本サイトはプロモーションが含まれています。

新型RAV4のデジタルインナーミラーは買い!?実際に使用した感想を大公開

2019年4月にフルモデルチェンジをして新発売された新型RAV4に用意されてる便利なアイテムの一つが、後方の確認を楽にしてくれる”デジタルインナーミラー”です。

この”デジタルインナーミラー”は最上位モデルのGZグレードでは標準装備されているものの、それ以外のグレードでは、メーカーオプション設定になっています。

そんな新型モデルに用意されているデジタルインナーミラーの視認性・使い勝手は、どのような感じだったのでしょうか?また、GZパッケージ以外では、メーカーオプション設定になっているデジタルインナーミラーは、装着した方が良いのでしょうか?

実車画像を使って、新型RAV4に用意されている安全装備”デジタルインナーミラー”を実際に使ってみた感想を紹介したいと思います。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

新型RAV4のデジタルインナーミラーの使い勝手&視認性をチェック

トヨタのミドルクラスSUV”新型RAV4”の最上位モデル”GZパッケージ”に標準装備されているデジタルインナーミラーは、このようなデザインになっています。

■新型RAV4のデジタルインナーミラー

一方、こちらは、アドベンチャーやGグレードなどに標準装備されているオーソドックスなルームミラーです。

■新型RAV4のルームミラー

標準仕様のオーソドックスなルームミラーと比較すると、様々な電子部品を使っているデジタルインナールームミラーの方がは、ちょっとゴツゴツとした大きめデザインに…。

なので、デジタルインナーミラーを採用している”GZパッケージ”よりも、一般的なルームミラーを装備している他のグレードの方が、フロントガラス周りはスッキリとしているように感じました。

デジタルインナーミラーは、2つのモードを用意

このように、一般的なルームミラーよりもごついデザインになっている新型RAV4のデジタルインターミラーですが、2つの使い方(ミラーモード)を用意しています。

一つは、一般的なルームミラーと全く同じ鏡面でクルマの後方を確認する”鏡面ミラーモード”です。

■鏡面ミラーモード

この時のルームミラーの視認性・見え方は、オーソドックスなルームミラーと全く同じ感じ…。なので、誰でも違和感なく使用する事ができます。

そして、もう一つが、クルマの後方に設置されたカメラの映像をルームミラー部分に映し出す”デジタルインナーミラーモード”です。

■デジタルインナーミラーモード

デジタルインナーミラーモードでは、クルマ後方に搭載されたカメラ映像を映しだすため、見え方に大きな差が…。

■クルマの後方に搭載されているデジタルインナーミラー用のカメラ

なので、初めてデジタルルームミラーモードを使う方は、若干違和感を感じるかもしれません。

ただ、後部座席に乗車した人や大きい荷物によって、後方の視界が遮られないのは、デジタルインナーミラーの大きなメリットなのかなと思いました。

ちなみに、”鏡面ミラーモード”から”デジタルインナーミラーモード”に切り替わえは、ルームミラーの下の部分に搭載されているレバーで行う事ができますよ。

■ミラーモード切替レバー

新型RAV4のデジタルインナーミラーを実際に使った感想

このようなデザインになっていた新型RAV4のデジタルインナーミラーですが、視認性・使い勝手は、どうだったのでしょうか?

私が実際にこのデジタルインナーミラーを使った感想を紹介したいと思います。

デジタルインナーミラーの解像度の悪さが気になる

まず私がこのクルマのデジタルインナーミラーを使って気になったのは、カメラの映像をルームミラー部分に映し出した時のが画質の悪さです。

競合車・ライバル車の一つでもあるスバルの新型フォレスター(Forester)にも、クルマの後方に搭載したカメラの映像をルームミラーに映し出す”スマートリヤビューミラー”が用意されています。

機能的には、ほとんど変わらない2つのルームミラーですが、画面のキレイさに関しては、新型RAV4の”デジタルインナーミラー”よりも新型フォレスター(Forester)の”スマートリヤビューカメラ”の方が一枚も二枚も上手です。

■新型フォレスターのスマートリヤビューミラー

■新型RAV4のデジタルインナーミラー

この画像では伝わりにくいですが、実際に見比べてみると、画質の差に大きな差があります。また、走行中の画面では、画質の差をさらに感じます。

新型RAV4に搭載されているデジタルインナーミラーの方が画面の粗さが際立っているというか何というか…。

実は、トヨタのクルマで初めてデジタルインナーミラーが装着されたヴェルファイア/アルファードでも画面の粗さが気になっていたんですよね。

>>> 新型ヴェルファイアの注目機能デジタルインナーミラーを使った感想

しかし、ただ、それから1年半以上たっているので、デジタルインナーミラーも進化している事を期待していたのですが…。競合車・ライバル車よりも劣る画質は、少々残念でした。

デジタルインナーミラーを装着する価値はあり!

このように競合車・ライバル車と比較すると、画質で物足りなさを感じる新型RAV4のデジタルインナーミラーですが、メーカーオプション代を払っても装着する価値はあると思っています。

その理由の一つは、後方の視界性です。

このクルマは、後方の視界があまり良く無い事もあり、後部座席に乗車する人がいたり、大きい荷物が積まれていると、リヤガラスがほとんど塞がれてしまいます。

■運転席から後方の視界を確認した時の様子

しかし、このデジタルインナーミラーを使用すれば、この悩みから解放されます。

また、デジタルインナーミラーとオーソドックスなルームミラーでは、雨天の夜間運転時の後方の視界性にも大きな違いがあります。

一般のルームミラーの場合、夜間ドライブ時に後続車がいると、ヘッドライトの光のみがルームミラーに映し出されて、それ以外の情報が掴みにくいんですよね。なので、後続車との距離や歩行者などが確認しにくいです。

しかし、後方に搭載されたカメラの映像をルームミラーに映しだす”デジタルインターミラー”の場合、画面が明るく鮮明なため後方を歩いている歩行者なども確認する事ができます。

ちなみに、GZパッケージ以外の全グレードでメーカーオプション設定になっている”デジタルインナーミラー”の価格は、4万3200円~5万4000円となっています。

画質の鮮明さなど色々と課題のある新型RAV4のデジタルインナーミラーですが、個人的には、このオプション価格なら、装着する価値は十分にあるのかなと思いました。

2019年4月にフルモデルチェンジをして新発売された新型RAV4に用意されている安全装備”デジタルインナーミラー”の視認性や使い勝手を確認してみたところ、このようになっていました。

画面の鮮明さは競合車・ライバル車よりも劣るこのクルマのデジタルインナーミラーですが、後方の視界の確認のしやすさや雨天時の安全性を考えると、装着する価値は十分にある感じが…

デジタルインナーミラーの使い勝手に慣れなかったら、普段は普通の”鏡面ミラーモード”にして、普通のルームミラーとして使用すればよいだけですし…。

私がこのクルマのデジタルインナーミラーを実際に使ってみた感じでは、オプション価格代を考慮しても、十分に装着する価値のあるアイテムだと思いました。

ちなみに、新型RAV4のデジタルインナーミラーは、メーカーオプション設定となっており、後付けができないので、ご注意くださいね。

>>> 新型RAV4の後部座席のリクライニングは意外と小さい!?【実車画像インプレ】

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

スポンサーリンクと関連記事


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02