本サイトはプロモーションが含まれています。

使い勝手は悪い?新型エクストレイル 7人乗りの荷室の魅力&欠点を徹底解説

2022年7月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型エクストレイル(X-TRAIL)のXグレードは、通常の5人乗り仕様に加え、3列シートの7人乗り仕様も用意しています。

乗車人数の多さなど、他のモデルにはない魅力がある7人乗り仕様ですが、荷室・ラゲッジスペースの使い勝手に関しては、5人乗り仕様よりも劣ります。

逆に7人乗り仕様の荷室・ラゲッジスペースには、5人乗り仕様にはない魅力&メリットもありましたが…。

今回デビューをはたした新型モデルの7人乗り仕様の荷室・ラゲッジスペースは、どのような魅力があるのでしょうか?逆に7人乗り仕様の荷室の欠点&デメリットは、何だったのでしょうか?

新しく生まれ変わった新型エクストレイル(X-TRAIL)の7人乗り仕様の荷室・ラゲッジスペースの魅力やメリット、欠点を包み隠さずお話したいと思います。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

新型エクストレイルの7人乗り仕様の荷室【特徴&魅力を徹底解剖】

2022年7月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型エクストレイル(X-TRAIL)の7人乗り仕様の荷室・ラゲッジスペースは、このようなデザインをしています。

■新型エクストレイルの7人乗り仕様の荷室

3列目シートを展開していると、やはり荷室・ラゲッジスペースの奥行きは、狭く感じてしまいますね。

ただ、先ほどもお話したとおり、7人乗り仕様の荷室・ラゲッジスペースには、7人乗り仕様ならではの魅力&メリットがあります。

そんな新型モデルの7人乗り仕様の荷室・ラゲッジスペースの魅力&メリットを紹介したいと思います。

荷室アレンジのバリエーションの多さ

2022年7月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型エクストレイル(X-TRAIL)の7人乗りの荷室・ラゲッジスペースの魅力の一つが、荷室アレンジのバリエーションの多さです。

今回デビューをはたした新型モデルの3列目シートは非常に簡易的な作りになっているのですが、5対5分割方式になっているんですよね。

そのため、3列目シートの片側を収納して、「3列目シートに1人乗車+広い荷室」を作り出すことも可能です。

また、運転席側の2列目&3列目シートを収納して、キャンプやアウトドアレジャーなどの大きい荷物を積み込むのに便利な「4人乗車+大容量の荷室」なんてアレンジをすることもできちゃいます。

この5人乗り仕様ではできない荷室アレンジが用意されているのは、7人乗り仕様ならではの魅力&メリットの一つなのかなと思いました。

3列目シート収納時のフラットさ&使い勝手の良さ

また、3列目シートの収納のしやすさ、収納時の使い勝手の良さも、新型エクストレイル(X-TRAIL)の7人乗り仕様の荷室・ラゲッジスペースの魅力の一つです。

この新型モデルの3列目シートの肩口には、背もたれを倒すためのストラップが用意されており、簡単に3列目シートの背もたれを収納することができます。

■新型エクストレイルの3列目シート収納ストラップ

そして、3列目シート収納時すると、最初からシートがなかったかのような段差のないフルフラットな荷室・ラゲッジスペースが登場。

■3列目シート収納時の7人乗り仕様の荷室

ちなみに、3列目シートを収納時の荷室・ラゲッジスペースの奥行きは、5人乗り仕様とほぼ変わりません。

この3列目シート収納時の広くて使い勝手の良い荷室・ラゲッジスペースは、新型エクストレイル(X-TRAIL)の7人乗り仕様の良いところの一つなのかなと思いました。

新型エクストレイルの7人乗り仕様の荷室【欠点&デメリットを徹底解剖】

先ほどお話した通り、新型エクストレイル(X-TRAIL)の7人乗り仕様の荷室・ラゲッジスペースは、荷室アレンジの多さや3列目シート収納時の使い勝手の良さなど、5人乗り仕様にはない魅力&メリットがあります。

ただ、この新型モデルの7人乗り仕様の荷室・ラゲッジスペースには、5人乗り仕様にはない意外な欠点&デメリットも…。

今回デビューをはたした新型モデルの7人乗り仕様の荷室・ラゲッジスペースの欠点&デメリットは、何だったのか?包み隠さずお話したいと思います。

3列目シート使用時の荷室の使い勝手

2022年7月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型エクストレイル(X-TRAIL)の7人乗り仕様の荷室・ラゲッジスペースの欠点の一つは、3列目シート使用時の奥行きの狭さです。

■3列目シート使用時の荷室

この新型モデルの3列目シート使用時の荷室・ラゲッジスペースの奥行きは約330mmとなっており、荷物を置くスペースとしては物足りなさを感じます。

このように3列目シートをすべて仕様すると、小さい荷物しかおけないくらい荷室・ラゲッジスペースが狭くなってしまうので、7人乗車した状態でアウトドアレジャーや旅行は、ちょっと厳しいのかなと思いました。

ホイールハウスの大きな張り出し

2022年7月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型エクストレイル(X-TRAIL)の7人乗り仕様の荷室・ラゲッジスペースの欠点&デメリットの一つは、荷室・ラゲッジスペースの横幅の広さです。

この新型モデルの3列目シート仕様は、後輪のホイールハウスの上部を3列目シートのアームレストと活用しているため、ホイールハウスの張り出しが大きくなっているんですよね。

■7人乗り仕様の3列目シートのアームレスト

実際にこの新型モデルの5人乗り仕様と7人乗り仕様の荷室・ラゲッジスペースの横幅を見比べてみると、このような違いがあります。

■ホイールハウスの張り出しが小さい5人乗りの荷室

■ホイールハウスの張り出しが大きい7人乗りの荷室

5人乗り仕様と7人乗り仕様では、荷室・ラゲッジスペースの横幅のスッキリさが全然違いますよね。

また、3列目シートのアームレスト付近の荷室の横幅を確認してみると、5人乗り仕様よりも7人乗り仕様の方が20mmほど荷室の横幅が狭くなっています。

この荷室・ラゲッジスペースの横幅の狭さも、新型エクストレイル(X-TRAIL)の7人乗り仕様の欠点&デメリットの一つなのかなと思いました。

5人乗り仕様より劣る荷室まわりの装備

また、新型エクストレイル(X-TRAIL)の7人乗り仕様の荷室・ラゲッジスペースの欠点&デメリットの一つが、5人乗り仕様よりも劣る荷室まわりの装備です。

例えば、アクセサリーコンセント。

今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型モデルの5人乗り仕様は、最大で100V/1500W対応のAC電源(アクセサリーコンセント)をオプションで装着することができますが、7人乗り仕様は、装着することができません。

■5人乗り仕様専用のアクセサリーコンセント

また、5人乗り仕様/7人乗り仕様どちらも床下収納(サブトランク)を備えていますが、7人乗り仕様の方がサイズが小さいため、収納力が劣ります。

■サイズが小さい7人乗り仕様の床下収納

このように新型エクストレイル(X-TRAIL)の7人乗り仕様の荷室・ラゲッジスペースは、5人乗り仕様よりも機能&装備が劣るので、ご注意くださいね。

まとめ:荷室の使い勝手が劣る新型エクストレイルの7人乗りの荷室

2022年7月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型エクストレイル(X-TRAIL)の7人乗り仕様の荷室・ラゲッジスペースの特徴や魅力、欠点を確認してみたところ、このようになっていました。

■7人乗り仕様の荷室の魅力&メリット

・荷室アレンジの多さ
・3列目シート収納時のフラットさ&使い勝手の良さ

■7人乗り仕様の荷室の欠点&デメリット

・3列目シート使用時の荷室の奥行きの狭さ
・ホイールハウスの張り出しの大きさ
・荷室まわりの装備&機能の充実度

アレンジの多さや3列目シートの収納のしやすさなど、新型エクストレイル(X-TRAIL)の7人乗り仕様の荷室・ラゲッジスペースは、5人乗り仕様にはない魅力&メリットがあります。

ただ、アクセサリーコンセントが装着できなこと、ホールハウスの張り出しの大きさなど7人乗り仕様の荷室・ラゲッジスペースには、欠点&デメリットも…。

また、3列目シートを使用すると、荷室・ラゲッジスペースの奥行きが狭く、ほとんど荷物を積み込むことができないのも残念なところの一つです。

この荷室・ラゲッジスペースの使い勝手や3列目シートの足元空間の狭さを考えると、無理して7人乗り仕様を購入する必要はないのかなと試乗をして、思ってしまいました。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

スポンサーリンクと関連記事


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02