日産の軽自動車の看板車種新型デイズ(DAYZ)が6年ぶりにフルモデルチェンジを行い、2代目モデルがデビューを果たしました。
日産が現時点で持ちうる技術をすべて投入して開発をしたこの新型モデルは、競合車・ライバル車には無い様々な魅力がありました。
今回フルモデルチェンジをして新発売された2代目新型デイズ(DAYZ)の魅力&メリットは、何だったのか?また、競合車・ライバル車よりも優れているところは、どこだったのか?
試乗をして分かったこの新型モデルならではの魅力・メリットを、包み隠さず紹介したいと思います。
同一車線自動運転技術プロパイロット機能を軽自動車で初搭載
今回フルモデルチェンジをして新発売された新型デイズ(DAYZ)の魅力の一つは、高速道路での運転をサポートしてくれる同一車線自動運転技術”プロパイロット機能”が搭載されている事です。
スズキのワゴンRなどの競合車・ライバル車にも、前走車のスピードを検知して、自車のスピードを自動調整する前走車追従型のクルーズコントロール(アダプティブクルーズコントロール)は装着されています。
ただ、スピード調整だけではなく、車線の中央を走行するようにハンドル・ステアリング自動制御機能が備わっているのは、軽自動車の中で新型デイズ(DAYZ)だけです。
先日、この新型モデルを試乗した際にプロパイロット機能を使ってみたのですが、セレナ(SERENA)やエクストレイル(X-TRAIL)よりも、車線の真ん中を検知する精度が良くなっているような感じが…。
ちょっときつめのカーブでも、車線の中央をきっちりとキープしたままスムーズに走り抜けていってくれます。
また、この新型モデルに搭載されているプロパイロット機能は、時速0km/h~対応しており、前走車が停車すると、ブレーキ操作する事無く、しっかりと停車までしてくれため、渋滞中の運転もラクラク。
新型デイズ(DAYZ)をファーストカーとして使用する事を考えている方にとっては、高速道路での運転をラクにしてくれる同一車線自動運転技術”プロパイロット機能”は、大変心強い味方なのかなと思いました。
安全装備の充実度
また、今回フルモデルチェンジをして新発売された新型デイズ(DAYZ)が、競合車・ライバル車よりも優れていると感じたのが、最新安全装備の充実度です。
実を言うと、今回新発売された新型モデルに搭載されている自動ブレーキ(インテリジェントエマージェンシーブレーキ)の性能は、競合車・ライバル車よりも若干劣ります。
>>> 競合車よりも劣る!?新型デイズの自動ブレーキで気になったところとは?
ただ、2代目新型デイズ(DAYZ)では、車線から逸脱しそうになると、白線内に車体を戻そうとするチカラが働く”車線逸脱防止支援システム(インテリジェント LI)”など、競合車・ライバル車には用意されていない安全装備が盛り沢山。
■新型デイズに用意されている主な安全装備
・車線逸脱防止支援システム(インテリジェントLI)
・車線逸脱防止警報(LDW)
・踏み間違い衝突防止アシスト
・ハイビームアシスト
・SOSコール
また、事故にあった際や急病時、煽り運転を受けた時など不測の事態が発生した際、専用のオペレーターに連絡する事ができる”SOSコール”を用意しているのも、競合車には用意されていない新型デイズ(DAYZ)オリジナルの安全装備システムです。
■新型デイズに備わっているSOSスイッチ
このように普通乗用車に匹敵をする安全装備機能を備えているのも、今回フルモデルチェンジをして新発売されたこの2代目モデルの魅力&メリットの一つなのかなと思いました。
ちなみに、今回デビューを果たした新型デイズ(DAYZ)の安全装備の充実度に関しては、下記の記事でまとめています。
>>> 日産 新型デイズの安全装備を徹底解剖【どんな機能を備えている?】
衝突予防だけではなく衝突時なども含めて、この新型モデルの安全性を詳しく知りたい方は、コチラの記事を確認してみてくださいね。
後部座席の居住性と足元空間の広さ
また、2代目新型デイズ(DAYZ)を試乗して驚いた事の一つが、後部座席の足元空間(ニークリアランス)の広さです。
軽自動車の中には、後部座席を一番後ろにスライドすると、足元空間(ニークリアランス)が広くて快適だけど、後部座席を一番前にスライドすると、足を置くスペースがないくらい足元空間が狭くなってしまうクルマもあります。
しかし、今回フルモデルチェンジをして新発売されたこの2代目モデルは、後部座席を一番前にスライドしても、十分な広さの足元空間(ニークリアランス)を確保。
■後部座席を一番前にスライドした時の足元空間の広さ
一番前にスライドした時のこの新型モデルの後部座席の足元空間(ニークリアランス)は、日産のノート(NOTE)やトヨタのアクア(AQUA)などのコンパクトカーと比較しても、引けを取らない広さに…。なので、成人男性の私が後部座席に座っても、窮屈感・圧迫感は感じません。
また、この新型モデルの後部座席のフロアは凹凸感がなく、フラットになっていて、ウォークスルー(左右の移動)がしやすいデザインになっていたのも好印象でした。
>>> 新型デイズの後部座席は広い!?足元空間の広さを実際に計測してみた
2019年3月にデビューを果たした日産のハイト系ワゴン新型デイズ(DAYZ)には、このような魅力を備えていました。
また、これ以外にも、軽自動車で初搭載となった9インチナビや車中泊もできる車内空間の広さなど、競合車・ライバル車にはない様々な魅力が…。
以前、ディーラーさんが、「この新型デイズ(DAYZ)は、普通乗用車に引けを取らない機能や装備を備えています。」と、仰っていましたが、実際にこの新型モデルに試乗をしてみると、ディーラーさんが言っている事に納得できる大満足の仕上がりの良さとなっていました。