2024年1月にマイナーチェンジをして新発売をした新型ノートe-POWER(E13型)は2WD車と4WD車を用意していますが、様々な違いがあります。
そんな新型モデルの2WD車と4WD車の大きな違いのひとつが、荷室・ラゲッジスペースです。
今回デビューをはたした新型モデルは2WD車の方が荷室が広くなっていますが、4WD車の方が使い勝手は良い感じが…。
今回デビューをはたした新型モデルの2WD車と4WD車の荷室・ラゲッジスペースは、それぞれどのようなデザインをしているのでしょうか?また、どのような違いがあるのでしょうか?
実車画像を使って、新型ノートe-POWER(E13型)の2WD車と4WD車の荷室・ラゲッジスペースの特徴や違いを紹介します。
目次
新型ノートe-POWERの2WD車と4WD車の荷室【特徴&魅力をチェック】
2WD車と4WD車の荷室・ラゲッジスペースの違いを確認する前にまずは、2024年1月にマイナーチェンジをして新発売をした新型ノートe-POWER(E13型)の2WD車と4WD車の荷室・ラゲッジスペースを改めて確認してみましょう。
今回デビューをはたした新型モデルの2WD車と4WD車の荷室・ラゲッジスペースは、それぞれこのようなデザインをしています。
■新型ノートe-POWERの2WD車の荷室
■新型ノートe-POWERの4WD車の荷室
また、マイチェン後の新型モデルに用意されている2WD車と4WD車の荷室・ラゲッジスペースは、次のような特徴&魅力を備えていました。
広くて積み下ろしがしやすい荷室開口部
2024年1月にマイナーチェンジをして新発売をした新型ノートe-POWER(E13型)の荷室・ラゲッジスペースの特徴&魅力のひとつは、荷室開口部の広さです。
この新型モデルの荷室開口幅の一番広い部分は2WD車/4WD車どちらも約1050mmとなっており、競合車・ライバル車のひとつでもあるホンダのフィット4より少し劣ります。
ただ、荷室フロアに近い開口部の下端部分の横幅は、ホンダのフィット4より新型ノートe-POWER(E13型)の方が圧倒的に広くなっています。
■ホンダ フィット4の荷室開口部
■日産 新型ノートe-POWERの荷室開口部
そのおかげもあり、荷物の積み込みに関しては、荷室・ラゲッジスペースの使い勝手に定評のあるホンダのフィット4よりこの新型モデルの方が優れているように感じました。
荷室幅の広さも魅力のひとつ
荷室開口部だけでなく荷室幅が広いのも、今回デビューをはたした新型ノートe-POWER(E13型)の特徴&魅力のひとつです。
今回デビューをはたした新型モデルは、2WD車/4WD車どちらもホイールハウスの張り出しが小さいこともあり、荷室・ラゲッジスペースの横幅は最小部分で約1030cmと、競合車・ライバル車の中で一番良いです。
ホイールハウスの張り出しが小さいスッキリとした荷室・ラゲッジスペースは、競合車・ライバル車より優れているこの新型モデルの魅力のひとつなのかなと思いました。
奥行きは広さはイマイチ
一方、2024年1月にマイナーチェンジをして新発売をした新型ノートe-POWER(E13型)で注意が必要なのは、奥行きの広さです。
この新型モデルは車内空間が広いため、荷室・ラゲッジスペースの奥行きも広いように思っているかもしれません。
ただ、この新型モデルの荷室の通常時の奥行きは、2WD車/4WD車どちらも約630cmとなっており、荷室が一番広いホンダのフィット4に遠く及びません。
■新型ノートとフィット4の荷室の奥行き比較
荷室開口部は横幅は競合車・ライバル車よりも広くなっている新型ノートe-POWER(E13型)の荷室・ラゲッジスペースですが、一番肝心のの奥行きに関しては、競合車より劣っているので購入をする際は、ご注意くださいね。
新型ノートe-POWERの2WD車と4WD車の荷室【違いをチェック】
荷室開口部や荷室幅の広さなど共通点もある新型ノートe-POWER(E13型)の2WD車と4WD車の荷室・ラゲッジスペースですが、違いもありました。
今回デビューをはたした新型モデルの2WD車と4WD車の荷室・ラゲッジスペースは、どのような違いがあるのか?実写画像を使って、確認をしてみましょう。
荷室フロアの高さ
2024年1月にマイナーチェンジをして新発売をした新型ノートe-POWER(E13型)の2WD車と4WD車の荷室・ラゲッジスペースの大きな違いのひとつが、荷室フロアの高さです。
2WD車の荷室フロアは開口部より一段低くなっているのに対し、4WD車は、後輪用の駆動モーターを搭載していることもあり荷室フロアは開口部と同じ高さに…。
■開口部より一段低い2WD車の荷室フロア
■段差がないフラットな4WD車の荷室フロア
そのため、2WD車の方が4WD車より荷室高は高くなっています。
また、2WD車と4WD車では荷室容量に差があり、荷室フロアの位置が低い2WD車の方がが80リットル多くなっていました。
■新型ノートe-pOWERの荷室容量
床下収納(サブトランク)のかたち
また、2024年1月にマイナーチェンジをして新発売をした新型ノートe-POWER(E13型)の2WD車と4WD車では、荷室フロアの下にある床下収納(サブトランク)のカタチも異なります。
■2WD車の床下収納(サブトランク)
■4WD車の床下収納(サブトランク)
ただ、2WD車は床下収納(サブトランク)に収納スペースの用意がなく、パンク修理キットやジャッキ、三角表示板などを収納するスペースのみ。
一方、4WD車は床下収納(サブトランク)の手前部分に小さいですが、小物を置くことができる収納スペースを用意していました。
後部座席収納時の荷室の使い勝手
後部座席を収納した時の荷室・ラゲッジスペースの使い勝手も、新型ノートe-POWER(E13型)の2WD車と4WD車で異なります。
荷室フロアが開口部より一段低い2WD車は、後部座席を収納した際、背もたれ部分で約15cmに及ぶ大きな段差ができてしまいます。
■約15cmの段差ができる2WDの荷室
一方、2WD車より荷室フロアが高い4WD車は、後部座席を収納したい時に段差がないフルフラットな状態に…。
■段差ができない4WDの荷室
新型ノートe-POWER(E13型)の4WD車は2WD車より荷室容量は劣りますが、荷室・ラゲッジスペースの使い勝手に関しては、2WD車より良いように感じました。
ちなみに、後部座席を収納した際に大きな段差が生じてしまう2WD車ですが、背もたれ部分の段差を解消するアイテムとして”ラゲッジアンダーボックス”を用意しています。
■オプションで用意のラゲッジアンダーボックス
画像引用:日産ノート公式ホームページ
荷室・ラゲッジスペースにたくさんの荷物を積み込む機会が多い方は、ラゲッジアンダーボックスの装着を検討してみても良いかもしれませんね。
まとめ:2WD車と4WD車で荷室の広さ&使い勝手が異なる
2024年1月にマイナーチェンジをして新発売をした新型ノートe-POWER(E13型)の2WD車と4WD車の荷室・ラゲッジスペースを確認してみたところ、次のような違いがありました。
■新型ノートe-POWERの2WD車と4WD車の荷室の違い
・床下収納(サブトランク)の形状
・後部座席収納時の使い勝手
荷室の広さ&容量に関しては、4WD車より荷室フロアが一段低くなっている2WD車の方が良いです。
ただ、荷物の積み下ろしのしやすさや後部座席を収納した時の荷室の使い勝手に関しては、段差ができない4WD車の方が良い感じが…。
このように今回デビューをはたした新型ノートe-POWER(E13型)の2WD車と4WD車は走りや乗り心地だけでなく、荷室・ラゲッジスペースの使い勝手も大きくことなるので、購入を検討している方は、ご注意くださいね。