SUVとワゴン車の良いところを組み合わせたスズキの新型クロスビー(XBEE)が、2017年12月にデビューをしました。
今回新発売された新型モデルのグレードは、”ハイブリッドMX”と”ハイブリッドMZ”の2種類のみとなっており、非常にシンプルです。
ただ、今回新発売された新型モデルの2つのグレードは、外装や内装のデザイン、機能や装備が大きく異なります。特に内装・インテリアに関しては、装備や使い勝手に大きな違いがありました。
>>> 違いは大きい!?新型クロスビーのMXとMZの内装を実車画像で比較
このように今回新発売された新型クロスビー(XBEE)は、グレードによって機能が装備が大きく異なるため、使用用途や目的によって、おすすめグレードは異なります。
今回新発売された新型クロスビー(XBEE)の2つのグレード”ハイブリッドMZ”と”ハイブリッドMX”は、それぞれどのような特徴があるのでしょうか?また、それぞれのグレードは、どのような方におススメなのでしょうか?
2017年12月にデビューをしたスズキの新型クロスビー(XBEE)の各グレードの特徴とおススメの人を、実車画像を使って紹介したいと思います。
新型クロスビーのハイブリッドMXの特徴は?
2017年12月にデビューをしたスズキの新型クロスビー(XBEE)の下位モデル”ハイブリッドMX”の外装・内装は、このようなデザインになっています。
■新型クロスビーのハイブリッドMXの外装
■新型クロスビーのハイブリッドMXの内装
このような内外装のデザインになっている下位モデルの”ハイブリッドMX”ですが、お求めやすい価格に設定になっている代わりに、機能や装備がシンプルになっているのが特徴です。
■新型クロスビー ハイブリッドMXの車体本体価格
2WD:176万5800円
4WD:190万8360円
例えば、上位モデルのハイブリッドMZでは標準装備になっているLEDヘッドライトや安全装備”スズキセーフティパッケージ”は、オプション設定になっています。
また、”ハイブリッドMZ”と”ハイブリッドMX”を比較してみて、大きく異なるのが、内装・インテリアの装備です。
今回新発売された新型クロスビー(XBEE)の下位モデル”ハイブリッドMX”のシートは、撥水加工が施されておりません。
また、ハンドルやシフトレバーもウレタン素材になっており、内装・インテリアの質感も”ハイブリッドMZ”よりも劣ります。
■ハイブリッドMXのハンドル
■ハイブリッドMXのシフトレバー
この下位モデルの”ハイブリッドMX”でも、1.0L直噴ターボのブースタージェットエンジンを搭載しているので、十分に満足できる走破性を備えています。
しかし、内装・インテリアのデザインや質感にこだわる人には、ちょっと物足りなさを感じるグレードなのかなと思いました。
>>> 【関連記事】コスパ重視の方にピッタリ!?新型クロスビーMXグレードの内装の特徴
ハイブリッドMXは、どんな人におススメ?
このようなデザインになっている新型クロスビー(XBEE)の下位モデル”ハイブリッドMX”ですが、機能や装備を実際に見た限りでは、次のような方におススメなのかなと思いました。
・機能や装備よりもコストパフォーマンス重視の方
・街乗り&普段使いメインの方
・お子さんがいない、もしくは、お子さんが独立をしたご家庭
先ほども紹介した通り、今回新発売された新型クロスビー(XBEE)の下位モデル”ハイブリッドMX”は、上位モデルの”ハイブリッドMZ”よりも機能や装備が劣ります。
そして、この2台のモデルの装備や機能で特に違うを感じたのが、クルーズコントロール(クルコン)の存在です。
■新型クロスビーのクルーズコントロールスイッチ
今回新発売された新型クロスビー(XBEE)の最上位モデル”ハイブリッドMZ”では、アクセル操作をしなくても設定をした一定のスピードで走行をしてくれるクルーズコントロール(クルコン)が標準装備されています。
しかし、下位モデル”ハイブリッドMX”では、このクルーズコントロール(クルコン)が用意されていません。
やはり長距離ドライブやクルマに乗って旅行に行くのなら、高速道路の運転をラクにしてくれるクルーズコントロール(クルコン)が備わっている方が断然に良いです。
この事を考えると、クルーズコントロール(クルコン)が装備されていない、また、オプションで装備する事が出来ない”ハイブリッドMX”は、長距離ドライブと言うよりも、近所の買い物などに活用をする”街中使い”の方が向いているのかなと思いました。
新型クロスビーのハイブリッドMZの特徴は?
一方、スズキの新型クロスビー(XBEE)の上位モデル”ハイブリッドMZ”の外装・内装のデザインは、このようなデザインになっています。
■ハイブリッドMZの外装・エクステリア
■ハイブリッドMZの内装・インテリア
この最上位モデルの”ハイブリッドMZ”の内外装のデザインは、下位モデルの”ハイブリッドMX”と基本的には同じになっています。
しかし、新型クロスビー(XBEE)の上位モデル”ハイブリッドMZ”では、”ハイブリッドMX”と異なりLEDヘッドライトが標準装備となっています。また、安全装備システム”スズキセーフティサポートパッケージ”も標準装備となっています。
また、”ハイブリッドMZ”は、内装・インテリアの機能や装備も充実しているのが、特徴の一つです。
例えば、下位モデルの”ハイブリッドMX”では、ハンドルやシフトレバーがウレタン製だったのですが、上位モデルの”ハイブリッドMZ”では、本革仕様に…。
■ハイブリッドMZのハンドル
■ハイブリッドMZのシフトレバー
走破性だけではなく、機能や装備にこだわりたい人に、上位モデル”ハイブリッドMZ”は、ピッタリなのかなと思いました。
ハイブリッドMZは、どんな人におススメ?
このようなデザインになっている新型クロスビー(XBEE)の最上位モデル”ハイブリッドMZ”ですが、どのような人におススメなのでしょうか?
私が実際にこの”ハイブリッドMZ”を確認した限り、次のような方に特におススメなのかなと思いました。
・アウトドアレジャーに使用をしようと思っている方
・ファミリカーとして使用しようと思っている方
今回新発売された新型クロスビー(XBEE)の最上位モデル”ハイブリッドMZ”は、アウトドアレジャーをするのに助かる機能や装備がたくさん備わっています。
例えば、この”ハイブリッドMZ”には、水に濡れても大丈夫な撥水加工を施したシートを採用しています。
■ハイブリッドMZのシート
また、”ハイブリッドMZ”は、荷室・ラゲッジスペース全体が汚れや水に強い撥水&防汚加工になっており、汚れたアウトドアグッズを気兼ねなく積みこめるような工夫が施されています。
■ハイブリッドMZの荷室・ラゲッジスペース
このように汚れなどを気にせずに、アクティブに使いこなせるのは、新型クロスビー(XBEE)の最上位モデル”ハイブリッドMZ”の魅力・良いところなのかなと思いました。
新型クロスビーの”ハイブリッドMZ”は、ファミリーカーとしてもおススメ
また、今回新発売された新型クロスビー(XBEE)の最上位モデル”ハイブリッドMZ”は、ファミリカーとしてもかなりおススメです。
その理由の一つは、後部座席周りの広さです。
今回新発売された新型モデルは、ボディサイズの割に全高が高くなっており、後部座席に座ってもまったく窮屈感がありません。
また、今回新発売された新型クロスビー(XBEE)の最上位モデル”ハイブリッドMZ”の後部座席には、シートバックテーブルを標準装備。
■ハイブリッドMZに標準装備されているシートバックテーブル
小さいお子さんがいるご家庭では、このような装備が備わっていると、助かりますよね。
また、今回新発売された新型クロスビー(XBEE)の最上位モデル”ハイブリッドMZ”では、撥水加工を施したシートを備えており、お子さんが車内で飲み物をこぼしても簡単に拭き取れるのも嬉しいポイントの一つなのかなと思いました。
今回新発売されたスズキの小型クロスオーバー車新型クロスビー(XBEE)の2つのグレード”ハイブリッドMZ”と”ハイブリッドMX”は、それぞれこのようなデザインになっていました。
また、それぞれのグレード、このような特徴がありました。
実際にこの2つのグレードを見比べてみると、本革巻きのハンドルやシフトレバー、シートバックテーブルなどを備えている最上位モデルの”ハイブリッドMZ”の方が魅力に感じます。
ただ、その一方、”ハイブリッドMZ”には、車体本体価格・乗り出し価格が高いと言う欠点・デメリットも存在します。
>>> MZとMXはどっちがお得!?新型クロスビーの見積もりを比較してみた
今回新発売された新型クロスビー(XBEE)は、2つのグレードで車体本体価格・乗り出し価格に大きな違いがあるので、使用用途や目的に応じて、グレード選びをするのが良いのかなと思いました。