本サイトはプロモーションが含まれています。

後ろは確認しやすい?新型ノートe-POWERの後方の視界&視認性をチェック

2020年12月に日産からデビューを果たした新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)は、運転席からの見晴らしが良く、コンパクトカーの中でも特に運転がしやすいクルマになっています。

また、後方の視界&視認性も思ったよりも良く、後方の確認がしやすくなっていたのも好印象でした。

そんな新型モデルの後方の視界性&運転席からの見晴らしは、どのような感じになっていたのでしょうか?また、この新型モデルの後方の視界&視認性は、どこがすぐれていたのでしょうか?

日産からデビューを果たした新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)の後方の視界&視認性を確認してきたので、紹介したいと思います。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

真後ろの視認性はどう?【新型ノートe-POWERの後方の視界インプレ1】

2020年12月にフルモデルチェンジをして新発売をした日産の新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)の運転席から、真後ろを確認してみたところ、このような感じになっていました。

■新型ノートe-POWERの真後ろの視界

リヤガラスの大きさはトップクラス

日産からデビューを果たした新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)のリヤガラスのサイズは、ホンダの新型フィット4(FIT4)と比較すると、高さが若干小さいように感じます。

■ホンダ 新型フィット4の真後ろの視界

ただ、トヨタの新型ヤリス(YARIS)と比較すると、この新型モデルのリヤガラスは、横幅/高さともにひと回り大きくなっており、コンパクトカーの中ではトップクラスの見やすさ&視認性となっています。

■トヨタ 新型ヤリスの後方視界

そのため、後部座席に誰も乗車していない状態でしたら、後方の確認が非常にしやすい安心感の高いクルマになっていました。

ただ、後部座席に大人が座ると、リヤガラスのほとんどが塞がれてしまうため、一気に後方の視界&視認性がわるくなるのが気になるところでした。

後方の視界をサポートするアイテムが充実

このように後部座席に乗車する人がいると、後方の視界が一気に悪くなってしまう新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)ですが、この新型モデルでは、この欠点&デメリットを解消するアイテムがしっかりと用意されています。

その一つが、メーカーオプションで用意されている”インテリジェント ルームミラー”と名付けられたルームミラーです。

■新型ノートe-PWERのインテリジェント ルームミラー

普通のルームミラーだと、後部座席の同乗者が後方の視界を遮ってしまいますが、”インテリジェントルームミラー”は、車体後方のカメラ映像をルームミラー部分に映し出してくれるため、後部座席の同乗者が遮らないスッキリとした後方視界に…。

また、真上から見下ろすような視線でクルマの周囲を確認することができる”アラウンドビューモニター”も、駐車をする際やバックで出庫する際の後方の視界をサポートしてくれます。

■新型ノートe-POWERのアラウンドビューモニター

このように死角が多い後方の視界をサポートしてくれる機能やアイテムが充実しているのは、競合車・ライバル車にはない新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)の良いところの一つなのかなと思いました。

斜め後方の視認性はどう?【新型ノートe-POWERの後方の視界インプレ2】

こちがら、今回デビューを果たした新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)の運転席から斜め後方を確認した時の様子です。

■新型ノートe-POWERの斜め後方の死角

この新型モデルは、真後ろの視界が良く運転がしやすいクルマになっていましたが、斜め後方の視界も思ったよりも良い感じがしました。

この新型モデルの斜め後方の視界&視認性のドコが良かったのでしょうか?

新しく生まれ変わった新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)の斜め後方の視界が競合車・ライバル車よりも優れていると感じたところを、紹介したいと思います。

広くて視認性に優れたサイドウィンドウ

今回デビューを果たしたこの新型モデルの斜め後方の視界を確認して、競合車・ライバル車よりも優れているいると感じたことの一つが、サイドウィンドウの大きさです。

最近のクルマは、デザイン性を重視しているためか、後部座席のサイドウィンドウが後方にいくにつれて狭くなっているクルマが多くなっています。

今回デビューを果たした新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)も、後方にいくにつれて、サイドウィンドウのエリアが若干小さくなっているのですが、競合車・ライバル車よりもサイドウィンドウの小さくなり方が緩やかに…。

そのおかげもあり、この新型モデルは、競合車・ライバル車よりも斜め後方の死角が少なく、安心感があります。

また、サイドウィンドウが大きいおかげで、後部座席に座った時に圧迫感を感じないのも、この新型モデルの良いところなのかなと思いました。

斜め後方の死角を減らす三角窓

また、新しく生まれ変わった新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)の斜め後方の視界&見やすさが、競合車・ライバル車よりも優れていると感じた理由の一つが、サイドウィンドウの後方に備わっている三角窓(リヤクォーターガラス)です。

トヨタの新型ヤリス(YARIS)やマツダの”MAZDA2″など、競合車・ライバル車の中には三角窓(リヤクォーターガラス)がないクルマも多いですよね。

サイドウィンドウの後方に三角窓を備えている新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)と備えていないクルマでは、パッと斜め後方を見た時の印象や安心感に大きな差が…。

■三角窓がない新型ヤリスの斜め後方の視界

■三角窓がある新型ノートe-POWERの斜め後方の視界

このように斜め後方の死角を少なくしてくれる三角窓(リヤクォーターガラス)を備えているのも、今回デビューを果たしたこの新型モデルの良いところの一つなのかなと思いました。

まとめ:トップクラスの後方の視界性を確保する新型ノートe-POWER

2020年12月にフルモデルチェンジをして新発売をした人気コンパクトカー”新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)”の後方の視界&視認性を確認したところ、このようになっていました。

■新型ノートe-POWERの後方の視認性のまとめ

・リヤガラスが大きいため、後方の視認性は良好
・ただ、後部座席に乗員がいると、後方の視界は遮られる
・後方の視界をサポートする機能が充実
・斜め後方の視界&視認性は良好

大きなリヤガラスを備えているこの新型モデルは、コンパクトカーの中でトップクラスの後方の視界&視認性を確保しています。

ただ、そんな新型モデルでも後部座席に同乗者がいると、後方の視界は遮られてしまいます。

もし後部座席に座る同乗者に邪魔をされないスッキリとした視界&視認性を求めるのなら、メーカーオプションで用意されている”インテリジェントルームミラー”の搭載を検討した方が良いのかなと思いました。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

スポンサーリンクと関連記事


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02