本サイトはプロモーションが含まれています。

新型エクストレイルの7人乗りはおすすめ?【魅力&欠点を徹底解説】

2022年7月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型エクストレイル(X-TRAIL)のXグレードは、オーソドックスな5人乗り仕様だけでなく、3列シートの7人乗り仕様も用意しています。

先日、7人乗り仕様を試乗することができたのですが、5人乗り仕様にはない魅力&メリットが盛りだくさん。

正直に言って、中間モデルに位置をするXグレードを購入するのなら、「5人乗り仕様ではなく7人乗り仕様を選ぶ価値は十分にあるな!」と、思ってしまいました。

今回デビューをはたした新型モデルのXグレードに用意されている7人乗り仕様は、どのよう魅力&メリットがあるのでしょうか?逆に7人乗り仕様に欠点&デメリットは、あるのでしょうか?

新しく生まれ変わった新型エクストレイル(X-TRAIL)の7人乗り仕様の魅力や欠点を包み隠さずお話します。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

新型エクストレイルの7人乗り仕様【魅力&メリットを徹底解剖】

2022年7月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型エクストレイル(X-TRAIL)の7人乗り仕様の内装・インテリアは、このようなデザインをしています。

■7人乗り仕様の内装・インテリア

今回デビューをはたした新型モデルの7人乗り仕様の運転席まわりは、5人乗り仕様とまったく同じです。

ただ、7人乗り仕様は、3列目シート用のアームレストを備えるなど、2列目シートより後方は5人乗り仕様とは違う専用デザインに…。

■7人乗り仕様の3列目シート用アームレスト

そのため、7人乗り仕様の使い勝手は、5人乗り仕様と若干違います。

そんな新型モデルの7人乗り仕様は、次のような魅力&メリットを備えていました。

乗車人数が増えた時に対応できる使い勝手の良さ

今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型エクストレイル(X-TRAIL)の7人乗り仕様の魅力&メリットの一つは、何といっても乗車人数の多さです。

今回デビューをはたした新型モデルの3列目シートは足元空間(ニークリアランス)が狭いだけではなく、着座位置も低いため、座り心地&居心地ははあまり良くありません。

■新型エクストレイルの3列目シート

■3列目シートの足元空間の広さ

そのため、普段から使うシートとしては不向きです。

ただ、祖父母や親戚、子供の友達などが訪れた際の移動時に使用する”補助シート”として考えれば、かなり優秀です。

3列目シートを収納した時の新型エクストレイル(X-TRAIL)の使い勝手は、5人乗り仕様とほぼ変わらないですし、3列目シートがあって助かることはあっても、困ることはないのかなと思いました。

シートアレンジのバリエーションの多さ

また、5人乗り仕様ではできないシートアレンジが用意されているのも、今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型エクストレイル(X-TRAIL)の7人乗りの特徴&魅力の一つです。

例えば、4人乗車のシートアレンジ。

5人乗り仕様に用意されている4人乗車のシートアレンジは、

・後部座席の中央を収納
・運転席側の後部座席をを収納

のどちらかとなります。

■後部座席の中央を収納した時の5人乗り仕様

■運転席側の後部座席を収納

一方、この新型モデルの7人乗り仕様は、上記の2つのシートアレンジに加え、「運転席側の2列目シート&3列目シートを収納」というシートアレンジも用意しています。

■運転席側の2列目&3列目シートを収納

このシートアレンジは、5人乗り仕様よりも大きい荷物を荷室・ラゲッジスペースに積み込めるだけではなく、後席に座る人が窮屈感を感じにくいというメリットがあります。

また、新型エクストレイル(X-TRAIL)の7人乗り仕様の3列目シートは左右独立して収納することができるので、「6人乗車+広い荷室」というシートアレンジも用意しています。

■7人乗り仕様の6人乗車モード

このようにこの新型モデルの7人乗り仕様は、荷物の量や乗車する人数に応じて、自由自在に車内のシートアレンジを変えることができます。

このどんな状況にも対応できる使い勝手の良さは、5人乗り仕様にはない7人乗り仕様ならではの特徴&魅力の一つなのかなと思いました。

乗り出し価格の安さ

また、乗り出し価格の安さも、今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型エクストレイル(X-TRAIL)の7人乗り仕様の特徴&魅力の一つです。

今回デビューをはたした新型モデルの5人乗り仕様と7人乗り仕様の車体本体価格を比べると、7人乗り仕様の方が13万円ほど高くなっているんですよね。

■5人乗り仕様と7人乗り仕様の車体本体価格

ただ、純正ナビやSOSコールなどがセットになったオプションを装着した時の乗り出し価格の差は、約6万5000円まで縮まります。

■5人乗りと7人乗りの乗り出し価格比較

これくらいの差なら、7人乗り仕様を選んでも良いですよね。

この乗り出し価格の安さも、今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型エクストレイル(X-TRAIL)の7人乗り仕様の良いところの一つなのかなと思いました。

新型エクストレイルの7人乗り仕様【魅力&メリットを徹底解剖】

シートアレンジのバリエーションの多さや使い勝手の良さなど、5人乗り仕様にはない魅力がある新型エクストレイル(X-TRAIL)の7人乗り仕様ですが、欠点&デメリットもありました。

今回デビューをはたした新型モデルの7人乗り仕様を試乗して気になったことは、何だったのでしょうか?

この新型モデルの7人乗り仕様の欠点&デメリットを包み隠さずお話したいと思います。

荷室の使い勝手

2022年7月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型エクストレイル(X-TRAIL)の7人乗り仕様で気になったことの一つが、荷室・ラゲッジスペースの使い勝手です。

今回デビューをはたした新型モデルの5人乗り仕様と7人乗り仕様では、後部座席(2列目シート)の背もたれの収納方法に違いがあるんですよね。

5人乗り仕様は、後部座席の背もたれの左右に備わっているレバーを引くと、背もたれがパタンと前方に倒れる仕組みになっています。

■5人乗り仕様の後部座席収納レバー

■後部座席を収納した時の5人乗りの荷室

そのため、荷室・ラゲッジスペース側から手を伸ばすだけで、後部座席の収納操作をすることができます。

新型エクストレイル(X-TRAIL)の7人乗り仕様の2列目シートの両サイドにも、5人乗り仕様と同じレバーが用意されています。

ただ、7人乗り仕様は、下の画像のように2列目シートの左右に備わっているレバーを引いても、シートは完全には倒れないようになっているんですよね。

■肩口のレバーを引いた時の7人乗りの2列目シート

2列目シートの背もたれを完全に倒すには、シートサイドに備わっているストラップを引かなければいけません。

■7人乗り仕様の2列目シート収納用ストラップ

つまり、今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型エクストレイル(X-TRAIL)の7人乗り仕様は、5人乗り仕様とは違い荷室・ラゲッジスペース側から2列目シートの収納作業ができないという訳です。

そのため、荷室・ラゲッジスペースにたくさんの荷物を積み込む機会が多い方は、7人乗り仕様の荷室は、少し不便に感じるかも…。

また、7人乗り仕様の荷室・ラゲッジスペースは、5人乗り仕様よりも床下収納(サブトランク)のサイズが小さいのでご注意くださいね。

■5人乗り仕様の荷室の床下収納

■7人乗り仕様の荷室の床下収納

アクセサリーコンセントを装着できない

また、2022年7月にデビューをはたした新型エクストレイル(X-TRAIL)の7人乗り仕様の残念なところの一つが、100V/1500W対応のアクセサリーコンセントを装着できないことです。

今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型モデルは、なぜか5人乗り仕様のみオプションでアクセサリーコンセントを装着できるようになっているんですよね。

■5人乗り仕様に用意のアクセサリーコンセント

そのため、地震などの災害時や非常時は、5人乗り仕様の方が頼りになります。

このようにアウトドアレジャーや車中泊の時だけではなく、イザという時に役に立つアクセサリーコンセントを装着することができないのも、7人乗り仕様の欠点&デメリットなのかなと思いました。

まとめ:5人乗り仕様にはない魅力がある新型エクストレイルの7人乗り仕様

2022年7月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型エクストレイル(X-TRAIL)の7人乗り仕様の魅力&欠点を確認したところ、このようになっていました。

■7人乗り仕様の魅力&メリット

・乗車人数が増えた時の対応力
・シートアレンジの多さ
・乗り出し価格の安さ

■7人乗り仕様の欠点&デメリット

・2列目シートの背もたれの収納のしにくさ
・アクセサリーコンセントを装着できない

今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型エクストレイル(X-TRAIL)の7人乗り仕様は、アクセサルーコンセントを装着することができないなどの欠点&デメリットもあります。

ただ、シートアレンジのバリエーションの多さや乗車人数が増えた時の対応力など、5人乗り仕様にはない魅力&メリットがあります。

5人乗り仕様と7人乗り仕様の乗り出し価格の差は、ディーラーさんからの値引きで十分に埋めれるレベルですし、Xグレードを購入するのなら、使い勝手の良い7人乗り仕様を検討してみても良いかもしれませんね。

★新型エクストレイルの特徴や魅力をサックと知りたい方はコチラをチェック★

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

スポンサーリンクと関連記事


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02