本サイトはプロモーションが含まれています。

予想以上の差が…!新型ステップワゴンと競合車の航続可能距離を徹底比較

2022年5月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型ステップワゴン(STEP WGN)は、電気自動車のような滑らかで静かな走りを楽しめるなど、競合車・ライバル車にはない魅力があります。

ただ、ガソリンを満タンにした状態で走ることができる航続可能距離に関しては、競合車・ライバル車よりも圧倒的に劣ります。

今回デビューを果たした新型モデルのガソリン車とハイブリッド車の航続可能距離は、それぞれどれくいらだったのでしょうか?また、競合車とどれくらい差があるのでしょうか?

新しく生まれ変わった新型ステップワゴン(STEP WGN)の航続可能距離を確認してきたので、紹介したいと思います。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

新型ステップワゴンのガソリン車の航続可能距離をチェック

2022年5月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型ステップワゴン(STEP WGN)のガソリン車の航続可能距離は、次のようになっています。

■新型ステップワゴンのガソリン車の航続可能距離

ガソリン車の航続可能距離は約700km

グレードによって一回の給油で走ることができる距離は異なりますが、新型ステップワゴン(STEP WGN)のガソリン車の航続可能距離はだいたい700kmとなっています。

ちなみに、東京都庁から広島駅までの直線距離が約680kmとなっています。

このように考えると、車体重量があるミニバンのガソリン車で、航続可能距離が700kmオーバーと言うのは、かなり凄いですよね。

個人的には、今回デビューを果たした新型モデルのガソリン車は、十分に満足できる航続可能距離を備えているように感じました。

街乗りメインだと給油は1ヶ月半に1回ていど

また、自動車保険会社のSBI損保によると、近所での買い物や休日のレジャーにクルマを使用している方の年間の走行距離は約5,000kmのようなので、1ヶ月あたりに換算すると約415kmとなります。

なので、年間の走行距離が5,000kmが新型ステップワゴン(STEP WGN)のガソリン車を購入すると、1ヶ月半に1回くらい給油すれば良いことに…。

ガソリン車の欠点&デメリットとの一つは、ガソリンスタンドに行く手間の多さですが、これくらいの頻度だったら良いですよね。

ガソリンスタンドに行く手間もそれほど多くないですし、近所の買い物や子供の送り迎えがメインの方は、車体本体価格や乗り出し価格が高いハイブリッド車をわざわざ購入しなくても良いのかなと思いました。

新型ステップワゴンの航続距離はヴォクシーよりも短い

そんな新型ステップワゴン(STEP WGN)のガソリン車と競合車・ライバル車の航続可能距離を比較してみると、このような感じになります。

■新型ステップワゴンと競合車の航続可能距離比較

今回デビューを果たした新型モデルのガソリン車の航続可能距離は、3つのグレードの中で一番短くなっています。

しかも、航続可能距離が一番長いトヨタのヴォクシー/ノアと比較すると、約100kmの差が…。

その理由の一つは、燃費性能の低さです。

今回デビューを果たした新型ステップワゴン(STEP WGN)のガソリン車は、トヨタのヴォクシー/ノアのFF車よりも1.1km/L ~ 1.9km/Lほど燃費性能が劣るんですよね。

そのおかげもあり、航続可能距離に大きな差が…。

ただ、この新型モデルのガソリン車は、低回転域からトルク豊かな走りや、リニアでダイレクト感のあるドライビングフィールなど、競合車・ライバル車にはない魅力があります。

燃費性能や航続距離の長さを優先する方は、トヨタのヴォクシー/ノアの方が良いですが、走りにもこだわりたい方は、新型ステップワゴン(STEP WGN)の購入を検討してみても良いかもしれませんね。

新型ステップワゴンのハイブリッド車の航続可能距離をチェック

一方、新型ステップワゴン(STEP WGN)のハイブリッド車の航続可能距離は、どれくらいなのでしょうか?

こちらが、この新型モデルのハイブリッド車のグレード別の航続可能距離です。

■新型ステップワゴンのハイブリッド車の航続可能距離

ハイブリッド車の航続可能距離は約1000km

2022年5月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型ステップワゴン(STEP WGN)のハイブリッド車の航続可能距離は、最上位モデルのプレミアムライン(PLEMIUM LINE)でも1,000kmオーバー。

他のグレードよりも機能や装備が充実していて車体重量が思いプレミアムラインでも、航続可能距離が1,000kmオーバーと言うのは、かなり嬉しいですよね。

個人的には、ハイブリッド車の航続可能距離の良し悪しのボーダーラインは1,000kmだと思っているので、今回デビューを果たした新型モデルの航続可能距離の長さには、大満足でした。

週末にドライブに行く方でも給油は月1回以下

今回デビューを果たした新型ステップワゴン(STEP WGN)のハイブリッド車はこのように航続可能距離が長いため、給油の回数が少なくなるのも魅力の一つです。

ガソリン車の時にも例を出した、近所の買い物や休日のレジャーにクルマを使用する年間の走行距離が約5,000kmの場合、ハイブリッド車の給油回数は、2か月に1回程度になります。

また、平日は街乗りメイン&週末によくドライブに行く方(=年間の走行距離が8000km程度)でも、1ヶ月半に1回の給油でまかなえてしまいます。

毎年7,000km~8,000km運転する方など、ある程度の走行距離を運転する方は、航続可能距離が長いハイブリッド車の方が給油する手間が少なく済むので、良いかもしれませんね。

ハイブリッド車の航続可能距離もヴォクシーより劣る

2022年5月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型ステップワゴン(STEP WGN)のハイブリッド車の航続可能距離はすべてのグレードで1,000kmと、十分に満足できる長さになっています。

ただ、ガソリン車と同様、ハイブリッド車の航続可能距離も、トヨタのボクシー/ノアよりも劣ります。

■新型ステップワゴンと競合車の航続距離比較

この新型モデルのハイブリッド車の航続可能距離の差は182kmとなっており、ガソリン車の時よりも差が広がっています。

そんな新型モデルとヴォクシー/ノアの航続可能距離の差の大きな理由の一つは、高速域での燃費性能の差です。

この新型モデルのハイブリッド車は、高速道路など運転する時は、エンジンとクラッチを直結して、エンジンの力で走行することもあり、高速道路の運転は、どうしても燃費が下がってしまうんですよね。

画像引用:https://www.honda.co.jp/STEPWGN/

そのため、航続可能距離にも大きな差が…。

なので、長距離ドライブをたくさんする方で、コストパフォーマンス(コスパ)を気にする方は、新型ステップワゴン(STEP WGN)よりもトヨタのヴォクシー/ノアの方が良いかもしれませんね。

まとめ:十分な航続可能距離を備えている新型ステップワゴン

2022年5月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型ステップワゴン(STEP WGN)のガソリン車とハイブリッド車の航続可能距離を確認したところ、このようになっていました。

■新型ステップワゴンの航続可能距離のまとめ

・ガソリン車の航続可能距離は681.2km ~ 722.8km
・ハイブリッド車の航続可能距離は1,019.2km ~ 1,040.0km
・航続可能距離の長さは、ヴォクシー/ノアよりも劣る

今回デビューを果たした新型モデルのガソリン車の航続可能距離は681.2㎞~722.8㎞、ハイブリッド車の航続可能距離は1,019.2km ~ 1,040.0kmとなっており、競合車の一つのヴォクシー&ノアよりも劣ります。

ただ、この新型モデルには、競合車のヴォクシー/ノアにはない走りの良さや静寂性があります。

もし航続可能距離の長さやコスパよりも、走りの良さや快適性を大事にするのなら、新型ステップワゴン(STEP WGN)はピッタリなクルマだと思いますよ。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

スポンサーリンクと関連記事


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02