本サイトはプロモーションが含まれています。

新型エクストレイル エクストリーマーは買い?【見積もりや内外装の装備&デザインを総チェック】

2022年7月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型エクストレイル(X-TRAIL)は、タフギア感や無骨感を前面に押し出したカスタム仕様のエクストリーマーXを用意しています。

外装や内装に様々な専用装備を備えているエクストリーマーXは、ベースとなっている標準モデルとは、まったく異なる見た目に…。

また、ベースになっている標準モデルより使い勝手が良いのも、エクストリーマーXの特徴&魅力の一つです。

アウトドアレジャーに特化したカスタム仕様のエクストリーマーXの外装&内装は、どのようなデザイン&使い勝手になっているのでしょうか?また、標準モデルよりどこが優れているのでしょか?

日産からデビューをはたした新型エクストレイル エクストリーマーX(X-TRAIL X-TreamerX)の特徴や魅力を総ざらいしてみましょう。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

新型エクストレイル エクストリーマーXの外装をチェック

2022年7月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型エクストレイル(X-TRAIL)のカスタム仕様”エクストリーマーX”の外装・エクステリアは、このようなデザインをしています。

■新型エクストレイル エクストリーマーXの外装

エクストリーマーX専用パーツを装着

今回デビューをはたした新型モデルのカスタム仕様のエクストリーマーXは、標準モデルのXグレードをベースにフロント/リヤアンダープロテクターやアルミホイールなど様々な専用パーツを備えています。

■エクストリーマーXのフロントアンダープロテクター

■エクストリーマーXのアルミホイール

また、フロントグリルも標準モデルとは違う専用デザインになっています。

■エクストリーマーXのフロントグリル

そのおかげもあり、エクストリーマーXは、標準モデルとはひと味違う精悍(せいかん)さがただよう見た目になっていました。

ルーフレールも専用デザイン

また、今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型エクストレイル エクストリーマーX(X-TRAIL X-TreamerX)の外装・エクステリアの注目の装備&アイテムの一つが、ルーフレールです。

■エクストリーマーXのルーフレール

標準モデルと同様、エクストリーマーXもルーフレールをメーカーオプションで用意しているのですが、この新型モデルの中で唯一、ブラック塗装をほどこしたルーフレールを採用。

精悍さがただようエクストリーマーXの外装・エクステリアにマッチした迫力のあるデザインになっていました。

ボディサイズはひと回り大きめ

今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型エクストレイル エクストリーマーX(X-TRAIL X-TreamerX)は、無骨感を強調するフロント/リヤのアンダープロテクターなど様々な専用装備&アイテムを備えています。

そのおかげもあり、エクストリーマーXのボディサイズは、ベースとなっている標準モデルのXグレードよりも若干大きめに…。

■エクストリーマーXのボディサイズ

ただ、今回デビューをはたした新型モデルの最小軽天半径は、ミドルクラスSUVの中ででトップクラスの5.4mとなっているため、運転のしにくさは感じませんでした。

ボディカラーは7色用意

今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型エクストレイル エクストリーマーX(X-TRAIL X-TreamerX)は、精悍な見た目にマッチしたマット感のあるステルスグレー×スーパーブラックのツートンカラーなど7色のボディカラーを用意。

■エクストリーマーXのボディカラー

・ブリリアントホワイトパール×スーパーブラック
・ステルスグレー×スーパーブラック
・ブリリアントホワイトパール
・ダイヤモンドブラック
・カーディナルレッド
・カスピアンブルー
・ダークメタルグレー

ただ、この新型モデルのエクストリーマーXに用意されているボディカラーは、ほとんどのボディカラーが特別塗装料がかかる有料色になっているので、ご注意を…。

新型エクストレイル エクストリーマーXの内装をチェック

2022年7月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型エクストレイル エクストリーマーX(X-TRAIL X-TreamerX)の内装・インテリアは、このようなデザインをしています。

■新型エクストレイル エクストリーマーXの内装

外装・エクステリア同様、様々な専用装備を備えているエクストリーマーXの内装・インテリアですが、次のような特徴&魅力を備えていました。

エクストリーマーXは防水シートを採用

今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型エクストレイル エクストリーマーX(X-TRAIL X-TreamerX)と標準モデルの内装・インテリアでで大きく異なるのが、シートの表皮です。

ベースとなっている標準モデルのXグレードは、シート表皮に織物を採用したファブリックシートを標準装備していますが、エクストリーマーXは、合成レザーで仕立てた防水シートを標準装備。

シート表皮の模様も、エクストリーマーX専用デザインになっています。

また、カスタム仕様のエクストリーマーXは、合成レザーの防水シートを採用しているおかげで、ベースのXグレードよりも上質感ただよう車内空間になっているのも魅力の一つですよ。

Xグレードよりも充実した機能&装備

また、新型エクストレイル エクストリーマーX(X-TRAIL X-TreamerX)は、ベースの標準モデルのXグレードよりも機能&装備が充実しているのも、魅力の一つです。

エクストリーマーXのみに備わっている機能&装備の一つが、助手席の電動パワーシートです。

ベースとなっている標準モデルのXグレードは、運転席のみ電動パワーシートを用意していましたが、エクストリーマーXは、運転席に加え、助手席も電動パワーシートを標準装備。

また、運転席のシートポジションを登録しておくことができるメモリー機能も、標準モデルのXグレードにはないエクストリーマーXならではの機能です。

このようにXグレードよりも機能や装備が充実しているのも、エクストリーマーXの魅力の一つですよ。

5人乗り仕様だけでなく、7人乗り仕様も用意

また、2022年7月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型エクストレイル エクストリーマーX(X-TRAIL X-TreamerX)は、5人乗り仕様だけではなく、7人乗り仕様も用意しています。

■新型エクストレイルの3列目シート

※画像はXグレードの防水シート仕様のものです。

標準モデル同様、エクストリーマーXでも7人乗り仕様を選べるようにあんっているのは、嬉しいですよね。

ただ、この新型モデルの3列目シートは居住スペースが少し狭いので、短距離専用です。

■3列目シートの足元空間

「エクストリーマーXに7人乗車して、アウトドアレジャーに…」のような使い方はできないので、ご注意くださいね。

新型エクストレイル エクストリーマーXの荷室をチェック

2022年7月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型エクストレイル エクストリーマーX(X-TRAIL X-TreamerX)の荷室・ラゲッジスペースは、このようなデザインになっています。

■エクストリーマーXの荷室

アウトドアレジャーに便利なシートアレンジも用意

今回デビューをはたした新型エクストレイル エクストリーマーX(X-TRAIL X-TreamerX)の荷室・ラゲッジスペースの魅力の一つは、荷室アレンジのバリエーションの多さです。

この新型モデルは後部座席の中央部分のみを収納することができる4対2対4分割方式の後部座席を採用。

■4対2対4分割方式を採用のエクストリーマーXの後部座席

そのため、荷物の量や大きさに応じて、荷室・ラゲッジスペースの形を自由自在に変えることができるので、たくさんの荷物を積み込むアウトドアレジャーにもってこいです。

また、後部座席を収納すると、大人でもゆったりと横になれるくらい広々とした荷室スペースになるのも、この新型モデルの良いところですよ。

電動パワーゲートを標準装備

新型エクストレイル エクストリーマーX(X-TRAIL X-TreamerX)のベースになっている標準モデルのXグレードは、足の動きを検知してテールゲートを自動で開け閉めするハンズフリー機能付きの電動パワーシートをオプションで用意していました。

しかし、カスタム仕様のエクストリーマーXでは、ハンズフリー機能付きの電動パワーゲートを標準装備しています。

手にいっぱいの荷物を抱えている時でも簡単にテールゲートを開け閉めすることがきるので、アウトドアレジャーのクルマにピッタリですよ。

カーペット地の荷室フロアを採用

荷室アレンジも多く使い勝手良い新型エクストレイル エクストリーマーX(X-TRAIL X-TreamerX)の荷室・ラゲッジスペースですが、残念ながら、標準モデルと同じカーペット地を荷室フロアの表皮に採用。

アウトドアレジャーで使うことを考えると、水滴や汚れに強いプラスチックのような素材を荷室・ラゲッジスペースのフロアに使用してもらいたいところでした。

また、カーペット地以外にも、エクストリーマーXの荷室・ラゲッジスペースで気になったところもいくつかあるので、ご注意くださいね。

新型エクストレイル エクストリーマーXの安全装備をチェック

2022年7月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型エクストレイル エクストリーマーX(X-TRAIL X-TreamerX)に搭載されている安全装備は、このようになています。

■エクストリーマーXの安全装備

・プロパイロット機能
・プロパイロット緊急停止支援システム ※オプション

・SOSコール ※オプション
・SRSエアバッグ (前席)
・SRSエアバッグ (前席)
・SRSカーテンエアバッグ
・自動ブレーキ (インテリジェントエマージェンシーブレーキ)
・踏み間違い防止アシスト
・標識認識機能
・インテリジェントFCW (前方衝突予測警報)
・インテリジェントDA (ふらつき警報)
・インテリジェントLI (車線逸脱防止支援システム)
・LDW (車線逸脱警報)
・アラウンドビューモニター ※オプション
・インテリジェントルームミラー ※オプション

基本的な安全装備がしっかりと搭載

今回デビューをはたした新型モデルのエクストリーマーXは、自動ブレーキや車線逸脱機能など、基本的な安全装備はしっかりと備わっています。

また、エクストリーマーXは、高速道路での車線変更をサポートしてくれるBSW(後側方車両検知警報)も標準装備しています。

ただ、SOSコールやインテリジェントルームミラー、アラウンドビューモニターは、メーカーオプション設定になっているので、ご注意くださいね。

プロパイロット機能も標準装備

また、2022年7月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型エクストレイル エクストリーマーX(X-TRAIL X-TreamerX)は、ハンドル操作だけではなく、アクセル操作も自動制御してくれるプロパイロット機能も標準装備しています。

なので、アウトドアレジャーなどの長距離ドライブでも、安心&快適に運転をすることができますよ。

プロパイロットパーキングの用意はなし

新型エクストレイル(X-TRAIL)の標準モデルの最上位グレードに位置をするGグレードやオーテックのアドバンスドパッケージでは、スイッチ一つで自動駐車してくれるプロパイロット パーキングを標準装備しています。

ただ、残念ながら、エクストリーマーXでは、プロパイロットパーキングを装着することができません。

また、前走車や歩行者を検知して、ヘッドライトの照射範囲を自動で調整してくれるアダプティブヘッドライトシステムの用意もありません。

このように標準モデルのXグレードやオーテック(AUTECH)と比べると、安全装備で劣る部分があるので、ご注意くださいね。

新型エクストレイル エクストリーマーXの見積もり金額をチェック

2022年7月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型エクストレイル エクストリーマーX(X-TRAIL X-TreamerX)は、様々な専用パーツを備えています。

また、標準モデルよりも機能や装備が充実しています。

そのため、エクストリーマーXの車体本体価格&乗り出し価格は、べースの標準モデルのXグレードよりも少し高めです。

今回デビューをはたした新型モデルのエクストリーマーXの車体本体価格&乗り出し価格は、どれくらいなのか?確認をしてみましょう。

エクストリーマーXの車体本体価格は412万円~

今回デビューをはたした新型エクストレイル エクストリーマーX(X-TRAIL X-TreamerX)の車体本体価格は、このようになっています。

■エクストリーマーXの車体本体価格

今回デビューをはたした新型モデルのエクストリーマーXの車体本体価格は412万円~。

また、エクストリーマーXのベースになっている標準モデルのXグレードと比べると、この新型モデルの方が33万円ほど高くなっていました。

エクストリーマーXの乗り出し価格は520万円

また、今回デビューをはたした新型モデルの新型エクストレイル エクストリーマーX(X-TRAIL X-TreamerX)の車体本体価格にオプション代や諸経費&税金を加えた乗り出し価格は、このようになっています。

■エクストリーマーXの乗り出し価格
モデル:5人乗り2列シート仕様

私がもらったエクストリーマーXの2列シート仕様の見積もりの乗り出し価格は、520万円。

メーカーオプションで用意されている純正ナビやルーフレールなどを装着すると、乗り出し価格は、高くなってしまいますね。

■今回の見積もりで装着したメーカーオプション

また、エクストリーマーXのベースになっている標準モデルのXグレードと比べても、若干の割高感を感じてしまいました。

まとめ:他のモデルにはない特別感があるエクストリーマーX

2022年7月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型エクストレイル エクストリーマーX(X-TRAIL X-TreamerX)の内外装のデザインや装備、車体本体価格などを確認してみたところ、このようになっていました。

■エクストリーマーXの特徴や魅力のまとめ

・タフギア感を強調する専用パーツを装着
・アウトドアレジャーで役立つ防水シートを標準装備
・電動パワーバックドアも標準装備
・車体本体価格&乗り出し価格は高め

専用デザインのフロント&リヤのアンダープロテクターやブラック塗装をほどこしたルーフレールを備えたエクストリーマーXは、標準モデルとはひと味違うタフギア感あふれる見た目に…。

また、水滴や汚れに強い防水シートやハンズフリー機能付きの電動パワーバックドアなど、ラフに使い倒せる機能や装備を備えているのも、この新型モデルの魅力の一つです。

ベースになっている標準モデルのXグレードと比べると若干割高感はあるものの、アウトドアレジャー好きにはピッタリな特別感のあるクルマに仕上がっていました。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

スポンサーリンクと関連記事


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02