本サイトはプロモーションが含まれています。

予想以上に快適!新型ノートクロスオーバーの運転席のデザインや装備を徹底解剖

2024年5月にマイナーチェンジをして新発売をした日産の新型ノート クロスオーバー(NOTE CROSSOVER)は、ベースのノートe-POWERとはひと味違う専用デザインの運転席を備えています。

そのおかげもあり、この新型モデルは、運転席に座るだけで気分が高まります。

また、この新型モデルは、ベースとなっているノートe-POWERよりも運転がしやくなっているのも注目ポイントの一つ。

そんな新型モデルの運転席は、どのようなデザインになっていたのでしょうか?また、この新型モデルの運転席まわりには、どのような機能&装備を備えていたのでしょうか?

新しく生まれかわった新型ノート クロスオーバー(NOTE CROSSOVER)の運転席のデザインや座り心地、また、運転席まわりの装備を確認してきたので、紹介したいと思います。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

新型ノートクロスオーバーの運転席のデザインをチェック

2024年5月にデビューを果たした日産の新型ノート クロスオーバー(NOTE CROSSOVER)の運転席は、このようなデザインをしています。

■新型ノートクロスオーバーの運転席

ブラックを基調にしたシートを採用

今回デビューを果たした新型モデルは、ブラックをベースにシートサイドや背もたれにブルーのステッチをあしらったスタイリッシュなデザインのシートを採用。

ベースとなっているノートe-POWERと比べると、見た目の高級感や上質感が雲泥の差ですよね。

■ノートe-POWERの運転席

また、背もたれの中央部分には、“NOTE CROSSOVER(ノートクロスオーバー)”のエンブレムが刺繍されており、特別感を演出しているのも好印象でした。

■新型ノートクロスオーバーのエンブレム

シート素材にはレザレットを採用

また、今回デビューを果たした新型ノート クロスオーバー(NOTE CROSSOVER)の運転席には、人口皮革の”レザレット”を採用。

この新型モデルに採用されているレザレットは、撥水性&防水性に優れているため、ラフに使い倒すSUV車には、ピッタリな感じが…。

■新型ノートクロスオーバーに採用されているレザレット

また、この新型モデルの運転席に採用されているレザレットは弾力性に優れます。

本革シートにありがちな表皮の張りの強さがなく、運転席に座ると適度に沈み込み、身体全体を優しく包み込んでくれる座り心地になているのが好印象でした。

視認性に優れる新型ノートクロスオーバー

また、2024年5月にマイナーチェンジをした新型ノート クロスオーバー(NOTE CROSSOVER)で驚いたのが、運転席からの見晴らし&視認性の良さです。

この新型モデルは、ベースのノートe-POWERよりも最低地上高が25mmほど高くなっているおかげで、運転席の着座位置もアップ。

ノートe-POWERよりもアイポイントが高く、運転がしやすいクルマになっていました。

また、この新型モデルは、ベースになっているノートe-POWERよりも路面の凹凸が気にならない”しなやか”な乗り心地になっているのも、非常に良いなと思いました。

シートの調整は手動式

そんな新型ノート クロスオーバー(NOTE CROSSOVER)の運転席で少し残念だったのは、シートの調整です。

競合車・ライバル車の一つでもあるトヨタのヤリスクロス(YARIS CROSS)の上位グレードでは、スイッチ一つで運転席の前後の位置や背もたれの角度を調子することができる電動パワーシートが用意されているんですよね。

■ヤリスクロスの電動パワーシート

しかし、この新型モデルは、電動パワーシートではなく、手動で調整するタイプを採用。

この新型モデルの車体本体価格やイメージなどを考えると、手動式ではなく、電動パワーシートを用意しても良かったのかなと思いました。

■新型ノートクロスオーバーの運転席の調整レバー

新型ノートクロスオーバーの運転席まわりの装備&機能をチェック

このようにスタイリッシュなデザインの運転席を採用している日産の新型ノート クロスオーバー(NOTE CROSSOVER)ですが、運転気まわりの機能&装備も充実しています。

ただ、競合車・ライバル車よりも劣っていると感じるところもありましたが…。

この新型モデルでは、どのような装備&機能を備えているのか?実車画像を使って、この新型モデルの運転席まわりの機能や装備を紹介したいと思います。

ハンドル・ステアリングホイール

2024年5月にマイチェンをした新型ノート クロスオーバー(NOTE CROSSOVER)の運転席まわりの注目の装備の一つが、ハンドル・ステアリングホイールです。

この新型モデルのベースになっているノートe-POWERでは、シンプルなウレタン製のハンドル・ステアリングホイールが標準装備となっていました。

■ノートe-POWERのウレタン製のハンドル

しかし、今回デビューを果たした新型モデルでは、手に馴染みの良い本革巻きのハンドル・ステアリングホイールを標準装備。

■新型ノートクロスオーバーのハンドル

また、この新型モデルのハンドルには、ブルーのステッチがあしらわれており、スタイリッシュな見た目を演出しているのも好印象でした。

シフトレバー

2024年5月にマイナーチェンジをした新型ノート クロスオーバー(NOTE CROSSOVER)のシフトレバーは、このようなデザインをしています。

■新型ノートクロスオーバーのシフトレバー

この新型モデルでは、前後にスライドして使用をする日産独自の電子式のシフトレバーを採用。

シフトレバー自体のデザインは、ベースのノートe-POWERと同じになっていたのですが、艶やかなピアノブラック調のデザインは、スタイリッシュなこの新型モデルの内装・インテリアにマッチしているように感じました。

ドライブモードスイッチ

今回デビューを果たした新型ノート クロスオーバー(NOTE CROSSOVER)では、シフトレバーの横にノーマル/エコ/スポーツ3つのモードから選択することがドライブモード切替スイッチを用意しています。

■新型ノートクロスオーバーのドライブモード切替スイッチ

ただ、ちょっと残念だったのは、この新型モデルに用意されているドライブモードの種類です。

この新型モデルは2WD車/4WD車ともに、燃費性能を最優先にしたエコモードやキビキビとした走りを楽しめるスポーツモードなど3種類のドライブモードを用意しています。

■新型ノートe-POWERのドライブモード

・ノーマルモード (Normal MODE)
・エコモード (Eco MODE)
・スポーツモード (Sport MODE)

ただ、オフロードでの走破性は、雪道での運転時に重宝をする”スノーモード(SNOW MODE)”や、タイヤの空転を抑える”トレイルモード(TRAIL MODE)”を用意しているヤリスクロスなどの競合車の方が優れているように感じました。

シートヒーター

2024年5月にマイナーチェンジをした新型ノート クロスオーバー(NOTE CROSSOVER)は、ノートe-POWERと同様、4WD車のみシートヒーターを標準装備。

■新型ノートクロスオーバーのシートヒータースイッチ

2WD車では、真冬の寒い日に重宝をするシートヒーターがメーカーオプション設定になっているのが少々残念でした。

まとめ:スタイリッシュで運転がしやすい新型ノートクロスオーバーの運転席

2024年5月にマイナーチェンジを果たした日産の新型ノート クロスオーバー(NOTE CROSSOVER)の運転席は、このようなデザインをしていました。

■新型ノートクロスオーバーの運転席のまとめ

・ブラック×ブルーのスタイリッシュな運転席を採用
・シートの素材には合成レザーのレザテックを採用
・着座位置が高く、視認性に優れる運転席
・運転席まわりの機能&装備も充実

今回デビューを果たした新型モデルは、ブラックを基調にブルーをアクセントカラーに使用をしたスタイリッシュな運転席を採用。

また、ベースとなっているノートe-POWERよりも着座位置が高く、上から見下ろすような視点で運転できるのが好印象でした。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

スポンサーリンクと関連記事


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02