本サイトはプロモーションが含まれています。

標準仕様とココが違う!新型ノートe-POWERの本革仕様の内装を実車画像で徹底レビュー

2020年12月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)は、ファブリックシートが全グレード標準装備されているのですが、メーカーオプションで本革シートにアップグレードすることができます。

また、メーカーオプションの本革シートを装着すると、ダッシュボードのデザインや装飾、にも違いが…。

メーカーオプションの本革シートを装着した時のこの新型モデルの内装・インテリアは、どのようなデザインになっていたのでしょうか?また、標準仕様の内装・インテリアとドコが違ったのか?

メーカーオプションの本革仕様にした時の新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)の内装・インテリアを、実車画像を使って、紹介したいと思います。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

新型ノートe-POWERの本革仕様の内装のデザインをチェック

2020年12月にデビューを果たした新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)の本革仕様の内装・インテリアは、このようなデザインをしています。

■本革仕様の内装・インテリア

ちなみに、こちらはファブリックシートを装着した標準仕様の内装・インテリアです。

■標準仕様の内装・インテリア

今回デビューを果たした新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)の本革仕様と標準仕様の内装・インテリアでは、基本的なデザイン、機能&装備に違いがありません。

ただ、本革仕様と標準仕様では、ダッシュボードの加飾に違いがありました。

本革仕様ではピアノブラック調のパネルを採用

今回デビューを果たした新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)の本革仕様と標準仕様のダッシュボードの大きな違いの一つが、助手席側のパネルのデザインです。

ファブリック素材のシートを採用している標準仕様では、助手席側のダッシュボード(インストロア)にカーボン調の加飾が施されたパネルを採用していました。

■標準仕様のダッシュボード

一方、メーカーオプションに用意されている本革シートを装着すると、助手席側のダッシュボードに艶やかなピアノブラック調のパネルを採用。

■本革仕様のダッシュボード

今回デビューを果たした新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)は、シフトレバーまわりにピアノブラック調のパネルを採用していることもあり、元々、高級感&上質感のある内装・インテリアとなっています。

■新型ノートe-POWERのシフトレバー

ただ、ダッシュボードにピアノブラック調のパネルを配した本革仕様は、標準仕様よりもさらに高級感&上質感がグッと増したような感じが…。

この高級感・上質感あふれる車内空間も、今回デビューを果たした新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)の本革仕様の内装・インテリアの魅力の一つなのかなと思いました。

新型ノートe-POWERの本革仕様は装備も充実【標準装備にはないアイテムとは?】

また、メーカーオプションの本革仕様と標準仕様では、ダッシュボードの装飾だけではなく、内装・インテリアの機能や装備にも違いがありました。

新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)の本革仕様と標準仕様では、内装の機能や装備にどのような違いがあったのでしょうか?メーカーオプションの本革仕様のみに用意されている機能や装備を紹介したいと思います。

ステアリングホイール【本革仕様と標準仕様の違い1】

2020年12月にデビューを果たした新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)の本革仕様と標準仕様の内装の違いの一つが、ハンドル・ステアリングホイールです。

標準仕様では、チープなウレタン製のハンドル・ステアリングホイールを全グレードに標準装備していました。

■標準仕様のウレタン素材のハンドル

一方、メーカーオプション設定となっている本革仕様では、ウレタンではなく、本革巻きのハンドル・ステアリングホイールを採用。

■メーカーオプションの本革巻きのハンドル

そのおかげもあり、本革巻き仕様の方がワンランク上の高級感が…。

また、標準仕様のウレタン製のハンドル・ステアリングホイールよりもひと回り大きく、じんわりと手に馴染む感じも好印象でした。

後部座席まわりの機能&装備【本革仕様と標準仕様の違い2】

また、今回デビューを果たした新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)の本革仕様と標準仕様では、後部座席まわりの装備や機能にも違いがありました。

その一つが、リヤセンターアームレストです。

先代モデルでは、上位グレードにリヤセンターアームレストが標準装備されていましたが、今回デビューをした新型モデルでは、リヤセンターアームレストが用意されているのは、メーカーオプションの本革仕様のみです。

■本革仕様のリヤセンターアームレスト

また、助手席側のシートバックポケットの内側にスマホやiPhoneを収納するのに便利な小さいサイズのポケットを用意しているのも、メーカーオプションの本革仕様のみです。

■本革仕様のシートバックポケット

このように機能や装備が充実し、快適に過ごせるようになるのも、メーカーオプションで用意されている本革仕様の魅力&メリットの一つなのかなと思いました。

まとめ:高級感だけではなく、車内の機能も充実する新型ノートe-POWERの本革仕様

メーカーオプションで用意されている本革シートを装着した時の新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)の内装・インテリアは、このようなデザインになっていました。

■本革仕様のみに用意されている専用装備

・ピアノブラック調の加飾を施したダッシュボード
・高級感ただよう本革巻きのハンドル・ステアリングホイール
・後部座席快適性を高めるリヤセンターアームレスト
・スマホを収納するのに重宝をする小型シートバックポケット

メーカーオプションで用意されている本革シートを備えると、高級感&上質感のある車内空間になるだけではなく、機能や装備も充実。

特に後部座席まわりの快適性に関しては、新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)の標準仕様と本革仕様で大きな違いがあります。

車内の高級感や快適性にこだわる方は、ワンランク上の高級感と居心地の良さを演出する本革シートの装着を検討しても良いかもしれませんね。

ちなみに、メーカーオプションで用意されている本革シートを装着した時の見積もり金額・乗り出し価格は、このような感じになりました。

本革シートは、LEDヘッドライトやアルミホイールなどとセットオプションになっていることもあり、装着すると、それなりの価格になっちゃいますね。

ただ、ワンランク上の高級感&洗練さを演出するこのメーカーオプションを装着すると、所有満足感がグッと高まりそうですね。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

スポンサーリンクと関連記事


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02