2018年3月、100%モーター駆動で電気自動車のような乗り心地&走りが楽しめるハイブリッド車新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)が、日産からデビューをしました。
今回新発売された新型e-POWER(eパワー)は、エアロパーツを装着している”ハイウェイスター”とプレーンな印象のノーマルモデルの2種類をラインナップしています。
>>> 新型セレナe-POWERの内装比較【ハイウェイスターとノーマル車の3つの違いは?】
見た目のデザインや装備が異なるハイウェイスター(Highway Star)とノーマルモデルですが、ちょっと気になった事が…。
それは、この2台のモデルは、乗り心地に違いがあるのかと言う事です。
そこで、先日、ディーラーさんにお願いをして、新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)の上位モデルの”ハイウェイスター”と”ノーマルモデル”の乗り比べをさせて貰いました。
今回新発売された新型e-POWER(eパワー)のハイウェイスターとノーマルモデルでは、乗り心地に違いはあるのでしょうか?また、あるとしたら、どちらのモデルの方が乗り心地は、良かったのでしょうか?
今回新発売された新型e-POWER(eパワー)のハイウェイスターとノーマルモデルを乗り比べをした感想を紹介したいと思います。
新型セレナe-POWER ハイウェイスターとノーマル車の乗り心地の違いレビュー
今回私が試乗をさせて貰ったのは、この新型セレナe-POWER(SERENA e-power)のそれぞれの最上位モデル”ハイウェイスターV”と”XVグレード”です。
■新型セレナe-POWERのハイウェイスター
グレード:ハイウェイスターV
■新型セレナe-POWERのノーマルモデル
グレード:XVグレード
>>> 新型セレナe-POWERの外装比較【ノーマル車とハイウェイスターの違いは?】
このように外装・エクステリアのデザインが全く異なる新型e-POWER(eパワー)ですが、この2台のモデルを実際に乗り比べをしてみると、思ったよりも乗り心地が似ている感じが…。
実は新型e-POWER(eパワー)と異なりガソリン車/マイルドハイブリッド車の場合、ハイウェイスターとノーマルモデルの最上位モデルでは、タイヤサイズに違いがあったために、乗り心地に明らかな違いがあったんですよね。
ガソリン車/マイルドハイブリッド車の場合、この新型セレナ(SERENA)の中で唯一16インチタイヤを標準装備しているハイウェイスターの方が、ノーマルモデルよりも明らかに足回りが硬い乗り心地になっていました。
■ガソリン車のハイウェイスターに用意されている16インチタイヤ
しかし、今回新発売された新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)は、どちらのモデルも15インチのタイヤを標準装備しています。
■新型セレナe-POWERに標準装備されているタイヤ
>>> 新型セレナe-POWERのタイヤ画像レビュー【サイズ&タイヤメーカは何だった?】
その影響もあり、この新型e-POWER(eパワー)のハイウェイスターとノーマルモデルの乗り心地では、ガソリン車/マイルドハイブリッド車のような明らかな違いはありませんでした。
ただ、上位モデルのハイウェイスター(Highway Star)では、専用のサスペンションを搭載している事もあり、乗り心地に若干の違いがあったように感じました。
そんな新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)のハイウェイスターとノーマルモデルを試乗していて感じた乗り心地の違いを、紹介したいと思います。
違い1:カーブを曲がっている時の乗り心地&安心感
今回新発売された日産の新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)のハイウェイスターとノーマルモデルを試乗してみて、少し違いを感じたのは、カーブを曲がった時の乗り心地です。
カーブ手前でしっかりと減速をしてカーブに進入した時の乗り心地やロール感には大きな違いは無かったのですが、少しスピードを出した状態でカーブに突入した時の乗り心地や足回りの安定感に若干の違いが…。
特にこの2台のモデルを試乗していて大きな違いを感じたのは、首都高の大きなカーブを曲がっている時です。
今回高速道路を試乗した際は、同一車線自動運転技術のプロパイロット機能を使用して走行をしていたのですが、減速をせずに法定速度ギリギリで首都高にある大きなカーブに突入してみたところ、この2台のモデルの乗り心地に差が…。
ノーマルモデルの場合は、足まわりに踏ん張りがなく、体が左右に大きく振られる感じがありました。また、カーブを曲がっている最中、ロールもそれなりに大きく感じました。
一方、専用のサスペンションを備えている新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)のハイウェイスターでは、タイヤの接地感が良く、最後までよく踏ん張ってくれている感じが…。
なので、高速道路など高速域で運転をしていると、ノーマル車よりも上位モデルのハイウェイスター(Highway Star)の方が安心感がある乗り心地になっている感じました。
違い2:静寂性&微振動
また、今回新発売された日産の新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)のハイウェイスターとノーマルモデルでは、静寂性&微振動に関しても、若干の違いがあるように感じました。
どちらのモデルもしっかりと振動や騒音を対策を行っており、十分に満足できる静寂性を備えているのですが、時速40km/h以上の中速域で走行している時のロードノイズの大きさに若干の違いが…。
本当に僅かな差なんですが、専用のサスペンションを備えているハイウェイスター(Highway Star)の方が、車内に侵入してくるロードノイズが小さい感じがしました。また、荒れたアスファルト道路を運転した時に伝わってくる振動も小さい感じがしました。
このような違いもあり、個人的には、ノーマルモデルよりも上位モデルのハイウェイスター(Highway Star)の方が、より快適に運転できるように感じました。
2018年3月にデビューをした日産の新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)のハイウェイスターとノーマルモデルを乗り比べをして、乗り心地の違いを確認してみたところ、このような違いがありました。
今回新発売されたこの2台のモデルは、どちらも15インチサイズのタイヤを標準装備している事もあり、ガソリン車/マイルドハイブリッド車ほど乗り心地に違いはありませんでした。
ただ、カーブを曲がった時の安定感やロードノイズの少なさなど、上位モデルのハイウェイスター(Highway Star)の方がワンランク上の乗り心地になっているように感じました。
また、この新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)のハイウェイスターとノーマルモデルでは、乗り出し価格に大きな差があります。
ハイウェイスターとノーマルモデルのどちらを購入しようか迷っている方は、外装や内装のデザインや装備の違いだけではなく、乗り心地の違いもしっかりと確認して、ご自分にピッタリの一台を見つけてくださいね。