2020年12月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)の最上位モデル”Xグレード”の魅力の一つは、充実した機能&装備です。
先日、中間モデルに位置をする”Sグレード”と見比べることができたのですが、内装・インテリアの機能や装備に大きな違いが…。
そんな新型モデルのXグレードとSグレードの内装・インテリアは、それぞれどのようなデザインになっていたのでしょうか?また、XグレードとSグレードの内装・インテリアは、どのような違いがあったのか?
8年ぶりにフルモデルチェンジをして新発売をした新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)の最上位モデル”Xグレード”と中間モデル”Sグレード”の内装・インテリアの違いを紹介したいと思います。
目次
新型ノートe-POWERのXグレードとSグレードの内装をチェック
2020年12月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)の最上位モデル”Xグレード”と中間モデル”Sグレード”の内装・インテリアは、それぞれこのようなデザインになっていました。
■Xグレードの内装
■Sグレードの内装
ブラックを基調にしたスタイリッシュな内装を採用
今回デビューを果たした新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)は、Xグレード/Sグレードどちらもブラックを基調にしたスタイリッシュな内装・インテリアとなっています。
また、中間モデルの”Sグレード”でも、最上位モデルの”Xグレード”と全く同じデザインの液晶デジタルメーターやシフトレバーを採用。
■新型ノートe-POWERの液晶デジタルメーター
■新型ノートe-POWERのシフトレバー
中間モデルの”Sグレード”でも、最上位モデル”Xグレード”と同じ近未来感があふれる液晶デジタルメーターや電子式のシフトレバーを採用しているのは、今回デビューを果たした新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)の魅力&メリットの一つなのかなと思いました。
新型ノートe-POWERの内装【XグレードとSグレードの違いとは?】
このようにスタイリッシュなデザインになっている新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)のXグレードとSグレードの内装・インテリアですが、細かい部分を見比べてみると、様々な違いが…。
この新型モデルのXグレードとSグレードの内装・インテリアは、どのような違いがあったのでしょうか?
最上位モデルに位置をする”Xグレード”と中間モデルに位置をする”Sグレード”の内装・インテリアの違いを紹介したいと思います。
シート【XグレードとSグレードの内装の違い1】
新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)の最上位モデル”Xグレード”と中間モデル”Xグレード”の大きな違いの一つが、シートのデザインです。
どちらもファブリック素材を採用しているのですが、2台のモデルでは、シートのデザインに違いがありました。
中間モデルの”Sグレード”では、オーソドックスなブラックのシートのファブリックシートを採用しているのに対し、最上位モデルの”Xグレード”では、中央部分に行くにつれて座面や背もたれのカラーが徐々に明るくなる”グラデーショントリコット”を採用。
■Sグレードのシート
■Xグレードのシート
同じファブリック素材のシートになっていましたが、グラデーショントリコットを採用している最上位モデルの”Xグレード”の方が解放感があり、お洒落な感じが…。
また、最上位モデルの”Xグレード”のみファブリック素材のシートから本革シートに変更することができるのも、この2台のモデルの大きな違いの一つなのかなと思いました。
ハンドル【XグレードとSグレードの内装の違い2】
また、ハンドル・ステアリングホイールも、新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)の最上位モデル”Xグレード”と中間モデル”Sグレード”の大きな違いの一つです。
この新型モデルでは、Xグレード/Sグレードどちらもウレタン製のハンドル・ステアリングホイールを標準装備しています。
■新型ノートe-POWERのハンドル
ただ、この2台のモデルでは、ハンドルに備わっているスイッチに違いがあり、最上位モデルの”Xグレード”のみハンズフリーフォン スイッチを搭載。
■Xグレードのハンズフリーフォン機能
新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)の最上位モデル”Xグレード”の方がより快適に、そして、より安全に運転ができるようになっていました。
USBポートの数【XグレードとSグレードの内装の違い3】
また、今回デビューを果たした新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)の”Xグレード”と”Sグレード”では、スマホやiPhoneを充電をする際に重宝をするUSBポートの数にも違いがありました。
標準装備されているUSBポートの数は、ダッシュボードの中央下部に1つのみとなっており、XグレードとSグレードで違いはありません。
ただ、最上位モデルの”Xグレード”のみ、メーカーオプションでUSBポートを増設することが可能です。
■新型ノートe-POWERのUSBポート
このように車内に搭載することができるUSBポートの数に違いがあるのも、新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)のXグレードとSグレードの大きな違いの一つなのかなと思いました。
センターコンソール【XとSグレードの内装の違い4】
また、運転席と助手席の間に備わるセンターコンソールも、新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)の”Xグレード”と”Sグレード”で違いがありました。
今回デビューを果たしたこの新型モデルでは、センターコンソール部分にアームレストを備えているのですが、最上位モデルの”Xグレード”では、ステッチ入りの合成レザーを採用。
■Xグレードのセンターアームレスト
また、シフトレバー部分にも、ピアノブラック調のパネルを採用。
■Xグレードのシフトレバー
そのおかげもあり、最上位モデルのXグレードの方が快適で、高級感のある運転席まわりになっていました。
スピーカーの数【XとSグレードの内装の違い5】
2020年8月にデビューを果たした新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)の最上位モデル”Xグレード”と中間モデル”Sグレード”では、スピーカーの数も異なります。
最上位モデルの”Xグレード”では、フロントシートまわりに2つ、後部座席まわりに2つ、合計4つのスピーカーを車内に備えています。
■新型ノートe-POWERのスピーカー
しかし、中間モデルの”Sグレード”のスピーカーは、フロントシートまわりの2つのみ。
後部座席に乗った人にとっては、フロントスピーカーだけでは、音楽やラジオ、DVDなどの音声が聞こえにくかったりするんですよね。
後部座席まわりでもクリアな音楽を楽しみたい方は、車内に4つのスピーカーを備えている最上位モデルの”Xグレード”の方が良いかもしれませんね。
後部座席の快適性【XとSグレードの内装の違い6】
また、今回デビューを果たした新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)の”Xグレード”と”Sグレード”では、後部座席の快適性も異なります。
どちらのモデルも6対4分割方式の後部座席を採用していますが、背もたれの角度を調節することができる”リクライニング機能”を搭載しているのは、最上位モデルの”Xグレード”のみです。
■リクライニングした時の後部座席
また、メーカーオプションで”リヤセンターアームレスト”を装着できるのも、最上位モデルの”Xグレード”だけです。
後部座席の快適性・居心地の良さを重要視するのなら、リクライニング機能が備わっている最上位モデルの”Xグレード”の方が良いのかなと思いました。
ドア内側パネル【XとSグレードの内装の違い7】
ドア内側パネルのデザインや快適性も、新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)の最上位モデル”Xグレード”と中間モデルの”Sグレード”も異なります。
最上位モデルの”Xグレード”は、高級感&上質感あふれるメッキ調のインナードアハンドルを標準装備しています。
■Xグレードのメッキ調のインナードアハンドル
また、合成レザーのドアアームレストを採用しているのも、最上位モデルの”Xグレード”のみです。
■Xグレードのドアアームレスト
そのおかげもあり、最上位モデルの”Xグレード”は、アームレストに腕を置いた時の感触が良いです。
この快適性に優れるドア内側パネルも、他のグレードにはない最上位モデル”Xグレード”ならではの魅力&メリットの一つなのかなと思いました。
まとめ:高級感&快適性に差がある新型ノートe-POWERの内装
2020年12月にフルモデルチェンジをして新発売をした”新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)”の最上位モデル”Xグレード”と中間モデル”Sグレード”の内装・インテリアは、それぞれこのようなデザインになっていました。
■新型ノートe-POWERのX/Sグレードの内装の違いのまとめ
・メーターやシフトレバーのデザイン&使い勝手に違いはない
・高級感や上質感、快適性に差がある
どちらのモデルも液晶デジタルメーターや電子式のシフトレバー、オートブレーキホールドを採用しており、この新型モデルらしい近未来感を味わうことができます。
ただ、最上位モデルの”Xグレード”のみ後部座席のリクライニング機能を備えるなど、車内の快適性&居心地の良さには、だいぶ差があるように感じました。