20227月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型エクストレイル(X-TRAIL)は全方位的に進化を遂げましたが、私がこの新型モデルを試乗して特にスゴイと思ったのが、運転席です。
今回デビューをはたした新型モデルの運転席は、競合車・ライバル車よりも座り心地が良く、運転に集中できる感じが…。
また、運転席まわりの機能&装備が競合車よりも充実しているのも、この新型モデルの魅力の一つです。
そんな新型モデルの運転席は、どのようなデザイン&座り心地になっているのでしょうか?また、競合車・ライバル車よりもどこが優れているのでしょうか?
日産が誇る本格派SUV新型エクストレイル(X-TRAIL)の運転席の特徴や魅力、注目ポイントをどこよりも詳しく紹介したいと思います。
目次
新型エクストレイルの運転席は快適?【デザイン&機能、座り心地をチェック】
2022年7月にフルモデルチェンジをしてして新発売をした新型エクストレイル(X-TRAIL)の運転席は、このようなデザインをしています。
■新型エクストレイルの運転席
グレード:Gグレード
グレードによって機能やシートに使用されている素材に違いがあるため、見た目のデザインや快適性に差があるのですが、この新型モデルに採用されている運転席は、次のような特徴&魅力を備えていました。
背中全体を支えてくれるゼログラビティシートを採用
今回デビューをはたした新型エクストレイル(X-TRAIL)の運転席の注目ポイントの一つが、背もたれの形状です。
この新型モデルでは、背もたれの真ん中あたりを”くの字”状に中折れされたゼログラビティシートを採用しています。
■新型エクストレイルにも採用のゼログラビティシート
この新型モデルのゼログラビティシートは、くの字に曲がっている背もたれが、背骨のS字カーブにフィットすることもあり、競合車・ライバル車よりも背もたれのフィット感が良い感じが…。
そのため、この新型モデルは、長時間ドライブでも運転の姿勢が崩れることなく、自然と正しい姿勢で運転できるように感じました。
サイドサポートのホールド力は控えめ
今回デビューをはたした新型エクストレイル(X-TRAIL)の運転席は、張り出しの大きいしっかりとしたサイドサポートを備えています。
ただ、この新型モデルの運転席のサイドサポートは柔らかめになっているため、サポート力は思ったよりも控えめになっています。
また、座面のサイドサポートも小さめです。
そのため、この新型モデルは、思ったよりもスムーズに乗り降りをすることができました。
座面の奥行きの長さも魅力の一つ
今回デビューをはたした新型エクストレイル(X-TRAIL)の運転席で印象的だったのは、座面の長さ(奥行き)です。
このように近くでご覧いただければ分かるとも思いますが、この新型モデルの運転席は、シートサイドのサポートよりも座面が少し長くなっているんですよね。
この長くなった座面が膝うら近くまでしっかりカバーしてくれるおかげで、足まわりの安定感が増したような感じが…。また、アクセル&ブレーキ操作も非常にスムーズに行えます。
この足まわりをしっかりと支えてくれる長い座面も、今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型エクストレイル(X-TRAIL)の運転席の特徴&魅力の一つなのかなと思いました。
運転席の座り心地がグレードで異なる
長時間ドライブでも疲れにくいシート設計になっている新型エクストレイル(X-TRAIL)の運転席ですが、運転席の座り心地は、グレードによって違いがあります。
私がこの新型モデルの運転席に座ってみて、一番座り心地が良いと思ったのは、最上位モデルのGグレードにオプションで用意されているナッパレザーの本革シートです。
■座り心地に優れているGグレードの本革シート
高級感のある見た目が特徴のナッパレザーですが、Gグレードに標準装備されている合成レザーよりも張りのある座り心地に…。
他のシートよりも座った時の弾力性&沈み込みは少ないのですが、レザーシート特有の滑るような感覚もなく、体に自然と馴染む座り心地になっているのが好印象でした。
一方、Gグレードに標準装備されている合成レザー素材やXグレード/Sグレードに標準装備されているファブリック素材は、ナッパレザーの本革シートと比べると、クッション性があり、座った瞬間、大きく沈み込みます。
■Gグレードに標準装備の合成レザーシート
■S/Xグレードのファブリックシート
ただ、座った時のフィット感に関しては、新型エクストレイル(X-TRAIL)のGグレードの運転席に採用されている本革シートに遠く及ばないのかなと思いました。
新型エクストレイルの運転席の利便性は?【備わっている機能をチェック】
長時間ドライブでも快適に過ごせるゼログラビティシートを採用している新型エクストレイル(X-TRAIL)の運転席ですが、機能や装備が充実しているのも魅力の一つです。
今回デビューをはたした新型モデルの運転席は、どのような機能&装備が備わっているのか?新型モデルの運転席まわりの機能&使い勝手を紹介したいと思います。
Xグレード以上は電動パワーシートを標準装備
2022年7月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型エクストレイル(X-TRAIL)の運転席の備わっている注目の機能の一つは、電動パワーシートです
この新型モデルのXグレード/Gグレードでは、スイッチ一つで運転席の前後の位置や高さ、腰まわりのフィット感を調節できる電動パワーシートを標準装備しています。
■新型エクストレイルの運転席のパワーシートスイッチ
しかも、この新型モデルの運転席の前後のスライド量は旧型モデルよりも20mほど増え、260mmとなっているんですよね。
また、運転席の高さを調節することができるハイトアジャスターも20mmほど増え、70mmととなっていました。
このように旧型モデルよりも運転席の調節できる幅が広がっているのも、新型エクストレイル(X-TRAIL)の運転席の特徴&魅力の一つなのかなと思いました。
Gグレードは運転席の位置を登録するメモリー機能を搭載
また、新型エクストレイル(X-TRAIL)の最上位モデルに位置をするGグレードは、運転席の位置を2つまで登録しておくことができるメモリー機能(パーソナルドライビングポジション メモリーシステム)を標準装備しています。
■新型エクストレイルの運転席メモリー機能
しかも、この新型モデルのGグレードに標準装備されている運転席メモリー機能は運転席の位置だけではなく、ドアミラー角度も一緒に登録しておくことができます。
■新型エクストレイルのサイドミラー
このクラスのクルマで運転席メモリー機能を備えているのは、かなり珍しいですよね。
家族みんなでこの新型モデルを共有して使う時に重宝する運転席メモリー機能を備えているのは、この新型モデルの魅力の一つなのかなと思いました。
ちなみに、新型エクストレイル(X-TRAIL)のGグレードに標準装備されている運転席メモリー機能ですが、Xグレードに用意されている防水シートを選んでも、この機能は搭載されます。
ただ、Xグレードの防水シートの場合は、ドラミラーは連動していないので、ご注意くださいね。
まとめ:快適性&使い勝手どれをとっても申し分ない新型エクストレイルの運転席
2022年7月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型エクストレイル(X-TRAIL)の運転席は、このようなデザイン&座り心地、機能性になっていました。
■新型エクストレイルの運転席のまとめ
・座り心地はグレードで異なる
・Xグレード以上に電動パワーシートを標準装備
・Gグレードは運転席メモリー機能を搭載
今回デビューをはたした新型モデルの運転席は、背もたれのフィット感が良いゼログラビティシートを採用していることもあり、長距離ドライブでも疲れ知らずで快適に運転をすることができます。
また、最上位モデルに地位をするGグレードは、シートの位置や高さ、背もたれの角度などを2つまで登録しておくことができるメモリー機能も搭載しており、家族みんなで共有する際もストレスフリーです。
ただ、座り心地に関しては、グレードによって若干の違いがあるので、試乗をする際は、ここらへんにも注目をしてみてくださいね。