本サイトはプロモーションが含まれています。

わくわくゲートの3つの魅力とは?新型ステップワゴンの荷室を使った感想

2015年にデビューをしたホンダの人気ミニバンの新型ステップワゴン(STEPWGN)が、2017年9月、初のビッグマイナーチェンジを行いました。

今回のマイナーチェンジでハイブリッド車が追加されるなど、大幅に進化をしたこの新型ステップワゴン(STEPWGN)ですが、使い勝手の良さは、相変わらず。

むしろ、今回新発売されたハイブリッド車は、センターコンソールが装着されるなど、既存のガソリン車よりも使い勝手が良くなったように感じました。

>>> 新型ステップワゴンの内装【ハイブリッドvsガソリンの違いを実車画像で比較】

そんな新型ステップワゴン(STEPWGN)の注目の機能の一つが、横にも荷室・ラゲッジゲートを開くことができる”わくわくゲート”です。

先日、この新型モデルを試乗した際、改めて”わくわくゲート”を確かめてみたのですが、ミニバンの欠点を解消をする、とても便利な機能だと思いました。

この新型モデルの注目の機能でもある”わくわくゲート”は、どのような機能なのか?また、使い勝手はどうだったのか?

実際に試乗をした際に気づいたホンダの新型ステップワゴン(STEPWGN)の注目の機能、”わくわくゲート”の3つの魅力&メリットを包み隠さず紹介したいと思います。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

新型ステップワゴンのわくわくゲートの3つの魅力とは?

現在発売されている新型ステップワゴン(STEPWGN)に搭載されている”わくわくゲート”とは、ミニバンに良くある上に持ち上げる”縦型”の開閉方式だけではなく、横にも開ける事ができる機能の事です。

つまり、このクルマのバックドア(テールゲート)は、縦にも横にも開閉ができると言う事です。

実際にこの新型ステップワゴン(STEPWGN)の”わくわくゲート”を使ってみると、このような感じになります。

こちらは、一般的なミニバンの開け方でもある縦に開けた時の様子。

■新型ステップワゴンのわくわくゲート(縦型)

開口部が広く、また、荷室フロアの位置が低いので、荷物の積み降ろしがしやすそうですよね。

一方、”わくわくゲート”の特徴でもある横に開けてみると、このような感じ。

■新型ステップワゴンのわくわくゲート(横型)

隠し扉のようなデザインになっていて、ちょっと面白いですよね。

“わくわくゲート”と言う名前がふさわしい、小さいお子さんが本当に喜びそうなデザインになっているように感じました。

このようなデザインになっているホンダの新型ステップワゴン(STEPWGN)の”わくわくゲート”ですが、次のような魅力&メリットがありました。

魅力1:後ろの張り出しが少ない

新型ステップワゴン(STEPWGN)の荷室・ラゲッジスペースに搭載されている”わくわくゲート”の魅力&メリットの一つは、後ろの張り出しの少なさです。

ミニバンの欠点・デメリットは、テールゲート(バックドア)を開けた時、後ろへの張り出しが大きい事です。

なので、後方が壁になっている駐車場では、少しクルマを前に移動をしないと、テールゲートを開ける事ができませんでした。

特にホンダの新型ステップワゴン(STEPWGN)は、競合車・ライバル車の日産セレナやトヨタのヴォクシー/ノア/エスクァイアよりも大きなテールゲートを備えているため、後ろの張り出しは、特に大きくなっています。

実際にこのクルマのテールゲートを開けてみると、このような感じに…。

後ろへの張り出しがかなり大きいですよね。

しかし、この新型モデルに搭載されている”わくわくゲート”を横に開くと、この後ろへの張り出しは、かなり小さくなります。

実際に新型ステップワゴン(STEPWGN)の”わくわくゲート”を横に開いた時の後ろへの張り出しは、このような感じ。

かなり小さいですよね。

これなら後方のスペースが狭い駐車場でも、ラクに開け閉めができそうですよね。

ちなみに、先日、ディーラーさんに、この”わくわくゲート”を縦開きした時と横開きした時の後ろへの張り出しの違いを教えてもらったのですが、こんなに異なります。

■新型ステップワゴンの後ろへの張り出し比較
縦開きの場合…約1,200mm
横開きの場合…約400mm ~ 760mm

開け方にもよりますが、横開きした時の後方への張り出しは、縦開きした時の約3分の1に…。

後ろへの張り出しが小さく、スペースが狭い駐車場でも荷室・ラゲッジスペースの使い勝手を妨げないのは、新型ステップワゴン(STEPWGN)の”わくわくゲート”の魅力の一つなのかなと、思いました。

魅力2:開け閉めがラク

また、開閉のしやすさも、ホンダの新型ステップワゴン(STEPWGN)の”わくわくゲート”の魅力の一つです。

通常、ミニバンのテールゲート(バックドア)は、高く上に持ちあがるので、また、重さのあるので、小柄な女性では、開け閉めをするのが大変なんですよね。

私の妻も、「ミニバンのドアの開け閉めは面倒だから、できたらやりたくない。」と、常に言っています。

特に新型ステップワゴン(STEPWGN)のテールゲート(バックドア)は、縦にも横にも開閉できるような仕組み(ギミック)を搭載しているので、競合車・ライバル車の日産のセレナや、ヴォクシー/ノア/エスクァイアよりも重たく感じます。

ただ、このテールゲートを閉める時の”めんどくささ”を解消してくれたのが、横に開ける事もできる”わくわくゲート”です。

今までのミニバンのテールゲートは重さがあるので、「よいしょ!」と、チカラを入れて閉める必要がありました。しかし、”わくわくゲート”は横開きなので、重さを感じる事無く、軽いチカラで”バタン”と荷室の扉を閉める事ができちゃいます。

私も、この横開きの”わくわくゲート”を何度か試したのですが、運転席の扉よりも軽いので、開け閉めがとっても簡単。女性だけではなく、10歳くらいのお子さんなら、ラクラク開け閉めをする事ができそうだなと、思いました。

また、横開きをした時でも十分に広い開口部を備えているので、荷物の出し入れにも、それ程支障はありません。

なので、よほど大きな荷物を出し入れをする時以外は、縦開きではなく、この横開きの”わくわくゲート”を使用した方が、絶対に便利だと思います。

このように、女性のチカラでも難なく開け閉めできるようになった事も新型ステップワゴン(STEPWGN)の”わくわくゲート”の魅力&メリットの一つなのかなと思いました。

魅力3:3列目のアクセス

また、3列目のアクセスのしやすさも、ホンダの新型ステップワゴン(STEPWGN)に搭載されている”わくわくゲート”の魅力の一つです。

今までのミニバンでは、3列目シートにアクセスするには、2列目シートを前方にスライドさせて、アクセスをするしかありませんでした。

ただ、乗り降りをする際に、毎回、2列目シートを前方にスライドをして、背もたれを前に倒すのは、ちょっと面倒です。

また、2列目シートを前方にスライドをしたとしても、3列目シートへアクセスをするための開口部は狭め…。私のような先人男性が3列目シートへ行くには、体を小さくかがめないといけません。

実際にこの新型ステップワゴンのスライドドアの3列目シートへのアクセス開口部は、このような広さになっています。

ちょっと狭いですよね。

しかし、開口部が広い”わくわくゲート”を使用すれば、窮屈な思いをする事無くカンタンに3列目シートへアクセスする事が可能です。

この大人でもラクラク3列目シートに移動できるアクセスの良さも、新型ステップワゴン(STEPWGN)の魅力・メリットの一つなのかなと、思いました。

ちなみに、このクルマの荷室・ラゲッジスペースは、人が乗り降りをする事も考慮して、競合車・ライバル車よりも地上から荷室フロアまでの高さ(荷室開口高)が、低くなっています。

この乗り降りのしやすさも、新型ステップワゴン(STEPWGN)の”わくわくゲート”の魅力の一つかもしれませんね。

今回ビッグマイナーチェンジをして新発売されたホンダの新型ステップワゴンの”わくわくゲート”は、このようなデザインになっていました。

また、実際にこの”わくわくゲート”を使用してみて、このようなメリット&魅力があるように感じました。

左右非対称のデザインなど、新型ステップワゴン(STEPWGN)の”わくわくゲート”には、気になる部分・デメリットもあります。

ただ、実際に使用をしてみると、思ったよりも使い勝手が良い装備だなと、思いました。

また、日産のセレナ(SERENA)やトヨタのヴォクシー/ノア/エスクァイアなど強烈なライバルがいますが、個人的には、新型ステップワゴン(STEPWGN)の荷室・ラゲッジスペースが、一番使い勝手が良いように感じました。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

スポンサーリンクと関連記事


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02