本サイトはプロモーションが含まれています。

標準車との違いは?新型エクストレイル オーテックの荷室の特徴&使い勝手を徹底解説

2022年7月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型エクストレイル(X-TRAIL)のカスタム仕様”オーテック”は、標準モデルと同様、使い勝手の良い荷室・ラゲッジスペースを備えています。

ただ、この新型モデルのオーテックは、標準モデルより荷室まわりの機能&装備が
充実しています。

また、専用のオプションを用意するなど、標準モデルにはない特徴&魅力も…。

今回デビューをはたした新型モデルのオーテックの荷室・ラゲッジスペースは、どのようなデザインをしているのでしょうか?また、標準モデルの荷室・ラゲッジスペースと、どのような違いがあるのでしょうか?

新型エクストレイル(X-TRAIL)のカスタム仕様”オーテック”に荷室・ラゲッジスペースの特徴や魅力、標準モデルとの違いを確認してきたので、紹介したいと思います。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

新型エクストレイル オーテックの荷室【特徴&魅力をチェック】

2022年7月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型エクストレイル オーテック(X-TRAIL Autech)の荷室・ラゲッジスペースは、このようなデザインをしています。

■新型エクストレイル オーテックの荷室
グレード:アドバンスドパッケージ

開口部も広く、使い勝手が良さそうな形状をしているオーテックの荷室・ラゲッジスペースですが、次のような特徴&魅力を備えていました。

アレンジのバリエーションが多いオーテックの荷室

今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型エクストレイル オーテック(X-TRAIL Autech)は、標準モデルと同様、4対2対4分割方式の後部座席を採用しています。

■オーテックの4対2対4分割方式の後部座席

そのため、この新型モデルのオーテックは、後部座席に2人乗車した状態で釣り竿やスキーの板などの長尺物を積むことができます。

■後部座席の中央部分収納時の荷室

また、前方に倒した後部座席のセンターアームレストは、フロントシートのセンターコンソールと全く同じ高さになるため、荷物を置いた時の安定感が良いのも好印象でした。

荷室の奥行きの広さも調整可能

また、標準モデルと同様、新型エクストレイル オーテック(X-TRAIL Autech)も、前後に最大で260mmスライドすることができる後部座席を採用しています。

■前後にスライドできるオーテックの後部座席

そのため、荷室・ラゲッジスペースに積み込む荷物の量や大きさ、後部座席の使用状況に応じて、荷室・ラゲッジスペースの奥行きを調整することができます。

■後席を一番後ろにした時のオーテックの荷室

■後席を一番前にした時のオーテックの荷室

ただ、標準モデルと同様、後部座席を前方にスライドすると、後部座席の背もたれと荷室のフロアの間に20cmくらいの溝(隙間)ができてしまうので、ご注意くださいね。

十分なサイズを確保しているオーテックの荷室

2022年7月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型エクストレイル オーテック(X-TRAIL Autech)の荷室・ラゲッジスペースの広さは、このようになっています。

■オーテックの荷室サイズ (5人乗り仕様)

この新型モデルのオーテック(AUTECH)の荷室サイズは、標準モデルと同じになっており、通常時の荷室の奥行きは、競合車・ライバル車よりも少し狭いです。

ただ、後部座席を一番前にスライドすると、奥行きは約1,200mmになり、競合車よりもひと回り広くなります。

また、今回デビューをはたした新型エクストレイル オーテック(X-TRAIL Autech)は車内空間が広いこともあり、後部座席を収納した時の最大の荷室の奥行きは、2,000mmとなります。

成人男性が横になっても窮屈感を感じない広さを確保しているのも、オーテックの荷室・ラゲッジスペースの良いところなのかなと思いました。

新型エクストレイル オーテックの荷室【標準モデルとの違いをチェック】

ご覧いただいた通り、今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型エクストレイル オーテック(X-TRAIL Autech)の荷室・ラゲッジスペースの広さやアレンジ、使い勝手は、標準モデルとまったく同じになっています。

ただ、標準モデルの荷室・ラゲッジルームと違うところもありました。

今回デビューをはたした新型エクストレイル オーテック(X-TRAIL Autech)と標準モデルの荷室・ラゲッジスペースの違いを紹介したいと思います。

パワーバックドアを全モデルに標準装備

2022年7月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型エクストレイル オーテック(X-TRAIL Autech)と標準モデルの荷室・ラゲッジスペースの違いの一つが、パワーバックドアです。

この新型モデルの標準車は、最上位グレードに位置をするGグレードのみ電動パワーゲートを標準装備しており、中間グレードのXグレードは、メーカーオプション設定になっていました。

しかし、カスタム仕様のオーテック(AUTECH)は、標準モデルのGグレードに相当する機能&装備を備えているアドバンスドパッケージだけではなく、Xグレード相当のオーテック グレードにもパワーバックドアを標準装備。

■オーテックに標準装備の電動パワーバックドア

しかも、足の動きをセンサーで検知をして自動的に開閉をするハンズフリー機能付きです。

このように使い勝手に良い機能が全モデルに標準装備となっているのは、標準モデルにはない新型エクストレイル オーテック(X-TRAIL Autech)の特徴&魅力の一つなのかなと思いました。

専用デザインのラゲッジマットを用意

また、専用デザインのラゲッジマットを用意しているのも、今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型エクストレイル オーテック(X-TRAIL Autech)と標準モデルの荷室の違いの一つです。

■オーテック専用のラゲッジマット
価格:1万7800円(消費税込み)

この新型モデルに用意されているラゲッジマットは防水加工が施されていることもあり、使い勝手は非常に良いです。

ただ、プレミアム感&上質感と言う点では、ちょっと物足りない感じが…。

個人的には、日産の人気コンパクトカーのノートe-POWER(NOTE e-POWER)やキックス(KICKS)のオーテックに採用されている専用エンブレムが着いたラゲッジカーペットの方がオーテックらしくて良かったなと思いました。

■ノート オーテックのラゲッジカーペット

まとめ:標準モデルより機能が充実の新型エクストレイル オーテックの荷室

2022年7月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型エクストレイル オーテック(X-TRAIL Autech)の荷室・ラゲッジスペースは、このようになっていました。

■新型エクストレイル オーテックの荷室のまとめ

・荷室アレンジ&サイズは標準モデルと同じ
・パワーバックドアを全グレードに標準装備
・専用デザインのラゲッジマットをオプションで用意

今回デビューをはたした新型モデルのオーテック(AUTECH)の荷室・ラゲッジスペースのサイズや使い勝手は、ベースとなっている標準モデルと同じです。

ただ、足の動きを検知してテールゲートを開け閉めするハンズフリー機能付きのパワーバックドアが全モデルに標準装備になるなど、使い勝手は、標準モデルよりも良い感じが…。

また、オーテック専用のラゲッジマットをディーラーオプションで用意しているのも、新型エクストレイル オーテック(X-TRAIL Autech)の荷室・ラゲッジスペースのも注目ポイントの一つですよ。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

スポンサーリンクと関連記事


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02