本サイトはプロモーションが含まれています。

新型ノートe-POWERとフィット4の後部座席比較【フィット4より劣るところとは?】

2024年1月にマイナーチェンジをして新発売をした新型ノートe-POWER(E13型)の競合車・ライバル車のひとつが、ホンダの人気コンパクトカーのフィット4です。

先日、この2台のモデルを乗り比べをすることができたのですが、後部座席の居心地&快適性に関しては、フィット4の方が優れているような感じが…。

日産とホンダからデビューをはたしたこの2台のモデルの後部座席は、どのようなデザインをしているのでしょうか?また、この2台のモデルの後部座席は、どのような違いがあるのでしょうか?

フィット4より新型ノートe-POWERの後部座席の方が劣っていると感じた理由を包み隠さずお話します。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

新型ノートとフィット4の後部座席【デザインなど見た目をチェック】

2024年1月にマイナーチェンジをして新発売をした新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)とホンダの人気コンパクトカーのフィット4(Fit4)の後部座席は、それぞれ次のようになっています。

■日産 新型ノートe-POWERの後部座席

■ホンダ フィット4の後部座席

また、この2台のモデルの後部座席は、それぞれ次のような特徴&魅力を備えていました。

広さが魅力の新型ノートe-POWERの後部座席

2024年1月にマイナーチェンジをして新発売をした新型ノートe-POWER(E13型)の後部座席は、ホンダのフィット4と同様、広くて快適な後部座席まわりになっています。

足元空間(ニークリアランス)も、このように広々としています。

■新型ノートe-POWERの後部座席の足元空間

また、後部座席の背もたれの角度を調節することができるリクライニング機能を備えているのも、嬉しいポイントのひとつです。

ただ、この新型モデルの後部座席に使用されているシート素材はファブリック素材となっているため、後ほど紹介するフィット4より高級感&上質感で劣るのが気になるところのひとつでした。

使い勝手の良さが光るフィット4の後部座席

車内空間の広さに定評のあるホンダのフィット4(Fit4)も、広くて快適な後部座席まわりを備えています。

そんなホンダのフィット4の後部座席の特徴&魅力のひとつが、使い勝手の良さです。

このクルマは、コンパクトカーの中で唯一、後部座席の背もたれを跳ね上げて、足元のスペースに背の高い荷物などを置くことができる“チップアップ機能”も備えています。

■フィット4のチップアップ機能

また、グレードによって異なるのですが、上位モデルに位置をするリュクス(LUXE)は、本革シートを標準装備するなど、上質感&高級感ただよう後部座席まわりになっているのも特徴&魅力のひとつですよ。

新型ノートe-POWERの後部座席【フィット4より劣っているところとは?】

2024年1月にマイナーチェンジをして新発売をした新型ノートe-POWER(E13型)とホンダのフィット4は、どちらも広くて快適な後部座席を備えています。

ただ、実際に乗り比べをしてみると、フィット4より劣っていると感じるところが多々ありました。

今回デビューをはたした新型モデルの新型ノートe-POWERとホンダのフィット4の後部座席を乗り比べてみて、劣ると感じたところは、どこだったか?包み隠さずお話します。

車内の上質感&高級感

ホンダの人気コンパクトカーのフィット4より新型ノートe-POWERの方が劣っていると感じたところのひとつは、後部座席まわりの上質感です。

先ほどもお話した通り、フィット4の上位モデルに位置をするリュクスは、ダークブラウン×ブラックの本革シートを採用していることもあり、上質感ただよう後部座席まわりに…。

■本革シートを標準装備のフィット4

また、シートのメイン部分には、ダイヤモンド柄の模様がほどこされており、オシャレな雰囲気に…。

■フィット4のシートのメイン部分

一方、新型ノートe-POWERは、ファブリックシートを採用。

■ファブリック素材を採用の新型ノートe-POWER

そのおかげもあり、安っぽい雰囲気に…。

また、フィット4(Fit4)は、シートの表皮に本革を採用していることもあり、ジュースなどをこぼしても、シート内に染み込まないのも良いなと思ってしまいました。

座り心地&居心地の良さ

また、後部座席の座り心地も、フィット4の方が良いです。

後部座席のサイズは大きな違いはありませんが、フィット4の方がシートサイドの張り出しが大きく、安定感のある座りごちになっているんですよね。

また、ホンダのフィット4の後部座席には、センターアームレストが備わっており、腕をかけてゆったりと座ることができるのも嬉しいポイントのひとつです。

■フィット4の後席のセンターアームレスト

一方、2024年1月にマイナーチェンジをして新発売をした新型ノートe-POWERの後部座席はシートサイドの張り出しが控えめで、フラットな座り心地になっています。

■フラット感の強い新型ノートe-POWERの後部座席

そのため、山道など大きいカーブが連続する道では、身体が左右に大きく振られる感じがあります。

また、マイチェン前にはあった後部座席のセンターアームレストがなくなってしまったのも、新しく生まれ変わった新型ノートe-POWERの残念なところのひとつでした。

後部座席まわりの装備&機能の充実度

また、2024年1月にマイナーチェンジをして新発売をした新型ノートe-POWERとフィット4の後部座席で大きく異なるのが、装備&機能の充実度です。

2024年1月にマイナーチェンジをして新発売をした新型ノートe-POWERの後部座席の装備&機能の充実度は、ホンダのフィット4に遠く及ばない感じが…。

その一つが、USBポートです。

フィット4の上位モデルは、センターコンソールの後方に後席用のUSBポートを2個用意していますが、新型ノートe-POWER(E13型)は、標準装備ではなく、ディーラーオプション設定に…。

■オプションで用意の新型ノートの後席用USBポート

(引用:日産公式HP)

■フィット4に標準装備の後席用USBポート

しかも、ディーラーオプションで注文しても1つしか装着することができないんですよね。

また、ホンダのフィット4と違い新型ノートe-POWERは、シートバックポケットなどが助手席側のみにしか用意されていないのも残念なところのひとつでした。

まとめ:見た目だけでなく、装備も劣る新型ノートe-POWERの後部座席

2024年1月にマイナーチェンジをして新発売をした新型ノートe-POWERとフィット4の後部座席を比べてみたところ、フィットよりも劣っていると感じたところが多々ありました。

■新型ノートe-POWERの後部座席の劣るところ

・上質感&後部座席
・座った時の安定感
・USBなど後部座席まわりの装備

マイチェンをして新発売をした新型ノートe-POWER(E13型)ですが、後部座席に関しては、見た目のデザイン性だけでなく、座り心地や装備などにも差が…。

足元空間(ニークリアランス)はどちらも広くて快適なのですが、備わっている装備や機能、座り心地などのことを考えるとフィット4の方が良いかもしれませんね。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

スポンサーリンクと関連記事


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02