本サイトはプロモーションが含まれています。

新型エクストレイル エクストリーマーXは7人乗りがオススメ【理由を徹底解説】

2022年7月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型エクストレイル(X-TRAIL)のオフロード仕様”エクストリーマーX”は、最大で5人乗車することができる2列シート仕様と最大で7人乗車することができる7人乗り仕様が用意されています。

ただ、この新型モデルのエクストリーマーXは、5人乗り仕様よりも7人乗り仕様の方が絶対に良いです。

なぜ、5人乗り仕様より7人乗り仕様のエクストリーマーXの方が良いのでしょうか?エクストリーマーXの7人乗り仕様を購入する際の、欠点&デメリットは、ないのでしょうか?

今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型エクストレイル(X-TRAIL)のエクストリーマーXは、5人乗り仕様より7人乗り仕様の方がおすすめの理由を紹介したいと思います。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

新型エクストレイル エクストリーマーX【7人乗り仕様がおすすめの理由とは?】

2022年7月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型エクストレイル(X-TRAIL)のオフロード仕様の外装&内装は、このようなデザインをしています。

■エクストリーマーXの外装

■エクストリーマーXの内装

今回デビューをはたした新型モデルのエクストリーマーXは、無骨感のある見た目や使い勝手の良い防水シートなど、他のグレードにはない様々な魅力があります。

そんな新型エクストレイル(X-TRAIL)のエクストリーマーXの実際に5人乗り仕様と7人乗り仕様を見比べてみたところ、7人乗り仕様の方が圧倒的に良い感じが…。

その理由を紹介したいと思います。

シートアレンジの多さ【7人乗り仕様をおすすめする理由1】

今回デビューをはたした新型エクストレイル エクストリーマーXの7人乗り仕様をおすすめする理由の一つは、シートアレンジの多さです。

この新型モデルの7人乗り仕様は、4対2対4分割方式の2列目シートと5対5分割方式の3列目シートを採用していることもあり、乗車人数や荷物の大きさなどに応じて自由自在に車内のアレンジを変更することができます。

例えば、後部座席に3人乗車する時の荷室アレンジ。

5人乗り仕様の場合、後部座席に3人乗車するには、後部座席のすべてのシートを展開するオーソドックスなシートアレンジとなります。

■5人乗り仕様の5人乗車モード

ただ、奥行きに限りがあるため、このシートアレンジでは、テントなどのアウトドアグッズ、家具家電などの大きな荷物を積み込むことはできないんですよね。

しかし、新型エクストレイル(X-TRAIL)の7人乗り仕様では、2列目シート&3列目シートの右側を収納して、助手席側の2列目シート&3列目シートに乗車するシートアレンジなんてこともできちゃいます。

■7人乗り仕様の5人乗車モード:運転席側のシート収納時

このシートアレンジなら、5人乗り仕様では積み込むことが難しい家具や家電などの大きい荷物も楽に積み込むことができちゃいます。

この自由自在な荷室アレンジは、エクストリーマーXに乗って、アウトドアレジャーに行きたい方には、非常に心強いですよね。

5人乗り仕様と比べて7人乗り仕様は荷室・ラゲッジスペースが狭く、使い勝手が悪いように思っている方もいるかもしれません。

ただ、荷室・ラゲッジスペースにたくさんの荷物を積み込む方こそ、荷室アレンジのバリエーションが豊富な7人乗り仕様の方が良いのかなと思いました。

コスパの良さ【7人乗り仕様をおすすめする理由2】

また、私が新型エクストレイル(X-TRAIL)のエクストリーマーXの7人乗り仕様をおすすめする最大の理由は、コストパフォーマンス(コスパ)の良さです。

今回デビューをはたした新型モデルのエクストリーマーXの5人乗り仕様と7人乗り仕様の車体本体価格を比べてみると、13万円くらいの差しかないんですよね。

■エクストリーマーXの車体本体価格比較

また、アクセサリーコンセントがない分、純正ナビを含むセットオプションの価格は、アクセサリーコンセントの用意がない分、5人乗り仕様より7人乗り仕様の方が安くなっています。

■エクストリーマーXのセットオプション価格:5人乗り仕様

■エクストリーマーXのセットオプション価格:7人乗り仕様

そのため、純正ナビなどのセットオプションを装着した時のエクストリーマーXの5人乗り仕様と7人乗り仕様の価格差は、8万円くらいまで縮まります。

■オプション装着時のエクストリーマーXの価格差

これくらいの価格差なら、5人乗り仕様より7人乗り仕様を購入した方がお得な感じが…。

3列目シートを備える7人乗り仕様なら、来客時など乗車人数が増えた時にも対応をすることができますしね。

8万円の差と言うのは決して安くありませんが、イザという時のことなどを考えると、新型エクストレイル(X-TRAIL)のエクストリーマーXは、5人乗り仕様よりも7人乗り仕様の方がお得感があるのかなと思ってしまいました。

新型エクストレイル エクストリーマーX【7人乗り仕様の購入時の注意点】

シートアレンジのバリエーションの多さやコスパの良さなど、5人乗り仕様にはない様々な魅力がある新型エクストレイル(X-TRAIL)のエクストリーマーXの7人乗り仕様ですが、購入時に注意をしなければいけないところもあります。

この新型モデルのエクストリーマーXの7人乗り仕様の注意点は、何なのでしょうか?私が実車を見て、気になったことを包み隠さずお話したいと思います。

3列目シートはあくまで補助シート

2022年7月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型エクストレイル(X-TRAIL)のエクストリーマーXの7人乗り仕様の注意点しなけてばいけないことの一つは、3列目シートの使い勝手です。

非常に使い勝手が良さそうに感じるエクストリーマーXの3列目シートですが、シートの作りも簡易的で、足元空間(ニークリアランス)も広くありません。(※画像はXグレードのものを使用しています。)

■新型エクストレイルの3列目シートの足元の広さ

また、着座位置も低いです。

そのため、長時間ドライブには不向きで、ちょっとした移動に使用をする”補助シート的”な使い方しかできません。

「新型エクストレイル(X-TRAIL)のエクストリーマーXに友達家族含めて7人乗って、キャンプやスキー&スノボードに行く…」

なんて使用方法は、エクストリーマーXの7人乗り仕様ではできないので、ご注意くださいね。

アクセサリーコンセントを装着することができない

2022年7月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型エクストレイル(X-TRAIL)は、荷室・ラゲッジスペースの左側に100V/1500W対応のアクセサリーコンセントをオプションで装着することができます。

■新型エクストレイルのアクセサリーコンセント

電子レンジやドライヤーを始めとした家電製品をほとんど使用することができる出力を備えているので、キャンプやアウトドアレジャーの時にも重宝しそうですよね。

ただ、エクストリーマーXにアクセサリーコンセントを装着することができるのは、5人乗り仕様のみ。3列シートの7人乗り仕様には、装着することができません。

■7人乗り仕様の荷室・ラゲッジスペース

なので、新型エクストレイル(X-TRAIL)のエクストリーマーXの7人乗り仕様でアクセサリーコンセントを使用するには、ジャクリ(Jackery)などの市販のポータブル電源を持ち込むしかありません。

このようにこのエクストリーマーXの7人乗り仕様は、キャンプなどのアウトドアシーンで大活躍をするアクセサリーコンセントを装着することができないので、ご注意くださいね。

まとめ:コスパの良さが光るエクストリーマーXの7人乗り仕様

2022年7月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型エクストレイル(X-TRAIL)のオフロード仕様”エクストリーマーX”は5人乗り仕様と7人乗り仕様を用意しています。

ただ、エクストリーマーXの車体本体価格や乗り出し価格、備わっている機能&使い勝手などを比べてみたところ、5人乗り仕様より7人乗り仕様の方が満足度が高い感じが…。

■エクストリーマーXの7人乗り仕様をオススメする理由

・シートアレンジ&荷室アレンジのバリエーションの多さ
・5人乗り仕様と7人乗り仕様の価格の差の小ささ

ちなみに、エクストリーマーXの5人乗り仕様と7人乗り仕様の純正ナビなどのセットオプションを装着した時の価格差は8万円ありますが、これくらいの格差ならクルマ購入時の値引きで十分に差を埋めることができちゃいます。

なので、思い切って7人乗り仕様の方を購入して、ディーラーさんに値引きを頑張ってもらうってのもアリかもしれませんね。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

スポンサーリンクと関連記事


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02