ホンダが世界に誇るアーバンスタイルのクロスオーバーSUV新型CRV/CR-Vが、2年間のブランを経て、日本再デビューを果たしました。
2018年8月にフルモデルチェンジをして新発売されたこの新型モデルは、手の込んだ仕掛けが好きなホンダ車らしいユニークで使い勝手が良い機能や装備が盛り沢山。競合車・ライバル車には魅力的なクルマに仕上がっていました。
>>> 新型CR-V ハイブリッドの内装レビュー【先進的な機能&装備を徹底解剖】
2018年8月にフルモデルチェンジをして新発売された新型CRV/CR-Vを実際に試乗をして、便利だと思った機能&装備は、なんだったのでしょうか?
競合車・ライバル車にはなく、この新型モデルのみに備わっているちょっと珍しくて使い勝手が良い機能や装備を確認してきたので、紹介したいと思います。
新型CRV/CR-Vの魅力的な装備1:大型センターコンソール
2年半ぶりに復活を果たした新型CRV/CR-Vを実際に試乗をしてみて良いと思った機能や装備の一つが、ユニークな形をした大型のセンターコンソールボックスです。
■新型CRV/CR-Vの大型センターコンソール
運転席と助手席の間に備わっているこの大きなセンターコンソールは、ホンダがかなりこだわって開発した事もあり、使い勝手は上々です。
そんな新型モデルの大型センターコンソールの魅力の一つは、収納するアイテムの大きさや使い方によって、様々なアレンジができる事です。
例えば、この新型モデルのセンターコンソールボックスの内部には、USBソケットが用意されているのですが、このようにトレーを前方にスライドすると、充電中のスマホやiPhoneを置く事ができます。
また、トレーを取り外すと、ボックス型のティッシュも収納できる大きな収納スペースとして、使う事ができます。
実際にボックス型のティッシュを置くと、このような感じに…。
運転席から手が届く範囲にボックス型のティッシュを置いておくスペースが用意されているのは、かなり嬉しいですよね。
今回フルモデルチェンジをして新発売された新型CRV/CR-Vは、収納スペース・小物入れの少なさが欠点の一つです。
ただ、この大きくて、使い勝手の良い大型センターコンソールが、この新型モデルの欠点でもある収納スペース・小物入れの少なさをだいぶカバーしているように感じました。
>>> 本当に少ない!?新型CRV/CR-Vの収納スペース・小物入れを徹底解剖
新型CRV/CR-Vの魅力的な装備2:注意力モニター
また、国内販売車の中で新型CRV/CR-Vが初めて搭載となった”注意力モニター”も、実際に使用してみて、便利だと思った機能&装備の一つです。
■新型CRV/CR-Vの注意力モニター
今回、この新型モデルに初搭載された”注意力モニター”とは、ハンドル・ステアリングの操舵状況からドライバーの疲労具合や集中具合を検知して、メーターの中央に備わっているマルチインフォメーションディスプレイとハンドルの振動で注意を促してくれる機能です。
運転中の疲れは自分では気づきにくいですし、意外と無理をしちゃいがちなので、クルマ側が客観的に疲労具合や運転の注意力の散漫を検知して教えてくれるのは、助かりますよね。
この新型CRV/CR-Vに用意されている”注意力モニター”は、長距離ドライブをする際、パーキングエリアやサービスエリアで休憩を取るタイミングの判断材料の一つとして使用するのに適しているのかなと思いました。
ちなみに、日産の新型エクストレイル(X-TRAIL)では”ふらつき警報”、スバルの新型フォレスター(Forester)では”ドライバーモニタリングシステム”など、”注意力モニター”に似たような機能は、競合車・ライバル車でも用意しています。
■新型フォレスターのドライバーモニタリング
ただ、競合車・ライバル車の場合、このような便利な機能がグレード別の設定になっていたりするんですよね。
しかし、今回フルモデルチェンジをして新発売された新型CRV/CR-Vに用意されている”注意力モニター”は、最上位モデルの”EX マスターピース(EX Masterpiece)”だけではなく、下位モデルの”EXグレード”でも標準装備されています。
下位モデルを購入しても、”注意力モニター”のような便利な機能や装備が充実しているのは、この新型モデルの大きなアドバンテージの一つだと思いました。
新型CRV/CR-Vの魅力的な装備3:アクティブコーナリングライト
今回フルモデルチェンジをして新発売された新型CRV/CR-Vをお借りして、夜間試乗をしていた時に便利だと感じた機能の一つが、”アクティブコーナリングライト”と言う機能です。
この”アクティブコーナリングライト”とは、夜間に時速40km/h以下でハンドルを90度以上北っと時など、ヘッドライトに備わっている斜め方向専用のライトが点灯して、視認性を高める機能です。
■新型CRV/CR-Vのヘッドライト
正直に言うと、この新型CRV/CR-Vに用意されている”アクティブコーナリングライト”は、新型フォレスターに装着されているハンドルの舵角に連動してヘッドライトの向きが動く”SRH(ステアリング・レスポンシブ・ヘッドランプ)”よりも性能は、劣ると思っていました。
■新型フォレスターのステアリング・レスポンシブ・ヘッドランプ
新型フォレスターのヘッドライトは、ハンドルの操舵角に応じてヘッドライトがキョロキョロと向きを変えるのに対し、新型CRV/CR-Vのヘッドライトは、斜め方向専用ライトが点灯するだけなので…。
ただ、実際にこの”アクティブコーナリングライト”を使用してみると、新型フォレスターに採用あれている”SRH(ステアリング・レスポンシブ・ヘッドランプ)”と遜色のない視認性になっているように感じました。
また、”アクティブコーナリングライト”を装着していない私のマイカーと視認性が全然異なります。
この”アクティブコーナリングライト”を装着した新型CRV/CR-Vは、カーブを曲がった先の歩行者や対向車が確認しやすいので、私が普段運転しているクルマと夜間ドライブ時の安心感が全然違いました。
今回新発売された新型モデルでは、夜間の安全性を高めてくれる”アクティブコーナリングライト”の良さや凄さを紹介していません。個人的には、もっと声を大にして、この”アクティブコーナリングライト”をアピールしても良いのに…と、思いました。
2018年8月にフルモデルチェンジをして新発売されたホンダのミドルクラスSUV新型CRV/CR-Vには、このような魅力&メリットがありました。
今回新発売された新型モデルは、アレンジの自由度が高い大型のセンターコンソールや夜間の安全性を高める”アクティブコーナリングライト”など、魅力的な機能や装備が盛り沢山。
日産の新型エクストレイル(X-TRAIL)やスバルの新型フォレスター(Forester)、マツダの新型CX-5/CX5など競合車・ライバル車と比較しても、勝るとも劣らないクルマに仕上がっていました。
この新型モデルは、乗り出し価格の高さなど、ちょっと気になる欠点・デメリットがあるのも事実ですが、運転手だけではなく、一緒に乗る家族や友人たちも大満足する一台になっているように感じました。
もしこの新型モデルが気になっているのなら、ぜひとも試乗をしてみてください。きっとあたなもこの新型CRV/CR-Vを気に入ると、思いますよ。