本サイトはプロモーションが含まれています。

新型セレナ XVグレードの2種類のタイヤ&ホイール【デザインやサイズ&銘柄を徹底解説】

2022年11月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型セレナ(SERENA)のXVグレードは、上位モデルに位置をするハイウェイスターやルキシオンとは異なるデザインのホイール&タイヤを用意しています。

また、オプションでホイールのデザインを変更することができるのも、XVグレードの特徴&魅力のひとつです。

今回デビューをはたした新型モデルのXVグレードのホイールは、どのようなデザインをしているのでしょうか?また、XVグレードは、どのメーカー&銘柄のタイヤを履いているのでしょうか?

上位モデルに位置をするハイウェイスターとは違う新型セレナ(SERENA)のXVグレードのタイヤ&ホイールのデザインやサイズ、乗り心地などを徹底解説します。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

新型セレナ XVグレードのホイール【デザインをチェック】

2022年11月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型セレナ(SERENA)のXVグレードの外装・エクステリアは、このようなデザインをしています。

■XVグレードの外装

今回デビューをはたした新型モデルのXVグレードは、上位モデルにハイウェイスターよりもフロントグリルのサイズが控えめになっているおかげで、親しみやすいカジュアルな雰囲気に…。

また、XVグレードは、上位モデルに位置をするハイウェイスターとは異なるデザインのホイールを装着していました。

■XVグレードのホイール

そんな新型モデルのXVグレードのホイールは、次のような特徴&魅力を備えていました。

XVグレードはスチールホイール(鉄チン)を標準装備

新型セレナ(SERENA)の上位モデルに位置をするハイウェイスターは、洗練さた見た目が特徴のブラック塗装&切削加工をほどこしたアルミホイールを標準装備していました。

■ハイウェイスターのタイヤ&ホイール

ただ、今回デビューをはたした新型モデルのXVグレードは、ガンメタ塗装をほどこしたホイールキャップを備えたスチールホイール(鉄チン)を装着。

■XVグレードのタイヤ&ホイール

そのおかげもあり、XVグレードは、シックで落ち着いた雰囲気がただようサイドスタイルに…。

また、ガンメタのスチールホイールには、“SERENA(セレナ)”の文字が刻まれており、特別感を演出しているのも注目ポイントのひとつですよ。

オプションでアルミホイールに変更可能

2022年11月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型セレナ(SERENA)のXVグレードは、ガンメタ塗装をほどこしたホイールキャップ付きのスチールホイールを標準装備していましたが、オプションでアルミホイールに変更することができます。

■XVグレードにオプションで用意のアルミホイール

ホイールをアルミホイールに変えるだけで、XVグレードのサイドスタイルの印象がガラリと変わります。

■スチールホイールを装着のXVグレード

■アルミホイールを装着のXVグレード

また、XVグレードに採用されているアルミホイールはスポーク部分が太いこともあり、
上位モデルに位置をするハイウェイスターより目を引く、存在感のある足回りになっています。

ちなみに、メーカーオプションで用意されているアルミホイールのオプション価格は〇〇万円なっています。

スチールホイールとはひと味違う上質感ただよう足回りにしたい方は、メーカーオプションで用意されているアルミホイールの装着を検討してみても良いかもしれませんね。

新型セレナ XVグレードのタイヤ【メーカー&サイズ、銘柄をチェック】

今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型セレナ(SERENA)のXVグレードは、上位モデルに位置をするハイウェイスターとは異なるデザインのスチールホイールを装着していましたが、履いているタイヤはどうだったのでしょうか?

履いているタイヤも、上位モデルに位置をするハイウェイスターやルキシオンとは違いがあったのでしょうか?

新しく生まれ変わった新型セレナ(SERENA)のXVグレードに採用されているタイヤサイズ、メーカー&銘柄を確認してきたので、紹介します。

旧型モデルより一回り大きいタイヤを装着

2022年11月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型セレナ(SERENA)のタイヤ&ホイールのサイズは、このようになっています。

■XVグレードのタイヤ&ホイールサイズ

16インチ (205/65R16 95H)

旧型モデルのXVグレードは15インチでしたが、今回デビューをはたした新型モデルのXVグレードは、上位モデルに位置をするハイウェイスターと同じ16インチのタイヤ&ホイールを装着。

そのおかげもあり、旧型モデルよりどっしりとした安定感のあるサイドスタイルになっていました。

異なるメーカー&ブランドのタイヤを2種類用意

今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型セレナ(SERENA)のXVグレードが履いているタイヤのメーカー&ブランドを確認してみたところ、次のようになっていました。

■XVグレードのタイヤ銘柄

・ダンロップ エナセーブ EC350+ (DUNLOP ENASAVE EC350+)
・トーヨータイヤ トランパスmp7 (TOYO TIRES TRANPATH mp7)

今回デビューをはたした新型モデルのXVグレードは、ダンロップの”エナセーブ”とトーヨータイヤのトランパスmp7″という異なるメーカーのタイヤを2種類を用意。

そのおかげもあり、装着しているタイヤで乗り心地に若干の違いが…。

ダンロップの”エナセーブ EC350+”は低燃費タイヤと言うこともあり、低燃費性能と優れた耐久性を兼ね備えたタイヤになっています。

■XVグレードに採用のエナセーブ EC350+

画像引用:ダンロップ公式ホームページ

また、XVグレードに採用されている”エナセーブ EC350+”は静寂性にも優れ、e-POWERの特徴や魅力を最大限に味わえるのも好印象でした。

一方、トーヨータイヤの”トランパスmp7″は、”エナセーブ EC350+”より少し硬めでしっかりとした乗り心地に…。

■XVグレードに採用のトランパスmp7

画像引用:トーヨータイヤ 公式ホームページ

車内に侵入してくるロードノイズは”エナセーブ EC350+”より若干大きいように感じますが、車線変更をした時などのふらつきをしっかりと抑えてくれるので、長距離ドライブをする方にはピッタリなタイヤに仕上がっているように感じました。

ちなみに、新型セレナ(SERENA)のXVグレードを購入する際、タイヤメーカー&タイヤブランドを指定することはできないので、ご注意くださいね。

装着しているタイヤはハイウェイスターと同じ

新型セレナ(SERENA)のXVグレードに採用されているタイヤのメーカー&ブランドは、上位モデルに位置をするハイウェイスターと同になっていました。

また、タイヤ&ホイールのサイズも同じになっています。

そのため、この新型モデルのXVグレードのドライブフィーリングや乗り心地は、上位モデルに位置をするハイウェイスターとほぼ変わりません。

ただ、最上位モデルに位置をするルキシオン(LUXION)とは履いているタイヤが異なるため、まったく異なる乗り心地になっていました。

まとめ:ハイウェイスターと変わらない乗り心地を楽しめるXVグレード

2022年11月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型セレナ(SERENA)のXVグレードのタイヤ&ホイールを確認してみたところ、このようになっていました。

■XVグレードのタイヤ&ホイールのまとめ

・ガンメタ塗装のホイールキャップ付きのスチールホイールを標準装備
・オプションでアルミホイールに変更可能
・タイヤ&ホイールのサイズは16インチ
・装着しているタイヤのメーカー&銘柄はハイウェイスターと同じ

今回デビューをはたした新型モデルのXVグレードは、ガンメタ塗装をほどこしたホイールキャップ付きのスチールホイールを標準装備しています。

そのおかげもあり、上位モデルに位置をするハイウェイスターとは異なる見た目に…。

ただ、履いているタイヤのサイズ、メーカー&ブランドは、上位モデルに位置をするハイウェイスターと同じこともあり、乗り心地にあまり差はありませんでした。

新型セレナ(SERENA)のXVグレードは、ハイウェイスターに負けない機能&装備を備えていますし、コスパ(コストパフォーマンス)に関しては、XVグレードの方が圧倒的に良いですよ。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

スポンサーリンクと関連記事


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02