本サイトはプロモーションが含まれています。

新型ノートクロスオーバーの注目の装備&機能とは?【競合車よりココが凄い!】

2021年10月にデビューを果たした日産のコンパクトSUV新型ノートクロスオーバー(NOTE CROSSOVER)の魅力の一つは、スポーティ&スタイリッシュな内外装です。

また、競合車・ライバル車にはない機能&装備を備えているのも、見逃せないポイントの一つです。

今回デビューを果たした新型モデルを試乗して、競合車・ライバル車よりも優れていると感じた機能&装備は、何だったのでしょうか?また、競合車・ライバル車よりもドコが優れているのでしょうか?

ノートe-POWERをベースにしたコンパクトSUV新型ノートクロスオーバー(NOTE CROSSOVER)の注目の装備&機能を、包み隠さずお話したいと思います。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

後部座席【新型ノートクロスオーバーの注目の機能1】

2021年10月にデビューを果たした日産の新型ノートクロスオーバー(NOTE CROSSOVER)が競合車・ライバル車よりもすぐれていると感じた装備の一つが、後部座席(リヤシート)です。

■新型ノートクロスオーバーの後部座席

リクライニング機能を搭載

この新型モデルの後部座席が競合車・ライバル車よりも優れていると感じた理由の一つが、背もたれの角度を自分好みに調整することができるリクライニング機能です。

競合車・ライバル車のほとんどのモデルは、背もたれの角度を調節することができるリクライニング機能を備えていません。

しかし、今回デビューを果たした新型モデルの後部座席は、2段から背もたれの角度を調節をすることができるリクライニング機能を搭載。

■後部座席をリクライニングした時の新型ノートクロスオーバー

長距離ドライブ時など、自分の好みの角度に背もたれを調整することができるのは、嬉しいですよね。

また、この新型モデルは、競合車・ライバル車よりも頭上空間(ヘッドクリアランス)は少し狭めになっています。

ただ、後部座席の背もたれをリクライニングすると、後部座席の頭上空間にゆとりが生まれるのも好印象でした。

後部座席の中央にはアームレストを装着

また、今回デビューを果たした新型ノートクロスオーバー(NOTE CROSSOVER)の後部座席で印象的だったのは、中央部分に引き出して使用をするリヤセンターアームレストが用意されていたことです。

■新型ノートクロスオーバーのリヤセンターアームレスト

ちなみに、同じ日産から発売されているコンパクトSUVキックス(KICKS)は、後部座席の中央にリヤセンターアームレストの用意はありません。

しかも、この新型モデルに用意されているリヤセンターアームレストは、腕を置きやすい高さに設定されているんですよね。

この使い勝手の良いアームレストが標準装備されているのは、競合車・ライバル車にはない新型ノートクロスオーバー(NOTE CROSSOVER)の魅力の一つなのかなと思いました。

センターコンソール【新型ノートクロスオーバーの注目の機能2】

また、運転席と助手席の間に備わってるセンターコンソールも、2021年10月にデビューを果たした新型ノートクロスオーバー(NOTE CROSSOVER)の注目の装備&アイテムの一つです。

■新型ノートクロスオーバーのセンターコンソール

上下2段組のセンターコンソールを採用

2021年10月にデビューを果たした日産の新型ノートクロスオーバー(NOTE CROSSOVER)の魅力の一つは、何といってもその形です。

この新型モデルに用意されているセンターコンソールは、上下2段組となっており、競合車・ライバル車よりも使い勝手が優れます。

上段には、シフトレバーやドライブモードスイッチ、スマホなどを充電するのに便利なセンターコンソールトレーなどを備えています。

■新型ノートクロスオーバーのシフトレバー

■新型ノートクロスオーバーのドライブモードスイッチ

■新型ノートクロスオーバーのセンターコンソールトレイ

ただ、この新型モデルのセンターコンソール下段部分には、ボックスティッシュを収納することができるくらい大きな収納スペースを用意。

■新型ノートクロスオーバーのセンターコンソールの下段

運転席から手が届く範囲にボックスティッシュを置いておけるのは、かなり助かりますよね。

また、センターコンソールトレイの下段の前方には、ナビの画面にスマホやパソコンなどの映像を映しだすことができるHDMIソケットが用意されているのも、競合車にはない魅力の一つですよ。(※HDMIソケットはメーカーオプション設置です。)

センターコンソール後方にはアームレストを用意

また、今回デビューを果たした新型モデルのセンターコンソールの後方には、アームレストが用意されているのですが、このセンターコンソールも非常に使い勝手が良いです。

■新型ノートクロスオーバーのアームレスト

この新型モデルのアームレストの魅力の一つは、高さです。

競合車・ライバル車の中には、アームレストの設置位置が低く、腕を置きにくいものもあります。

しかし、この新型モデルのアームレストは、日本人の成人男性の平均身長を基準に設計されています。そのため、運転中に腕を置いても、姿勢は崩れません。

また、この新型モデルのアームレストは、センターコンソールと段差がないフラットな作りになっており、アームレストに腕を置いたまま、シフトレバー操作などができるようになっているのも好印象でした。

プロパイロット機能【新型ノートクロスオーバーの注目の機能3】

高速道路の運転をラクにしてくれるプロパイロット機能も、今回デビューを果たした新型ノートクロスオーバー(NOTE CROSSOVER)の注目の機能&装備です。

アクセル/ブレーキ操作だけではなく、ハンドルの操作もクルマ側が自動で行ってくれるプロパイロット機能は、この新型モデルだけではなく、同じ日産から発売されているキックスにも用意されています。

ただ、この新型モデルに搭載されているプロパイロット機能は最新モデルを搭載しているため、キックス(KICKS)よりも使い勝手が良くなっていました。

カーブで減速する機能を搭載

2021年10月にデビューを果たした新型ノートクロスオーバー(NOTE CROSSOVER)のプロパイロット機能に加わった機能の一つが、カーブを曲がる時の減速する機能です。

従来のプロパイロット機能は、前方のカーブの大きさを検知する機能が搭載されていないため、アール(R)の大きいカーブを安全に運転をするには、一度プロパイロット機能を解除して、自分で減速をする必要が必要がありました。

しかし、この新型モデルに搭載されている最新のプロパイロット機能は、ナビの地図情報から走行先のカーブの大きさを取得し、アール(R)の大きいカーブでは、自動的に減速をしてくれるように進化。

そのため、新型ノートクロスオーバー(NOTE CROSSOVER)は、より安心安全に高速道路などを運転することができるようになっていました。

渋滞時の待機時間が延長

また、今回デビューを果たした新型ノートクロスオーバー(NOTE CROSSOVER)のプロパイロット機能の変更点の一つが、渋滞中の再始動です。

キックス(KICKS)などに搭載されている従来のプロパイロット機能は、停車して3秒経つと、自動的に解除されてしまう仕組みになっていました。

そのため、渋滞などで停止をした際には、アクセルペダルを踏むか、ハンドルの右側に備わっているプロパイロットスイッチを操作して、再始動をする必要がありました。

■新型ノートクロスオーバーのプロパイロットスイッチ

しかし、新型ノートクロスオーバー(NOTE CROSSOVER)に搭載されている最新のプロパイロット機能は、約30秒以内だったら、アクセルペダルやスイッチ操作をすることなく自動的に前走車に続いて走り始めるように進化。

そのおかげもあり、今回デビューを果たした新型モデルは、競合車・ライバル車よりも渋滞中の高速道路での運転が圧倒的に楽になっていました。

まとめ:使い勝手の良さが魅力の日産の新型ノートクロスオーバー

2021年10月にデビューを果たした日産の新型ノートクロスオーバー(NOTE CROSSOVER)を試乗してみたところ、このような機能&装備が印象に残りました。

■新型ノートクロスオーバーの注目の装備&機能のまとめ

・快適性に優れる後部座席
・使い勝手&収納力に優れるセンターコンソール
・大きく進化を遂げたプロパイロット機能

スタイリッシュ&スポーティな見た目が印象的なこの新型モデルですが、進化を遂げたプロパイロット機能を搭載するなど、機能&装備も充実。

この新型ノートクロスオーバー(NOTE CROSSOVER)は、競合車・ライバル車よりも見た目はコンパクトですが、非常に使い勝手の良いクルマに仕上がっているように感じました。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

スポンサーリンクと関連記事


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02