本サイトはプロモーションが含まれています。

新型ノートe-POWERの外装・エクステリア比較【先代モデルとの違いとは?】

2020年12月、日産の人気コンパクトカー新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)は、フルモデルチェンジをしてデビューを果たしました。

今回デビューを果たしたこの新型モデルの外装・エクステリアは、先代モデルよりも洗練さ&スタイリッシュさが増したような感じが…。

フルモデルチェンジをして新発売をしたこの新型モデルの外装・エクステリアは、どこが進化を遂げたのか?また、先代モデルとどこが違ったのか?

実車画像を使って、日産からデビューを果たした新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)と先代モデルの外装・エクステリアの違いを確認してみました。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

ボディサイズ【新型ノートe-POWERと先代モデルの外装の違い1】

2020年12月にデビューを果たした新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)と先代モデルの外装・エクステリアの大きな違いの一つが、ボディサイズです。

この新型モデルと先代モデルのボディサイズを比較したところ、次のような違いがありました。

■新型ノートe-POWERと先代のボディサイズ比較

先代モデルよりも全長が短い新型ノートe-POWER

今回デビューを果たした新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)と先代モデルのボディサイズを比較してみたところ、全高と全幅に関しては、全く同じになっています。

ただ、この新型モデルは、先代モデルよりも全長が55mm、ホイールベースが20mmほど短くなっています。

■新型モデルのサイドスタイル

■先代モデルのサイドスタイル

そのおかげもあり、先代モデルと比較して、この新型モデルは、ギュッとコンパクトになった印象が…。

ただ、この新型モデルは先代モデルよりも全長が短くなったことにより、後部座席の足元空間(ニークリアランス)が少し狭くなっていたのが、少し気になるところでした。

ヘッドライト【新型ノートe-POWERと先代モデルの外装の違い2】

また、今回デビューを果たした新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)と先代モデルの外装・エクステリアで大きく異なるのが、ヘッドライトのデザインです。

シャープさが増した新型ノートe-POWERのヘッドライト

2020年12月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)と先代モデルのヘッドライトは、それぞれこのようなデザインをしています。

■先代モデルのヘッドライト

■新型モデルのヘッドライト

先代モデルのヘッドライトは現行モデルよりも大きく、良くも悪くもコンパクトカーのようなデザインに対し、新型モデルは、先代モデルよりもシャープなヘッドライトを採用。
また、私が見たモデルは、メーカーオプションのLEDヘッドライトを装着していたのですが、4つの四角いライトが並んだようなデザインになっており、スタイリッシュなフロントマスクを演出しているように感じました。

エンブレム【新型ノートe-POWERと先代モデルの外装の違い3】

また、今回デビューを果たした新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)と先代モデルの外装・エクステリアで変わったところの一つが、フロントマスクに備わっているエンブレムです。

新型ノートe-POWERから新エンブレムを搭載

先代モデルは、シルバーメッキに黒抜きの文字を採用したエンブレムを採用していましたが、今回デビューを果たした新型モデルでは、”NISSAN”の文字やサークルにホワイトを採用した新エンブレムを採用。

■先代モデルのエンブレム

■新型モデルのエンブレム

未来感のあるこの新型モデルのフロントマスクには、スタイリッシュな新しいエンブレムの方がマッチしているような感じが…。

ちなみに、このホワイトを基調にした新エンブレムを装着したのは、今回デビューを果たした新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)が初めてとのこと。

最新のエンブレムを採用しているのも、今回デビューを果たしたこの新型モデルと先代モデルの大きな違いの一つなのかなと思いました。

リヤエンブレムも異なる

また、新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)と先代モデルでは、リヤエンブレムのデザインも異なります。

先代モデルは、フロントマスクと同じサークルに”NISSAN”の文字をあしらったオーソドックスな日産のエンブレムを採用していました。

■先代モデルのリヤエンブレム

一方、今回デビューを果たした新型モデルでは、エンブレムではなく、”NISSAN”のロゴ(文字)を配置。

■新型モデルのリヤエンブレム

そのおかげもあり、先代モデルよりもこの新型モデルの方がチカラ強さを感じる後ろ姿になっているように感じました。

フロントグリル【新型ノートe-POWERと先代モデルの外装の違い4】

フロントグリルのデザインや高級感も、2020年12月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)と先代モデルの大きな違いの一つです。

新デザインのVモーショングリルを採用

そんな新型モデルと先代モデルのフロントグリルの違いの一つが、日産車のアイデンティティでもあるVモーショングリルです。

先代モデルはブルーのVモーショングリルを採用していましたが、今回デビューを果たしたこの新型モデルは、シンプルなシルバーメッキのVモーショングリルを採用。

■先代モデルのVモーショングリル

■新型モデルのVモーショングリル

また、先代モデルよりも新型モデルの方がVモーショングリルのラインが細く、スタイリッシュなフロントマスクを演出していました。

フロントグリル自体のデザインも異なる

また、新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)と先代モデルでは、フロントグリル自体のデザインも異なります。

どちらのモデルも格子状のフロントグリルを採用しているのですが、今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型モデルは、三角形を組み合わせたようなデザインに…。

■先代ノートe-PWOERのフロントグリル

■新型ノートe-POWERのフロントグリル

また、この新型モデルのフロントグリルの格子は、下に行くにつれてサイズが小さくなるデザインになっており、立体感のあるフロントマスクを演出しているのも大きな違いの一つなのかなと思いました。

タイヤ&ホイール【新型ノートe-POWERと先代モデルの外装の違い5】

今回デビューを果たした新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)と先代モデルの大きな違いの一つが、タイヤ&ホイールのデザインです。

最上位モデルでも鉄チンを採用している新型ノートe-POWER

先代モデルの上位版に位置をする”メダリスト(MEDALIST)”では、シルバー塗装を施したアルミホイールを履いていました。

■先代モデルタイヤ&ホイール

しかし、今回デビューを果たした新型モデルでは、フルホイールキャップ付きのスチールホイール(鉄チン)を全グレードに標準装備。

■新型ノートe-POWERのタイヤ&ホイール

ただ、この新型モデルに搭載されているホイールは、ガンメタリック塗装&大きく入ったスリットが印象的な個性的なデザインに…。

そのおかげもあり、新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)は、先代モデルよりも先進感&未来感のあるサイドスタイルになっていました。

アウトドアハンドル【新型ノートe-POWERと先代モデルの外装の違い6】

また、今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)と先代モデルを見比べて印象的だったのが、アウトドアハンドルです。

ラグジュアリー感が漂う先代モデルのアウトドアハンドル

先代モデルの上位モデル”メダリスト(MEDALIST)”では、シルバーメッキのアウトドアハンドルを標準装備していましたが、新型モデルは、ボディカラーと同一色のアウトドアハンドルを採用。

■先代モデルのアウトドアハンドル

■新型ノートe-POWERのアウトドアハンドル

そのため、先代モデルの方が豪華さ&ラグジュアリー感はありました。

ただ、新型モデルは、アウトドアハンドルがボディと同系色になっているおかげで、このクルマらしい洗練されたシンプルモダンなサイドスタイルになっているように感じました。

アンテナ【新型ノートe-POWERと先代の外装の違い7】

また、今回デビューを果たした新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)と先代モデルでは、ルーフに備わっているアンテナのデザインにも違いがありました。

新型ノートe-POWERはシャークフィンアンテナを採用

先代モデルはオーソドックスなスティック状のアンテナを採用していましたが、今回デビューを果たした新型モデルでは、シャークフィンアンテナを採用。

■新型ノートe-POWERのシャークフィンアンテナ

シャークフィンアンテナとスティック状のアンテナでは、見た目のカッコよさに大きな差があるような感じが…。

このようなお洒落なアイテムをサラリと採用しているのも、今回デビューを果たした新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)の外装・エクステリアの大きな違いの一つなのかなと思いました。

リヤコンビネーションランプ【新型ノートe-POWERと先代の外装の違い8】

また、2020年12月にデビューを果たした新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)を初めて見て驚いたのが、リヤコンビネーションランプのデザインです。

ワイド感を強調する新型モデルのリヤコンビネーションランプ

先代モデルでは、”ブーメランシグネチャー”と名付けられたL字型のリヤコンビネーションランプを採用していました。

■先代モデルのリヤコンビネーションランプ

リヤコンビネーションランプ自体のサイズも小さく、スッキリとした後ろ姿に…。

しかし、今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)では、最近トレンドの横一文字のリヤコンビネーションランプを採用。

■新型ノートe-POWERのリヤコンビネーションランプ

そのおかげもあり、この新型モデルは、先代モデルよりもドッシリとした迫力のある後ろ姿になっていました。

まとめ:先進性&未来感あふれる新型ノートe-POWERの外装

2020年12月にフルモデルチェンジをしてデビューを果たした新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)と先代モデルの外装・エクステリアを比較したところ、様々なパーツ&アイテムに違いが…。

また、見た目の印象にも大きな違いが…。

先代モデルは、メッキ加飾を活かしたラグジュアリー感が漂う見た目になっていましたが、この新型モデルは、先代モデルとは一味異なる近未来感あふれるスタイリッシュな外装・エクステリアになっているように感じました。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

スポンサーリンクと関連記事


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02