2017年9月にマイナーチェンジをしたホンダの新型ステップワゴン ハイブリッド(STEPWGN Hybrid)に、待望のハイブリッド車が新発売されました。
今回新発売されたハイブリッド車に搭載されているのは、オデッセイなどに採用されているハイブリッドシステムと言う事もあり、ワンクラス上の乗り心地に…。もっさり感を感じない発進加速など、誰が乗っても満足できる仕上がりになっているように感じました。
>>> 新型ステップワゴン ハイブリッドの乗り心地にビックリ!?【試乗インプレッション】
また、運転中の静かさ・静寂性に関しても、かなりハイレベル。
ハイブリッド車なので、ある程度静かなのはイメージできていましたが、この新型モデルは、競合車・ライバル車のトヨタのヴォクシー/ノアのハイブリッド車よりもワンランク上の静かさを実現しているように感じました。
ただ、運転のシーンによっては、エンジン音の大きさが気になる場面も…。
今回ビッグマイナーチェンジをして新発売されたホンダの新型ステップワゴン ハイブリッド(STEPWGN Hybrid)の静寂性は、どうだったのか?また、この新型モデルを試乗していて、エンジン音の大きさが、気になった場面は、どのような時だったのでしょうか?
2017年9月に発売された新型ステップワゴン ハイブリッド(STEPWGN Hybrid)の静寂性について、徹底的にレビューをしてみたいと思います。
新型ステップワゴン ハイブリッドの静寂性レビュー
先ほども申し上げましたが、今回ビッグマイナーチェンジをして新発売されたホンダの新型ステップワゴン ハイブリッド(STEPWGN Hybrid)は、競合車のハイブリッド車と比較しても、静寂性・静かさは、とても良いです。
今回私が試乗させて貰ったのは、ハイブリッド車の最上位モデル”スパーダ ハイブリッドG EX”グレードだったのですが、運転をしていて良いと思ったのは、クルマを駆動するエンジン音・モーター音の小ささです。
今回新発売されたこの新型モデルは、エンジンを発電用に使用し、モーターで駆動する”i-MMD(インテリジェント・マルチモードドライブ)”と言うハイブリッドシステムを採用しています。なので、基本的にエンジンが騒々しく吹き上がる事はありません。
また、新型ステップワゴン ハイブリッド(STEPWGN Hybrid)では、モーター音などの電子的な騒音も全く気なりません。
クルマによっては、駆動用のモーター音が発する”ヒューン”と言う電子音が気になるのですが、ホンダのこの新型ハイブリッド車では、この電子的なノイズ対策もきちんと施しているのが実感できる乗り心地に…。
EV走行、ハイブリッドモードで走行している時は、耳を澄ますと、わずかにモーター音やが聞こえる程度。
意識を集中すると僅かに聞こえるモーター音やも、風切り音やロードノイズ、周りのクルマから発せられる騒音などに紛れてしまうので、普通に運転している限りでは、全く気になりませんでした。
また、EV走行からハイブリッド走行に移行する際のエンジンの始動も、マルチインフォメーションディスプレイのエネルギーフロー画面を見ていないと、いつエンジンが始動したか分らないくらいスムーズなのも好印象でした。
■新型ステップワゴンのエネルギーフロー画面
このエンジン音やモーター音が全く気にならない乗り心地は、新型ステップワゴン ハイブリッド(STEPWGN Hybrid)の魅力&メリットの一つなのかなと、思いました。
ロードノイズや風切り音などの騒音対策も万全
また、新型ステップワゴン ハイブリッド(STEPWGN Hybrid)を試乗していて、良いと思ったのが、ロードノイズや風切り音など、走行音以外の騒音対策です。
以前、同じホンダから発売されているフィット3ハイブリッドやフリード ハイブリッドを試乗した時は、クルマの下から発せられるロードノイズの侵入が大きく、ハイブリッドらしい静かで快適な乗り心地を体感する事は、できませんでした。
しかし、今回、ビッグマイナーチェンジをして新発売された新型ステップワゴン ハイブリッド(STEPWGN Hybrid)は、ロードノイズなどの対策もしっかりと行われており、まったく気になりません。
例えば、この新型ハイブリッド車では、フロントガラスの中間膜に遮音効果を持たせた遮音ガラスを採用しています。また、ボンネット裏の吸音材の厚みを増したり、フロントフェンダーの隙間を抜けてくる音を遮断するための工夫も施されているようです。
ハイブリッド車は、エンジン音が小さいため、ロードノイズや風切り音など、それ以外の音が耳に届きやすくなるという欠点・デメリットもありましたが、この新型ハイブリッド車は、これらの対策もしっかりと施されているのが、好印象でした。
ただ、ステップワゴン ハイブリッドの静かさで気になる事も…
このように今回ビッグマイナーチェンジをして新発売されホンダのた新型ステップワゴン ハイブリッド(STEPWGN Hybrid)は、基本的には電気自動車のようにとても静かなのですが、山道や坂道を運転すると、状況が少し変わります。
先ほども簡単にお話した通り、今回ビッグマイナーチェンジをして新発売された新型ステップワゴン ハイブリッド(STEPWGN Hybrid)に採用されているハイブリッドシステム”i-MMD”は、基本的には、エンジンは発電用として利用しています。
ただ、エンジンでそのままタイヤを駆動した方が効率が良い場面では、エンジンで直接駆動するドライブモードに切り替えます。
また、エンジンのみで走行した場合、エンジンの負荷が大きくなってしまう場面では、一般的なハイブリッド車のようにモーターをアシストに加えて走行するモードになります。
走破性やパワーのの事を考えると、このようにエンジン主体のドライブモードが用意されているのは、とても良い事です。高速域での走行は、モーターの苦手分野なので…。
しかし、エンジン主体のドライブモードにすると、エンジン音が大きくなるという欠点・デメリットも…。
今回、私が新型ステップワゴン ハイブリッド(STEPWGN Hybrid)で山道を運転した時、エンジンで直接駆動をするドライブモードに切り替わりました。そして、切り変わった瞬間、”ブォォォォ~ン”と言うエンジン音が…。
この時のエンジン音の大きさ、騒々しさは、ハイブリッド車と言うよりも、ガソリン車に乗っているような感じ。
しっかりと謝恩されているんド江、競合車・ライバル車と比較して、このクルマのエンジン音がとても五月蠅くて(うるさくて)、煩わしいというわけではありません。
ただ、モーター主体で走行している時がとても静かで快適なので、エンジン主体で走行した時のギャップに少々驚いてしまいました。
今回ビッグマイナーチェンジをして新発売されたホンダの新型ステップワゴン ハイブリッド(STEPWGN Hybrid)の静かさ・静寂性は、このようになっていました。
山道や坂道を運転した時のエンジン音の大きさはちょっと気になりましたが、街中を運転をしている時は、本当に静かで快適。電気自動車にのっているのかと思うくらいの静かさがあり、とても快適でした。
また、ロードノイズや風切り音の対策もしっかりと施されているのも、個人的には、好印象でした。
乗り心地・加速力に関しても、競合車・ライバル車よりも新型ステップワゴン ハイブリッド(STEPWGN Hybrid)の方がワンランク上だと思いましたが、静寂性に関しても、現時点では、頭一つ抜けているのかなと思いました。