本サイトはプロモーションが含まれています。

おすすめできない?新型エクストレイル Sグレードの魅力と欠点と徹底解説

2022年7月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型エクストレイル(X-TRAIL)は3つのグレードを用意していますが、エントリーモデルに位置をしているのがSグレードです。

日産のホームページを確認すると、おすすめグレードの第3位に位置をしているこの新型モデルのSグレードですが、XグレードやGグレードなどの上位モデルと比べると、色々と気になるところが…。

今回デビューをはたした新型モデルのSグレードは、本当におすすめなのでしょうか?欠点&デメリットは、ないのでしょうか?

フルモデルチェンジをして新発売をした新型エクストレイル(X-TRAIL)の最廉価モデル”Sグレード”の特徴や魅力、欠点を包み隠さず紹介したいと思います。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

新型エクストレイルSグレード【特徴&魅力を徹底解説】

2022年7月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型エクストレイル(X-TRAIL)の廉価モデル”Sグレード”は、このようなデザインをしています。

■Sグレードの外装・エクステリア

エントリーモデルと聞くと、上位モデルよりも機能や装備が見劣りするような印象がありますが、このSグレードは、思ったよりも安っぽさがない感じが…。

そんな新型モデルのSグレードは、次のような特徴&魅力を備えていました。

廉価モデルとは思えない外装&内装のデザイン

2022年7月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型エクストレイル(X-TRAIL)の廉価モデル”Sグレード”の特徴&魅力の一つは、中間モデルのXグレードと見分けのつかない外装&内装のデザインです。

この新型モデルのSグレードは、中間モデルに位置をするXグレードと同様、LEDヘッドライトや18インチのアルミホイールが標準装備となっています。

■Sグレードに標準装備のLEDヘッドライト

■Sグレードに標準装備の18インチアルミホイール

また、グレー塗装をほどこしたフロント&リヤのバンパー、サイドシルガーニッシュも全く同じデザインになっています。

そのため、この新型モデルのSグレードは、中間モデルのXグレードと見分けのつかない外装・エクステリアに…。

また、新型エクストレイル(X-TRAIL)のSグレードは、織物をあしらったファブリックシートを採用しており、エントリーモデルとは思えない上質感ただよう内装・インテリアになっていたのも好印象でした。

■Sグレードのファブリックシート

車体本体価格の安さ

また、車体本体価格が安く、購入しやすいお値段になっているのも、新型エクストレイル(X-TRAIL)の最廉価モデル”Sグレード”の特徴&魅力の一つです。

■Sグレードと上位モデルの車体本体価格比較:2WD

■Sグレードと上位モデルの車体本体価格比較:4WD

最廉価モデルのSグレードはプロパイロット機能が備わらないなど、備わっている機能&装備の違いはあります。

ただ、最廉価モデルのSグレードと中間モデルのXグレードの車体本体価格を比較すると、Sグレードの方が30万円ていど安くなります。

また、最上位グレードのGグレードと比べると、なんと100万円以上の差があります。

新型エクストレイル(X-TRAIL)のSグレードは、上位モデルと比べると機能&装備で見劣りする部運はありますが、購入しやすいお手頃なお値段になっているのは、非常に良いなと思いました。

新型エクストレイルSグレード【欠点&デメリットを紹介】

廉価モデルとは思えないデザイン性や車体本体価格の安さなど、他のグレードにはない魅力&メリットがある新型エクストレイル(X-TRAIL)のSグレードですが、欠点&デメリットもありました。

最廉価モデルに位置をするSグレードの欠点&デメリットは、何なのでしょうか?私がこの新型モデルのSグレードで気になったところを、包み隠さず紹介したいと思います。

上位モデルよりも劣る快適装備

2022年7月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型エクストレイル(X-TRAIL)の最廉価モデル”Sグレード”の欠点&デメリットの一つが、車内の快適性&居心地の良さです。

中間モデルに位置をするXグレードは、メーカーオプションでタイプCのUSBポートや後部座席用のシートヒーター、ステアリングヒーターを装着できるようになっています。

■Xグレードに用意の後部座席用のシートヒーター

そのため、中間モデル位置をするXグレードは、メーカーオプションで用意されている後部座席用のシートヒーターなどを装着すれば、真冬の寒い日でも快適に過ごすことができます。

一方、廉価モデルのSグレードは、前席のシートヒーターは標準装備されているものの、後席のシートヒーターは、オプションでも装着することはできません。

そのため、快適性&居心地の良さは、上位モデルに位置をするXグレードやGグレードよりも劣ります。

また、この新型モデルのSグレードは、タイプCのUSBポートの用意もありません。

■上位モデルに装着できるタイプCのUSB

このように新型エクストレイル(X-TRAIL)のSグレードは、上位モデルに位置をするXグレードやGグレードに用意されている快適装備や便利アイテムが搭載されていない場合があるので、ご注意くださいね。

安全装備も上位モデルよりも劣る

また、上位モデルよりも備わっている安全装備が見劣りするのも、新型エクストレイル(X-TRAIL)のSグレードの欠点&デメリットの一つです。

廉価モデルに位置をするSグレードでも、エマージェンシーブレーキ(自動ブレーキ)やふらつき警報、踏み間違い衝突防止アシストなど基本な安全装備システムは標準装備されています。

■Xグレードに標準装備の主な安全装備

・インテリジェント エマージェンシーブレーキ(自動ブレーキ)
・踏み間違い衝突防止アシスト
・前方衝突予測警報
・ふらつき警報
・車線逸脱防止支援システム
・車線逸脱警報

ただ、廉価モデルのSグレードは、高速道路での車線変更時の衝突事故を未然に防ぐ”インテリジェントBSI(後側方衝突防止支援システム)”や、バックをする際の事故を防ぐ”RCTA(後退時車両検知警報)”は搭載されていません。

また、高速道路でのステアリング操作やアクセル/ブレーキ操作をアシストしてくれるプロパイロット機能やSOSコールも装着することができません。

■Xグレードに装着できないの主な安全装備

・プロパイロットパーキング
・プロパイロット機能
・SOSコール
・ヒルディセントコントロール
・インテリジェントBSI(後側方衝突防止支援システム)
・BSW(後側方車両検知警報)
・RCTA(後退時車両検知警報)
・アラウンドビューモニター
・インテリジェントルームミラー

このように見ると、Sグレードに装着することができない安全装備は、かなり多いですよね。

車体本体価格の安さが魅力の新型エクストレイル(X-TRAIL)のXグレードですが、イザという時の安全性を第一優先で考えるのなら、安全装備が充実しているXグレードやGグレードの方が良いかもしれませんね。

カラーバリエーションの少なさ

また、選べるカラーバリエーションの少なさも、新型エクストレイル(X-TRAIL)のSグレードの欠点&デメリットの一つです。

今回デビューをはたした新型モデルは、モノトーン/ツートンカラーあわせて12色のボディカラーを用意していますが、Sグレードで選べるボディカラーは、定番色の3色のみなんですよね。

■Sグレードで選べるボディカラー

・ブリリアントホワイトパール <4万4000円の特別塗装料>
・ダイヤモンドブラック <4万4000円の特別塗装料>
・ブリリアントシルバー

しかも、そのうちの2色は有料色です。

ちなみに、Sグレードの一つ上のモデル”Xグレード”は、10色の中からボディカラーを選ぶことができるようになっているんですよね。

このように選べるボディカラーのバリエーションが少ないのも、新型エクストレイル(X-TRAIL)のSグレードの欠点&デメリットの一つなのかなと思いました。

まとめ:安全装備や快適装備に注意が必要な新型エクストレイルのSグレード

2022年7月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型エクストレイル(X-TRAIL)の下位モデル”Sグレード”は、このような魅力&欠点を備えていました。

■Sグレードの魅力&メリット

・Xグレードと見分けがつかないデザイン性の良さ
・車体本体価格の安さ

■Sグレードの欠点&デメリット

・快適装備の充実度
・上位グレードより劣る安全装備と安全性
・選べるボディカラーの少なさ

車体本体価格の安さなど他のグレードにはない魅力&メリットがあるこの新型モデルのXグレードですが、安全装備や快適装備の少なさなど気になるところも…。

近所の買い物など普段使いメインなら、車体本体価格が安いSグレードでも良いと思います。

ただ、新型エクストレイル(X-TRAIL)に乗って長距離ドライブに行きたいと思っている方は、安全装備や運転をサポートする機能が充実している上位モデルの方が満足できるのかなと思いました。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

スポンサーリンクと関連記事


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02