、乗車人数が増えた時に対応することができる7人乗り仕様の購入を検討しても良いのかなと思いました。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

スポンサーリンクと関連記事


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02