2018年3月、燃費の良さと静寂性が売りのミドルクラスミニバン新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)が、日産からデビューをしました。
そんな新型e-POWERの魅力の一つは、高速道路での運転をラクにしてくれる同一車線自動運転技術のプロパイロット機能です。
先日、この新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)を試乗した際、プロパイロット機能を使った運転もさせて貰ったのですが、ガソリン車/マイルドハイブリッド車の時よりも精度が高くなった感じが…。そのおかげで、より安心感が増したように感じました。
>>> 新型セレナe-POWERのプロパイロットの改良点【ガソリン車よくなった事とは?】
このようにガソリン車/マイルドハイブリッド車よりも精度が良くなった新型e-POWER(eパワー)のプロパイロット機能ですが、高速道路での乗り心地や使い勝手は、どうだったのでしょうか?また、運転をしていて、気になった事は、なかったのでしょうか?
新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)の注目の機能プロパイロット機能を使用して、高速道路を運転した時の感想を紹介したいと思います。
目次
新型セレナe-POWERのプロパイロット機能:高速道路での乗り心地レビュー
2018年3月に日産からデビューをした新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)は、ノーマルモデルと”ハイウェイスターの2種類が用意されていますが、今回私が試乗をさせて貰ったのは、上位モデルのハイウェイスター。
■新型セレナe-POWERのハイウェイスター
この新型e-POWER(eパワー)を、一般道と首都高を合わせて約1時間程度、試乗をさせて貰いました。
今回の試乗では、一般道でもプロパイロット機能を使用させて貰ったのですが、やはりこのプロパイロット機能は、高速道路で使用した方が真価を発揮する感じが…。
>>> 新型セレナe-POWERのプロパイロットは一般道で使える?【試乗の感想】
この新型e-POWER(eパワー)に用意されているプロパイロット機能は、自動的に車線変更をするなどの便利な機能は用意されていませんが、高速道路の左車線を一定のスピード巡行走行するのには、とても良い機能だと思いました。
また、 カーブに合わせて、ハンドル・ステアリングホイールが勝手に回る感じなど、十分に未来感を感じる機能なのかなと思いました。
新型セレナe-POWERのプロパイロットを高速道路で使って、良いと思った事とは?
そんな新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)のプロパイロット機能を高速道路で試して、ガソリン車/マイルドハイブリッド車よりも良いと思った事の一つが、ハンドルの操舵感です。
以前、試乗をしたガソリン車/マイルドハイブリッド車では、車線の中央を維持しようするハンドルの修正が頻繁に介入して、常にハンドルがカクカクと動いているのが、気になっていました。
しかし、今回新発売された新型e-POWER(eパワー)では、ハンドル操舵の介入の回数が減り、運転中の違和感が少なくなったような感じが…。また、ハンドル操舵もカクカク感がなくなり、あたかも人間がハンドル操作を行っているような操舵感になっていました。
そのおかげもあり、プロパイロットを使用している時の乗り心地は、ガソリン車/マイルドハイブリッド車よりも、今回新発売された新型e-POWER(eパワー)の方がワンランク上になっているように感じました。
また、この新型e-POWER(eパワー)は、ガソリン車/マイルドハイブリッド車よりも車体重量が重いこともあり、安定感のある乗り心地になっているのも好印象でした。
加減速もとてもスムーズ
また、今回新発売された新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)のプロパイロット機能で良いと思った事の一つは、加減速のスムーズさです。
今回新発売された新型e-POWER(eパワー)では、フロントガラスに搭載されている単眼カメラが前走車を検知し、適切な車間距離を保つ機能を備えております。
なので、自分のクルマの前に他車が入ってきた時は、適切な車間距離を保つため、自動的に減速をしてくれるのですが、この減速がとてもスムーズ。急ブレーキのようにガクっと一気にスピードを落とすのではなく、ス~~っと滑らかに減速をしていってくれます。
なので、減速時も安心感があります。
また、減速がとても滑らかなので、小さいお子さんが後部座席で寝ていても、起きる心配はないのかなと思いました。
この新型e-POWER(eパワー)に搭載されているプロパイロット機能は、時々、前走車を見失い、カーブの途中で急加速をするなど、自分の意図と異なる挙動をしてビックリする事もあります。
ただ、まっすぐな道や緩やかなカーブを走行している時の加減速のスムーズさと乗り心地の良さは、とても良いと思いました。
追い越し/追い抜きもとってもラク
今回新発売された新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)のプロパイロット機能では、自動的に車線変更をする機能が用意されていないため、車線変更をしたい時は、自分で運転をしなければいけません。
しかし、この新型e-POWER(eパワー)は、自動運転から手動運転への切り替えもとってもスムーズです。
例えば、この新型e-POWER(eパワー)のプロパイロット機能を使用している最中、ウィンカーを出すと自動的にプロパイロット機能が解除され、手動運転に切り替わります。
ただ、この自動運転から手動運転に切り替わる時がとてもスムーズで、不快なショックや違和感を一切感じません。なので、助手席や後部座席に座っている同乗者は、いつ自動運転から手動運転に切り替わったか、わからないと思います。
また、自動運転から手動運転に切り替わる時にタイムラグなどもないので、いつも運転をしているような感覚で車線変更をする事ができました。
ちなみに、新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)のプロパイロット機能では、ウィンカー操作以外にもブレーキペダルやアクセルペダル踏むなど、ドライバーが積極的に運転に関わろうとすると、自動運転は自然と解除される仕組みになっています。
このようにドライバーが運転に積極的に関わった時の自動運転から手動運転に切り替えがスムーズで、違和感を感じない乗り心地になっているのも、この新型e-POWER(eパワー)のプロパイロット機能の魅力&メリットの一つなのかなと思いました。
2018年3月にデビューをした新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)に用意されている同一車線自動運転技術のプロパイロット機能を使って、高速道路を運転したところ、このようになっていました。
このプロパイロット機能は、ガソリン車/マイルドハイブリッド車にも用意されていたのですが、新型e-POWER(eパワー)になって、使い勝手や乗り心地がさらに良くなった感じが…。
特にハンドルの操舵のスムーズさは、好印象でした。
この新型e-POWER(eパワー)に用意されているプロパイロット機能は、”完全な自動運転機能”としてはまだまだ不十分なところがありますが、運転の疲れを軽減してくれる機能としては、十分に重宝するのかなと思いました。