本サイトはプロモーションが含まれています。

【座り心地で気になった事も…】新型ステップワゴンの運転席の画像インプレ

2017年9月、初のビッグマイナーチェンジを行ったホンダの新型ステップワゴン(STEPWGN)が、新発売されました。

上位モデルのスパーダ(SPADA)の見た目は大幅に変わりましたが、内装・インテリアの使い勝手の良さは、そのまま。収納スペースも多く、また、シートアレンジも豊富で、とても満足度の高い内装になっているように感じました。

>>> デザイン性を使い勝手の良さを兼ね備えた新型ステップワゴンの内装は、コチラ

ただ、この新型モデルの内装・インテリアをチェックをしていて、運転席に若干の不満が…。

今回フルモデルチェンジをして新発売された新型ステップワゴン(STEPWGN)の運転席は、どのようなデザイン&座り心地だったのでしょか?また、私が気になった事は、なんだったのでしょうか?

実車画像を使って、今回ビッグマイナーチェンジをして新発売されたこの新型モデルの運転席を紹介したいと思います。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

新型ステップワゴンの運転席の画像インプレッション

今回ビッグマイナーチェンジをして新発売されたホンダの新型ステップワゴン(STEPWGN)の運転席は、このようなデザインになっています。

■新型ステップワゴンの運転席

この新型モデルの運転席は、ブラックをベースにシルバーのアクセントカラーを用いたデザインを採用。内装・インパネにマッチをしたスタイリッシュなデザインになっているように感じました。

また、今回私が見たハイブリッド車の最上位モデル”G EXグレード”は、シートのメイン部分にサラサラと柔らかな肌触りのソフトウィーブと言うファブリック素材と、サイドに合成レザーのような質感のあるプライムスムースを組み合わせたシートを採用。

■運転席のメイン部分に使用されているソフトウィーブ素材

■運転席のシートサイドに使用されているプライムスムース

ワンランク上の上質感を感じるこの新型ステップワゴン(STEPWGN)の運転席のデザインは、好印象でした。

ちなみに、新型ステップワゴン(STEPWGN)のハイブリッド車では、メーカーオプションで本革シートも用意しています。

>>> 新型ステップワゴンの本革シートのデザインや座り心地を確認してみる

本革シートにすると、さらに高級感が増します。

このプライムスムースとソフトウィーブを組み合わせた運転席のデザインや座り心地に満足できなかったら、メーカーオプションになっている本革シートの装着を、検討しても良いかもしれませんね。

運転席の座り心地は良かった?

今回ビッグマイナーチェンジをして新発売されたホンダの新型ステップワゴン(STEPWGN)の運転席の座り心地は、どうだったのでしょか?

私がこのクルマの運転席の座り心地は、思ったよりも良かったです。

私が特に良いと思ったのが、シートのサイズです。

この新型ステップワゴン(STEPWGN)の運転席は、背もたれが大きく、また、サイドのサポートも適度な柔らかさがあり、シート全体で体を優しく包み込んでくれているような感じが…。

背もたれのフィット感もとても良く、長時間運転しても疲れにくいデザインになっているのかなと思いました。

また、この新型モデルの運転席の着座位置(ヒップポイント)は約737mmと、競合車・ライバル車のトヨタのヴォクシー/ノア/エスクァイアよりも若干低くなっています。

しかし、フロントガラスが大きく取られており、また、インパネ自体も競合車・ライバル車よりも低く設定されているため、視界の悪さや運転のしにくさを感じる事は、一切ありませんでした。

それどころか個人的には、前方の視界がスッキリとしているため、競合車・ライバル車よりも運転がしやすいように感じました。

この前方の視界性の良さも新型ステップワゴン(STEPWGN)の魅力なのかなと、思いました。

ウォークスルー性の良さにビックリ

また、新型ステップワゴン(STEPWGN)の運転席に乗りこんで良いと思ったのが、ウォークスルー性です。

このクルマは、シフトレバーがあるインパネ中央部分の張り出しが、競合車・ライバル車よりも少ないため、運転席から助手席などフロントシート間の横の移動がとてもしやすいです。

実際に運転席・助手席の足元空間を確認してみると、このような感じ。

張り出しが少なく、足元空間を遮る障害物が無いのが分かりますよね。

なので、左右の移動がとてもスムーズに行えます。

この左右のシート移動のしやすさ・ウォークスルー性の良さは、ホンダの新型ステップワゴン(STEPWGN)の魅力の一つなのかなと、思いました。

フロントシートから2列目・3列目シートへのウォークスルーも可能

また、ホンダの新型ステップワゴン(STEPWGN)は、運転席や助手席から2列目シートにウォークスルーをする事も可能です。

ガソリン車の場合、運転席と助手席の間に何も障害物が無いので、ウォークスルーをしやすいです。

■新型ステップワゴンのガソリン車のウォークスルースペース

しかし、マイナーチェンジをして新発売されたホンダの新型ステップワゴン(STEPWGN)のハイブリッド車は、運転席と助手席の間にセンターコンソールが備わっています。

■新型ステップワゴン ハイブリッドのセンターコンソール

なので、後部座席にウォークスルーするには、このセンターコンソールをまたぐ必要があります。また、1列目シートの下に走行用のバッテリーが搭載されているため、床下が少し盛り上がっているのも、移動中に少し気になりました。

運転席から2列目・3列目シートへのウォークスルー性に関しては、ハイブリッド車よりもガソリン車の方が良いのかなと、思いました。

運転席の座り心地・快適性で気になった事とは…

このようなデザインになっていたホンダの新型ステップワゴン(STEPWGN)の運転席ですが、実際に試乗してみて、気になった事もありました。

それは、アームレストです。

この新型モデルの運転席には、上から引き出して使用をするアームレストが標準装備されています。

■新型ステップワゴンの運転席のアームレスト

ご覧いただければ、分かると思いますが、このクルマに用意されているアームレストは、かなりシンプルなデザインです。しかも、細い…。

信号待ちの時、このアームレストに腕を置いてみたのですが、ちょっとでも腕を動かすと、ズルっと腕が落ちてしまいます。なので、使い勝手が悪い感じが…

個人的には、もう少し太くて、安定感のあるアームレストの方が、良かったのに…、と思いました。

今回ビッグマイナーチェンジをして新発売されたホンダの新型ステップワゴン(STEPWGN)の運転席のデザインや座り心地は、このようになっていました。

アームレストの使い勝手に若干の残念さは感じたものの、見た目のデザイン性や座り心地は、好印象。競合車・ライバル車と比較しても、十分に満足できるデザイン&作りになっているように感じました。

また、高めの着座位置になっており、前方の視界が開けており、運転がしやすいデザインになっているのも、この新型モデルの特徴&メリットの一つなのかなと、思いました。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

スポンサーリンクと関連記事


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02