本サイトはプロモーションが含まれています。

新型オーラのシートのココが残念【特徴や魅力、欠点を徹底解説】

2021年8月にデビューを果たした新型オーラ(AURA)は、プレミアムコンパクトカーと呼ぶのに相応しい高級感&上質感ただようシートを標準装備しています。

ただ、この新型モデルに用意されているシートは、グレードによって見た目のデザインだけではなく、備わっている機能&装備に違いが…。

また、シートに備わっている機能&装備面で残念なところもありました。

今回デビューを果たした新型モデルの各グレードは、それぞれどのようなシートを備えていたのでしょうか?また、この新型モデルのシートの残念なところは、どこだったのでしょうか?

日産からデビューを果たしたプレミアムコンパクトカー”新型ノートオーラ(NOTE AURA)”のシートの特徴や魅力、残念なところを紹介したいと思います。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

新型ノートオーラGグレードのシート【デザインや特徴、欠点を紹介】

2021年8月にデビューを果たした新型オーラ(AURA)の下位モデルに位置をするGグレードのシートは、このようなデザインをしています。

■Gグレードのフロントシート

■Gグレードの後部座席

ツイード調の織物×合成レザーのコンビシートを標準装備

今回デビュー果たした新型オーラ(AURA)のGグレードでは、シートのメイン部分にブラックのツイード調の織物を、そして、背もたれの上部やヘッドレストにダークブラウンの合成レザーをあしらったコンビシートを標準装備。

■シートのメイン部分のツイード調の織物

■背もたれの上部&ヘッドレストの合成レザー

この新型モデルのGグレードのシートは、シートのメイン部分に素朴な雰囲気が魅力のツイード調の織物を採用していることもあり、どこか温かみのある上品なデザインになっていました。

フロントシートの調整は手動式を採用

今回デビューを果たした新型ノートオーラ(NOTE AURA)では、フロントシートの位置や背もたれの角度を自動で調整することができる電動パワーシートの用意はなく、手動式を採用。

ディーラーさんは、「コストの関係で電動パワーシートの装着は、難しかったのでは…」と仰っていましたが、標準装備は難しくても、メーカーオプションで用意しておいても良かったのかなと思いました。

シートヒーターの標準装備は4WD車のみ

真冬の寒い日に重宝をするシートヒーターですが、新型オーラ(AURA)のGグレードで標準装備されているのは、4WD車のみです。

2WD車では標準装備ではなく、メーカーオプション設定となっていました。

この新型モデルの車体本体価格を考えると、シートヒーターくらいは、全グレード標準装備にしても良かったのかなと思いました。

後部座席にはリクライニング機能を搭載

また、今回デビューを果たした新型オーラ(AURA)のGグレードは、背もたれの角度を調整することができるリクライニング機能付きの後部座席を採用。

リクライニングすることができる角度は2段階のみとなっており、それほど大きくありません。

ただ、背もたれの角度を自分好みに調整することができるリクライニング機能は、長距離ドライブの強い味方になるのかなと思いました。

リヤセンターアームレストの用意はなし

今回デビューをはたした新型オーラ(AURA)のGグレードのシートを確認して残念だったことの一つが、後部座席まわりの機能&装備です。

この新型モデルのGグレードでは、ベースとなっているノートe-POWERと同様、後部座席の快適性や居心地の良さを高めるリヤセンターアームレストの用意がありません。

プレミアムコンパクトカーを謳うのなら、後部座席の快適性を高めてくれるリヤセンターアームレストくらい用意しても良かったような感じがするのですが…。

このように後部座席の快適性を高めてくれるリヤセンターアームレストの用意がないのは、新型ノートオーラ(NOTE AURA)のGグレードの残念なところでした。

新型ノートオーラGグレードのシート【デザインや特徴、欠点を紹介】

一方、新型オーラ(AURA)の上位モデルに位置をするGレザーエディションのシートは、このようなデザインをしています。

■Gレザーエディションのフロントシート

■Gレザーエディションの後部座席

Gレザーエディションは本革シートを採用

今回デビューを果たした新型オーラ(AURA)の上位モデル”Gレザーエディション”は、下位モデルに位置をするGグレードとは違い本革シートを採用。

■Gレザーエディションのシートに採用されている本革

ツイード調の織物と合成レザーを採用していたGグレードのシートは、どこか温かみのある上品なデザインをしていましたが、上位モデルに位置をするGレザーエディションは、スタイリッシュな雰囲気がただようシートになっていました。

内装色によってシートのカラーが異なる

また、今回デビューを果たした新型ノートオーラ(NOTE AURA)のGレザーエディションは、お選びになる内装色・インテリアカラーによって、シートのカラーも異なります。

ブラックの内装色・インテリアカラーを選ぶと、シートも全面ブラックの本革シートに…。

■ブラックの内装色の本革シート

一方、車内を明るく彩ってくれるエアリーグレーの内装色を選ぶと、淡いトーンのライトグレーの本革シートを採用。

■エアリーグレーの内装色の本革シート

ブラックの本革シートとは、雰囲気がだいぶ異なりますよね。

清潔感と明るい印象を持ちながら、グレーが持つシックな印象も味わうことができる洗練されたシートデザインになっていました。

フロントシートまわりの機能はGグレードと同じ

スタイリッシュな見た目が印象的な新型オーラ(AURA)のGレザーエディションのシートですが、フロントシートまわりの機能&装備は、下位モデルに位置をするGグレードとまったく同じになっていました。

例えば、シートヒーター。

下位モデルに位置をするGグレードと同様、Gレザーエディションでも、シートヒーターが標準装備となっているのは4WD車のみで、2WD車はメーカーオプションとして用意されています。

■シートヒーターがない2WD車のエアコンパネル

■シートヒーターを備えている4WD車のエアコンパネル

また、シートの前後位置や背もたれの角度を自動で調整することができる電動パワーシートの用意もありませんでした。

後部座席の中央にリアセンターアームレストを装着

今回デビューを果たした新型オーラ(AURA)の上位モデル”Gレザーエディション”の後部座席には、Gグレードでは用意のなかったドリンクホルダー付きのセンターアームレストを採用。

■Gレザーエディションのセンターアームレスト

Gレザーエディションの後部座席には、背もたれの角度を2段階から調節するリクライニング機能も搭載されており、下位モデルに位置をするGグレードよりも快適&居心地の良い空間になっていました。

まとめ:機能&装備で物足りなさを感じる新型ノートオーラのシート

2021年8月にデビューを果たした日産の新型オーラ(AURA)のフロントシートと後部座席は、このようになっていました。

■新型ノートオーラのシートのまとめ

・GグレードとGレザーエディションでシートの素材が異なる
・後部座席のリクライニング機能を全グレードに標準装備
・リヤセンターアームレストはGレザーエディションのみ
・シートヒーターの標準装備は4WD車のみ
・電動パワーシートの用意はなし

GグレードとGレザーエディションでシートに使用されている素材やデザインに違いがあるものの、どちらも高級感がただようデザインに…。

なので、見た目のデザイン性には大満足です。

ただ、2WD車にはシートヒーターが標準装備されていないなど、シートまわりの装備&機能に関しては、少し物足りなさを感じてしまいました。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

スポンサーリンクと関連記事


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02