ブラック×シールバーを採用したスタイリッシュな内装・インテリアが特徴のホンダの新型ステップワゴン(STEPWGN)が、2017年9月に初のビッグマイナーチェンジをしました。
今回新発売されたモデルは先代と同様に、2列目に独立キャプテンシートを採用した7人乗り仕様と、ベンチシートを採用した8人乗り仕様の2種類を用意しています。
>>> 【魅力が満載!】新型ステップワゴンのベンチシート実車画像レビュー
そんなホンダの新型ステップワゴン(STEPWGN)ですが、2人掛けの独立キャプテンシートと、3人掛けのベンチシートのどちらの方が良いのでしょうか?また、それぞれのメリット&デメリットは、何でしょうか?
先日、この新型モデルの2列目独立キャプテンシートとベンチシートを見比べる事ができたので、それぞれのシートのメリット&欠点を紹介したいと思います。
目次
新型ステップワゴンのキャプテンシートを実車画像で確認
今回ビックマイナーチェンジをして新発売されたホンダの新型ステップワゴン(STEPWGN)に標準装備されている独立キャプテンシートは、このようなデザインになっています。
■新型ステップワゴンの独立キャプテンシート
やはり独立キャプテンシートの方が見た目の高級感がありますね。
特に私が見たモデルは、シートのサイドの部分に合成レザーのような質感のあるプライムスムースを採用したおかげで、ワンランク上の高級感があるデザインになっているように感じました。
キャプテンシートのメリットとは?
このようなデザインになっている独立キャプテンシートの魅力&メリットの一つと言えば、何といってもリラックスしたプライベート空間を楽しめる事です。
独立キャプテンシートを採用した2列目シートでは、このように左右のシートの間に人が通れる隙間が用意されいるため、隣にいる同乗者の存在がまったく気になりません。
シートの左右にはアームレストも備わっており、また、シートのリクライニングも自由自在ですし、「船長(キャプテン)が座るシート」と言う名前の由来の通り、新型ステップワゴン(STEPWGN)の中で一番の特等席だなと、感じました。
ベンチシートよりも乗り心地が良い!?
また、ホンダの新型ステップワゴン(STEPWGN)の独立キャプテンシートに座ってみて、意外と良いと思ったのはシートの座り心地です。
試乗中にディーラーさんに教えて貰ったのですが、この独立キャプテンシートは、8人乗りのベンチシートと異なり、微振動が伝わりにくい構造になっているようです。
キレイに舗装された道路を運転している時は、このキャプテンシートとベンチシートの乗り心地の違いに気が付かなかったのですが、荒れた路面を走行している時に感じる微振動や突き上げ感に若干違いある感じが…。
シートサイズの小ささ・狭さは若干気になったものの、ベンチシートよりも乗り心地が良くなっている事も、この独立キャプテンシートの魅力の一つなのかなと、思いました。
ウォークスルー性も魅力の一つ
また、ウォークスルー性も、独立キャプテンシートの魅力&メリットの一つです。
独立キャプテンシートを採用したホンダの新型ステップワゴン(STEPWGN)の7人乗りモデルは、このようにシートの間にスペースがあるので、この隙間を3列目シートにアクセスをする事が可能です。
子供がグズった時などフロントシートから3列目シートまで直接アクセスできるのは、助かりますよね。
また、新型ステップワゴン(STEPWGN)の場合、荷室・ラゲッジスペースに備わっている”わくわくゲート”から、フロントシートまで直接アクセスもできちゃいます。
このウォークスルー性能の良さも、独立キャプテンシートの魅力&メリットの一つなのかなと思いました。
キャプテンシートの欠点・デメリットとは?
一方、ホンダの新型ステップワゴン(STEPWGN)の独立キャプテンシートの欠点・デメリットは、何なのでしょうか?
その一つは、乗車人数です。
当然のことながら、2列目シートが2人掛けになる独立キャプテンシートを搭載すると、乗車人数が1人減り、7人乗りになってしまいます。
子供が2人いる4人家族なら、この独立キャプテンシートを採用した7人乗りモデルでも良いと思います。
ただ、お子さんが3人以上になると、この独立キャプテンシートよりも2列目シートに3人座れるベンチシートにした方が便利な感じが…。
新型ステップワゴン(STEPWGN)には、後部座席を確認できる”後方確認ミラー”が装備されているとはいえ、3列目シートは、フロントシートから目が届きにくく、また、座り心地もあまり良く無いので。
■新型ステップワゴンの後方確認ミラー
補助シートのような座り心地の3列目シートの事を考えると、2列目シートを2人掛けのキャプテンシートにするか、それとも、3人掛けのベンチシートにするかは、とても重要なポイントなのかなと、思いました。
フルフラットモードにすると隙間が…
また、2列目シートと3列目シートをくっつけて広い空間にするフルフラットモードの快適性も、ホンダの新型ステップワゴン(STEPWGN)の独立キャプテンシートの欠点・デメリットの一つです。
実際にこの新型モデルの独立キャプテンシートの背もたれを倒して、フルフラットモードにすると、このような感じになります。
■新型ステップワゴンのフルフラットモード
横にスライドする事ができない新型ステップワゴン(STEPWGN)の独立キャプテンシートの場合、どうしてもこのようにフルフラットモードにした時に隙間ができてしまいます。
なので、このまま家族みんなで車中泊をするのは、難しいです。
このフルフラットモードにした時に生じる大きな隙間は、独立キャプテンシートの大きな欠点・デメリットの一つなのかなと、思いました。
新型ステップワゴンのベンチシートを実車画像で確認
メーカーオプション設定になっている新型ステップワゴン(STEPWGN)のベンチシートは、このようなデザインになっています。
■新型ステップワゴンのベンチシート
やはり左右が独立しているキャプテンシートと比較すると、見た目の高級感・上質感は、劣りますね。
ただ、ホンダの新型ステップワゴン(STEPWGN)のベンチシートには、独立キャプテンシートには無い魅力&メリットが、多々ありました。
ベンチシートのメリット&魅力とは?
独立キャプテンシートには無いベンチシートのメリット&魅力の一つは、何といっても使い勝手の良さです。
例えば、子供の体調が優れない時、そのまま横にして、寝かせる事ができます。
また、2列目シートを使って、オムツ替えなどもする事ができちゃいます。
このような使い方は、新型ステップワゴン(STEPWGN)の独立キャプテンシートでは、行えません。
このベンチシートの使い勝手の良さは、小さいお子さんがいるご家庭では、とても心強いのかなと思いました。
フルフラットモードの居住性
また、実際に新型ステップワゴン(STEPWGN)のベンチシートを確認してみて、とても良いと思ったのが、フルフラットモードのした時の快適性です。
先ほど紹介した独立キャプテンシートと同様に、新型ステップワゴン(STEPWGN)でも2列目シートの背もたれを倒して広い居住空間を生み出すフルフラットモードを用意しています。
このベンチシートで、フルフラットモードにしてみると、このような感じ。
■ベンチシートでのフルフラットモード
先ほど紹介したキャプテンシートでは、フルフラットモードにした時に、どうしても隙間ができてしまっていましたが、このベンチシートでは、隙間ができずに広々とした空間に…。
これは嬉しいですよね。
なので、マットを敷けば、そのまま車中泊をする事もできちゃいます。
独立キャプテンシートでも隙間を埋めれば車中泊をする事は出来ますが、個人的には、このベンチシートの方が車中泊をするには、便利なのかなと、思いました。
ベンチシートの欠点・デメリット
一方、ホンダの新型ステップワゴン(STEPWGN)のベンチシートの欠点・デメリットは、何なのでしょうか?
その一つは、費用です。
新型ステップワゴン(STEPWGN)のベンチシートは、メーカーオプション設定に…。
なので、ベンチシートを装着するとなると、標準装備しているキャプテンシートよりも若干割高になります。
競合車・ライバル車の中には、追加料金がかからずに独立キャプテンシートとベンチシートが選べる車種がある事を考えると、ちょっとこれは残念ですよね。
このベンチシートのオプション価格は、2万0000円~2万1000円と、それ程高額ではないのですが、このオプション代がネックでベンチシートを諦めたお客さんもいるそうです。
個人的にも、このベンチシートにメーカーオプション代がかかる事は、かなり残念でした。
ホンダの人気ミニバンの新型ステップワゴン(STEPWGN)は、このように2人掛けのキャプテンシートと、3人掛けのベンチシートは、それぞれこのようなデザインになっていました。
また、このようにキャプテンシートとベンチシートは、それぞれメリット&欠点・デメリットが存在します。
どちらのシートも一長一短があるので、普段使用する人数や使用するシチュエーションを考えて、ベンチシートにするか、キャプテンシートにするかを決めるしかないのかもしれませんね。
ちなみに、ディーラーさんの話によると、ベンチシートよりもゆったりと座れる独立キャプテンシートの方が人気が高いようですよ。