2024年5月にマイナーチェンジを果たした日産のコンパクトSUV新型ノートクロスオーバー(NOTE CROSSOVER)のハンドル・ステアリングホイールは、ベースのノートe-POWERとはひと味違う専用デザインになっています。
そのため、ノートe-POWERとはひと味違うスタイリッシュな運転席まわりに…。
また、ベースのノートe-POWERよりもハンドル・ステアリングホイールの操舵感が良くなっているのも魅力のひとつです。
マイチェンをした新型クロスオーバーのハンドル・ステアリングホイールは、どのようなデザインをしているのでしょうか?また、この新型モデルのハンドルの操舵感は、どのような感じだったのでしょうか?
実車画像を使って、新型ノートクロスオーバー(NOTE CROSSOVER)のハンドル・ステアリングホイールのデザインや操舵感などを確認してきたので、紹介したいと思います。
目次
新型ノートクロスオーバーのハンドル【デザイン&機能をチェック】
2024年5月にマイナーチェンジをして新発売をした新型ノートクロスオーバー(NOTE CROSSOVER)のハンドル・ステアリングホイールは、このようなデザインをしています。
■新型ノートクロスオーバーのハンドル
ブルーのステッチをあしらった専用デザインのハンドルを採用
この新型モデルのベースになっているノートe-POWERでは、ウレタン製のハンドルが標準装備となっており、本革巻きのハンドルは、メーカーオプションで用意されていました。
■ノートe-POWERのハンドル
しかし、今回デビューを果たした新型モデルでは、ブルーのステッチをあしらった本革巻きのハンドル・ステアリングホイールを標準装備。
そのため、ベースのノートe-POWERにはない高級感&上質感があります。
また、ブルーのステッチをあしらったシートやセンターコンソール、ドア内側パネルとの相性も良く、スタイリッシュな運転席まわりを演出しているのも好印象でした。
操作性が良いステアリングスイッチを搭載
また、今回デビューを果たした新型ノートクロスオーバー(NOTE CROSSOVER)のハンドル・ステアリングホイールで印象的だったのは、ハンドルの左右のスポークに備わっているステアリングスイッチの操作性の良さです。
この新型モデルは、左側のステアリングスイッチにオーディオ関連とメーターの表示切替スイッチを装着しているのですが、メーターの切り替えスイッチにはダイヤル式を採用。
■新型ノートクロスオーバーのステアリングスイッチ:左側
ボタン式よりも手軽に&素早くメーターの表示の切り替えができるようになっていたのは、非常に良いように感じました。
一方、ハンドル・ステアリングホイールの右側には、日産の代表的な機能でもあるプロパイロット機能を設定&発話スイッチを用意。
■新型ノートクロスオーバーのステアリングスイッチ:右側
スポークの下部に備わっている発話スイッチよりも使う機会が多いプロパイロット関連のスイッチの方がサイズが大きめに…。運転中のプロパイロット機能の作動や設定速度などがしやすくなっていたのも好印象でした。
マニュアルモード&パドルシフトの用意はなし
今回デビューを果たした新型ノートクロスオーバー(NOTE CROSSOVER)は、マニュアル車のようにドライバー自ら変速操作を行うマニュアルモードが用意されてません。
■新型ノートクロスオーバーのシフトレバー
そのため、ハンドルを握ったままシフトチェンジを行えるパドルシフトの用意もありません。
また、雪道など路面が凍結している道の発進や走行に適しているスノーモード、ぬかるみからの脱出性能を高めるマッドモードなどSUVモデルらしいドライブモードの用意もありません。
■新型ノート クロスオーバーに用意のドライブモードセレクター
今回デビューをはたした新型モデルは最低地上高を高くするなど、標準モデルより安心感のある走りを楽しめるようになっていますが、悪路の走破性&運転のしやすさは、エクストレイルなど本格的なSUVより劣るのでご注意くださいね。
新型ノートクロスオーバーのハンドル【操舵感・ステアリングフィールをチェック】
スタイリッシュな見た目が魅力の新型ノートクロスオーバー(NOTE CROSSOVER)のハンドル・ステアリングホイールですが、操舵感・ドライビングフィールは、どうだったのでしょうか?
この新型モデルのハンドル・ステアリングホイールの操舵感を確認してきたので、紹介したいと思います。
新型ノートクロスオーバーは軽めのステアリングフィール
2021年10月にデビューを果たした新型ノートクロスオーバー(NOTE CROSSOVER)は、軽めのステアリングフィール&操舵感になっています。また、ハンドルから手に伝わってくる振動も少ないです。
そのため、女性でも運転操作がしやすいクルマになっています。
また、今回デビューを果たした新型モデルは、ベースのノートe-POWERよりも大径タイヤを履いていることもあり、しなやかな乗り心地になっています。
そのため、この新型モデルのステアリングフィール&操舵感は、ベースのノートe-POWERよりもさらに滑らかになったように感じました。
ゆったりとした応答性能
また、今回デビューを果たした新型ノートクロスオーバー(NOTE CROSSOVER)で驚いたのは、ハンドルの応答性能です。
この新型モデルは、日産のカスタムカーブランド”オーテック(AUTECH)”が手掛けているので、ハンドルのハンドル操作に対して車体がクイックに反応するレスポンスの良いクルマに仕上がっていると思っていました。
しかし、この新型モデルは、ステアリングの遊びが多いこともあり、応答性が思ったよりもマイルドです。
そのため、ハンドルを切った瞬間に素直に向きが変わるようなスポーティさはなく、ワンテンポ置いてから、ゆったりと旋回をしていく感じの乗り心地に…。
ただ、カーブを曲がる際のタイヤの接地感が良く、また、ボディの動きも非常にナチュラルなので、非常に乗りやすいクルマになっているように感じました。
要注意な小回り性能
運転操作のしやすさが光る日産の新型ノート クロスオーバーですが、ハンドルを切った時の旋回性に関しては要注意です。
マイチェンをして新発売をした新型クロスオーバーは、ベースモデルよりボディサイズが大きいこともあり、小回り性能は劣ります。
■新型ノート クロスオーバーと標準モデルの最小回転半径比較
ベースモデルのノートe-POWERの場合、ハンドルを切ると、スッとその場でノーズの向きを変えてくれることもあり、細い路地でも安心して運転をすることができます。
一方、新型ノート クロスオーバーは、ハンドルを切ると、ベースモデルのノートe-POWERと比べると大回りしているような感じが…。
この新型クロスオーバーの最小回転半径は5.2mとコンパクトSUVの中では平均的な数値ですが、ベースモデルのノートe-POWERと比べると、旋回性&小回り性能で劣るのでご注意くださいね。
まとめ:クセがなく運転がしやすい新型ノートクロスオーバーのハンドル
2024年5月にマイナーチェンジをした新型ノートクロスオーバー(NOTE CROSSOVER)のハンドル・ステアリングホイールのデザインや操舵感を確認したところ、このようになっていました。
■新型ノートクロスオーバーのハンドルのまとめ
・パドルシフトの用意はなし
・誰でも操舵がしやすい軽めのステアリングフィール
・ゆったりとした応答性能
今回デビューを果たした新型モデルは、ブルーのステッチをあしらった専用デザインのハンドル・ステアリングホイールを標準装備。
ただ、今回デビューを果たした新型ノートクロスオーバー(NOTE CROSSOVER)は、軽め&反応速度を抑えたゆったりとしたステアリングフィールに…。
この新型モデルは、見た目ほどスポーティな乗り心地・走破性になっていませんでしたが、老若男女問わず誰でも「運転がしやすい!」と感じるクルマに仕上がっていました。