本サイトはプロモーションが含まれています。

新型RAV4アドベンチャーとそれ以外のモデル【外装の違いを実車画像で徹底分析】

2019年4月にトヨタからデビューを果たしたミドルクラスSUV新型RAV4は、洗練されたデザインが特徴のノーマルモデルだけではなく、オフロード色を強めたモデル”アドベンジャー(Adventure)”も用意しています。

先日、このアドベンチャーとそれ以外のグレード(=ノーマルモデル)の外装・エクステリアを見比べる機会があったのですが、「これって本当に同じクルマなの!?」と思ってしまうくらい違いがありました。

そんな新型RAV4のアドベンチャーとノーマルモデルの外装・エクステリアは、それぞれどのようなデザインになっていたのでしょうか?また、どのような違いがあったのでしょうか?

実車画像を使って、久しぶりに復活を果たした新型SUVの”アドベンチャー(Adventure)”とノーマルモデルの外装・エクステリアを比較してみたいと思います。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

新型RAV4アドベンチャーのノーマルモデルの外装を比較

2019年4月にフルモデルチェンジをして新発売されたトヨタの新型RAV4(ラブ4)のアドベンチャーとノーマルモデルの外装・エクステリアは、それぞれこのようなデザインになっています。

■ノーマルモデルの外装
グレード:ハイブリッド Xグレード

■アドベンチャーの外装

見た目の雰囲気が全然違いますよね…。

一般的な派生グレードの場合、タイヤ&ホイール、ボディのアクセントカラーを変更する程度です。しかし、今回デビューを果たしたこの5代目モデルでは、ホイール&タイヤやボディカラーだけではなく、フロントグリル自体を全くの別デザインに…。

そのおかげもあり、新型RAV4のノーマルモデルとアドベンチャー(Adventure)は、別のクルマに思えるほど、見た目に違いがありました。

新型RAV4 アドベンジャーとノーマルモデルの外装は、どこが違う?

このように全く別のクルマのような外装・エクステリアをしていたトヨタのミドルクラスSUVの新型RAV4(ラブ4)ですが、アドベンチャーとノーマルモデルでは、具体的には、どのパーツ・アイテムに違いがあったのでしょうか?

実車画像を使って、この2台のモデルの外装・エクステリアの具体的な違いを紹介したいと思います。

フロントグリル

オフロード色の強い”アドベンチャー(Adventure)”とアーバンスタイルのノーマルモデルの大きな違いの一つが、フロントグリルのデザインです。

■ノーマル仕様のフルントグリル

■アドベンチャーのフロントグリル

フロントグリルのデザインの違いは、一目瞭然ですよね。

オフロード志向のアドベンチャー(Adventure)では、迫力のある六角形のフロントグリルを標準装備。グリル内になるトヨタのエンブレムも樹脂で覆うなど、タフさを強調したデザインになっていました。

一方、ノーマルモデルでは、フロントグリルの押し出し感を抑えた薄型のフロントグリルを採用。ロアグリルのボリュームを持たせ、スタイリッシュでと快適なデザインを演出しておりました。

フロントグリルないのデザインにも違いが…

また、新型RAV4のアドベンチャー(Adventure)とノーマルモデルでは、フロントグリル内の形状にも違いがあります。

■アドベンチャーのフロントグリル内のデザイン

■ノーマルモデルのフロントグリル内のデザイン

アドベンチャーは、太い2本の横バーを採用していたのに対し、ノーマルモデルでは、繊細さを演出するハニカムメッシュ状の形状に…。

ハニカムメッシュ状のフロントグリルを採用したノーマルモデルは、町中で映えるオシャレな雰囲気のフロントマスクになっていました。

フォグランプ

また、新型RAV4のアドベンチャー(Adventure)とノーマルモデルのフロントマスクでは、フロントフォグランプのデザインにも違いがありました。

■アドベンチャーのフォグランプ

■ノーマルモデルのフォグランプ


※画像は、GZパッケージです。

どちらも同じハロゲンタイプのフォグランプを標準装備。

しかし、この2台のモデルではフォグランプまわりの黒い加飾パーツのデザインが、若干異なります。

アドベンチャーは、オーソドックスな横に広いワイドタイプの加飾パーツを採用しているのに対し、縦長タイプを採用。

この縦に長いフォグランプのガーニッシュも、スタイリッシュな見た目に一役買っているように感じました。

ただ、ちょっと残念だったのは、フォグランプの光源です。

贅沢を言えば、アーバンスタイルになっているノーマルモデルは、ハロゲンではなく、ヘッドライトと同じ白く発色をするLEDフォグランプを採用しても良かったのかなと思いました。

フロントスキッドプレート

今回フルモデルチェンジをして新発売された新型RAV4(ラヴ4)のアドベンチャーとノーマル仕様の大きな違いの一つが、スキッドプレートの存在です。

ノーマル仕様には用意されていないのですが、アドベンチャーでは、シルバー塗装を施した専用デザインのスキッドプレート(アンダーカバー)を採用。

■アドベンチャーのフロントスキッドプレート

私が見たモデルは、アドベンチャー専用カラーのアッシュグレーメタリック×アーバンカーキーの2トーンカラーだった事もあり、シルバーカラーのスキッドプレートが良いワンポイントアクセントになっていました。

タイヤ&ホイール

また、今回フルモデルチェンジをして新発売された新型RAV4のアドベンチャー(Adventure)とノーマルモデルの大きな違いの一つが、タイヤ&ホイールです。

■アドベンチャーのタイヤ&ホイール

アドベンチャー(Adventure)では、他のモデルよりもサイズが一回り大きい19インチのタイヤ&ホイールを標準装備。また、ホイールのデザインも、五角形をモチーフにしたようなスタイリッシュなデザインを採用。

一方、今回私が見たノーマルモデル(ハイブリッドX)は、シンプルなシルバー塗装のアルミホイールを標準装備。

■ノーマルモデルのタイヤ&ホイール
グレード:ハイブリッドX

また、ハイブリッドXのタイヤサイズは、アドベンチャー(Adventure)よりも一回り小さい17インチサイズとなっていました。

ホイールアーチモール

また、新型RAV4のアドベンチャー(Adventure)とノーマルモデルでは、タイヤの上部のボディを覆うホイールアーチモールのデザインにも違いがありました。

■ノーマルモデルのホイールアーチモール

■アドベンチャーのホイールアーチモール

どちらもブラックの樹脂製のホイールアーチモールを採用していたのですが、アドベンチャー(Adventure)の方が一回りサイズが大きなっています。また、ボディよりも張り出したデザインに…。

そのおかげもあり、アドベンチャー(Adventure)のサイドビューは、ノーマルモデルよりも迫力のあるデザインになっていました。

リヤスキッドプレート

オフロード色が強い新型RAV4のアドベンチャー(Adventure)では、フロントだけではなく、リヤにも専用デザインのシルバーのスキッドプレートを標準装備しています。

■アドベンチャーのリアスキッドプレート

このおかげもあり、アドベンチャー(Adventure)は後ろ姿も、SUVらしいチカラ強さとアクティブさがありました。

一方、私が見たノーマルモデルのXグレードでは、スキッドプレート(アンダーカバー)が備わっていません。

■ハイブリッドXの後ろ姿

アドベンチャー(Adventure)と比較すると、Xグレードの後ろ姿は、少しシンプルすぎるかなと感じました。

ちなみに、ノーマル仕様の上位モデル”Gグレード”と”GZパッケージ”では、アドベンチャー(Adventure)と違うメタリックカラーのスキッドプレートが標準装備されていますよ。

2019年4月にデビューを果たしたミドルクラスSUV新型RAV4(ラブ4)のアドベンチャーとノーマル仕様の外装・エクステリアを比較すると、このような違いがありました。

この2台のモデルの外装・エクステリアを見比べると、全く別のクルマと思ってしまうくらい見た目のデザインに差が…。

ちなみに、オフロード色が強いアドベンチャー(Adventure)は、ガソリン車のみの設定となっております。

ハイブリッド車の用意が無いのは残念でしたが、ガソリン車の購入を検討している方は、見た目重視で、アドベンチャー(Adventure)とノーマルモデルの好きな方を選ぶのもありなのかなと思いました。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

スポンサーリンクと関連記事


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02